« これから読む本。 | トップページ | アート祭りの続きとはるめさん家。 »

向原のアート祭りへ。

 昨日は、試験。ほとんどが十代、少し二十代かな?というような人たちに混ざって、試験を受けました。昨年末にスピーチコンテストに参加したときと同じような違和感。ああ、その悲惨なこと。じっくりとしていたら、時間が全然足りなくなってしまいました。ああ、もう、身の程知らずなことをするもんじゃないと、痛感しました。

 意外だったのは、夫ががっかりしたこと。あんなに頑張ったのにダメだったかあ、と、何回もつぶやいておりました。まあ、頑張った分、力が付いたんだから、よしとすればいいよと自分に言い聞かせるように慰めてくれました。

 試験が終わると、もう、会場を逃げるようにして後にして。会場まで来て下さった音♪さんと、向原のアート祭りに行きましたよ。会場でひまちゃんと合流。タンドリーチキンや焼き鳥などで腹ごしらえをして、会場を回りました。

 いいお天気。もう暑くて。緑が鮮やか。川では子どもたちが水遊びをしていて。ステージは三つもあって、いろいろな音楽を奏でていました。試験ができなくって打ちのめされた心がすっかり癒されました。

___1367

___1368

___1370

___1374

 懐かしい人たちにも沢山会いました。明日、もう少し続きます。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« これから読む本。 | トップページ | アート祭りの続きとはるめさん家。 »

コメント

タンドリーチキン私も大好きです、というか、インド料理に最近夫婦二人で興味もちました。美味しそうですね。

投稿: 愛ちゃん | 2015年4月27日 (月) 10時37分

妻の語学の資格取得の応援してくれるご主人は素敵ですね。私は、タンドリーチキンが野外で食べられる広島県のゆったりとしている自然の写真をみて、自然も食材なんじゃないかと感じます。私は29日から急遽、下の血圧が高くなってきたのと、羊水が少なくなってるから、29日に入院し、翌日、陣痛促進剤を打つらしくどきどきです。素敵なゴールデンウィークをお過ごしください。

投稿: 愛ちゃん | 2015年4月28日 (火) 00時52分

今回は、入れ違いで会えなく残念でした。

投稿: やんじ | 2015年4月28日 (火) 04時56分

愛ちゃんさま
いよいよですね。どうぞ、頑張って下さいね!!こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2015年4月30日 (木) 10時00分

やんじさま
本当。残念でした。今度会えるのは野球の会場ですね。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2015年4月30日 (木) 10時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 向原のアート祭りへ。:

« これから読む本。 | トップページ | アート祭りの続きとはるめさん家。 »