« 孫の似顔絵クッキー | トップページ | 三次市甲奴町 »

徹夜でした。

 昨夜は、遅くに寝たかな?という時に急患でした。もう長年医者をしているので、電話で様子を聞くと、これはすぐに対応をしなければ、というのが分かります。自転車を飛ばしてクリニックへ。患者さんが到着し診察をすると、即、診断がついて、大学病院に受け入れを依頼。大学病院は、いつどんな時でも、患者さんを受け入れてくれるので、本当に助かります。急ぎ点滴を取って、紹介状を作って、救急車を依頼。大学病院まで付き添いました。

 クリニックまでタクシーで帰って、自転車で家へ帰ったのが、4時過ぎです。それっきり眠れませんでした。久しぶりの徹夜。

 仕方がないです。こういう仕事をしている限り、こんなことはついて回ることです。今日は県北で講演です。長時間車の運転をしなければなりません。居眠りしないように気をつけなければ。

 私の家の隣には、市の建物がありました。その向こうは、旧厚生年金会館で、川と空が良く見える景色が良くって、家から外を見ると、ホッとしていました。ところが、市がその土地を売ってしまいました。そして今そこに19階建てのマンションが立っています。

___1640 ___1641

 工事のし初めの頃と、今です。毎朝きっちり7時からガンガンゴーゴーと工事が始まります。8時にはラジオ体操と朝礼があります。19階までできると、本当に高ーいです。家から空がなくなりました。それもこれも仕方がないことですが・・・。諦めなければならないことが沢山です。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 孫の似顔絵クッキー | トップページ | 三次市甲奴町 »

コメント

私も徹夜でした。2時半から授乳、おしめ、授乳でした。寝たのは四時半すぎです。

投稿: 愛ちゃん | 2015年7月 9日 (木) 09時56分

こんばんは。甲奴中学校一年の生徒です。きょうは、きてくださりありがとうございました。
すごく、べんきょうになり、恥ずかしい部分もあったけど、いこ講演会でした。いま、読んでいる本を読み終わったら、河野先生の本を読みたいと思います!
また、聞かせてください。ほんとにたのしかったです!!

投稿: ちやこ | 2015年7月 9日 (木) 21時02分

愛ちゃんさま
ホントうに育児は大変ですね。きっと寝不足でふらふらでしょう。お昼にも少しずつでも休んで下さいね。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2015年7月11日 (土) 07時47分

ちやこさま
コメントありがとうございました。とっても嬉しかったです。1年生には少し難しいこともあったかもしれないけれど。でも、これからいろいろな情報が入って来ると思うので、聞いてて良かったと思ってもらえるように話をしたつもりなのです。本当にありがとうございます。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2015年7月11日 (土) 07時51分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 徹夜でした。:

« 孫の似顔絵クッキー | トップページ | 三次市甲奴町 »