フィリピン・ごみの山のフリースクールから。
これまで私のブログでも、「フィリピンのごみの山のフリースクール・パアララン・パンタオ」へのご支援をと何回か書いて来ました。ここから二日間にも。 フィリピンを襲った台風でフリースクールの屋根が壊れてしまいました。その修繕に80万円が必要だと。「READY FOR」で支援を呼びかけ、それが達成されて、修繕のめども立ちました。その支援をずっとほとんど一人でしてきたいわさきかずみさんから、プレゼントが届きました。
子どもたちの絵のクリアファイル、ポストカードなどなど。かわいくって、嬉しいです。ご丁寧なお手紙も、それから岩崎さん著の本も。
何だか恐縮してしまって。さっそくに本を読んでいます。屋根は直っても、まだまだごみの山に住んでいる子どもたちの状況は厳しい物があり、学校の運営も大変です。何とか、学校が続けていけられるように、そして、できれば給食も再開できることを願って、支援を続けなければ、と思います。岩崎さん、ありがとうございます。大切にしますね。
広島空港の事故、やっと空港は再開されましたが、アシアナは飛んでいません。一体いつから飛ぶのか、問い合わせをしようにも、全然通じません。困りました。ゴールデンウィークには、ソウルに行くことにしているのですが・・・。他の空港からでもいいから行きたいと、その相談をアシアナとしたいと思うのですが・・・。ソウルでは、たくさんの予定も立てているし、予約も一杯しているのです。旅行社を通してでなく、自分で手配したら、こんな時に困るのだとよく分かりました。もしかして、飛行機が飛ばなくって行けなかったら、ホテル代のキャンセル料金も発生するのでしょうか。問い合わせなくっては。困った困った・・・。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
フィリピン関係のニュースでここ数週内で個人的に興味がある事件がございましたが、これはこういうことからはじまってるのかなと河野ブログをみて仕切りに感じます。だからこそ小学校のカンパが必要ですね。それにしても、黄金週間に韓国に行こうとしていたのに最悪てすね。福岡空港からいかがですか?
投稿: 愛ちゃん | 2015年4月18日 (土) 08時58分
クラウドファンディング、本当に本当にお世話になり、ありがとうございました。引換券楽しんでもらえるとうれしいです。でも支援は、もちろん私一人でしてきたのではなくて、現場ではその土地の人たちががんばっているし、通ってくれるのは学生さんたちだし、お金を出してくれるのはスポンサーのみなさま、見方によっては、一番なんにもしてないのが私ですよっと。笑。でも誰かが傍らにいつづけるということは大事かなと思っています。最近の学校の様子です。http://yumenononi.blog.eonet.jp/default/2015/04/post-e046.html
投稿: かずみ | 2015年4月19日 (日) 13時49分
私にも沢山送って下さって感謝しています。
報告のためfacebookへ掲載させていただきました。
また何か必要であればおしらせいただければと存じます。
投稿: 浜中和子 | 2015年4月20日 (月) 13時49分