« 折り鶴・漢方・筍。 | トップページ | フィリピン・ごみの山のフリースクールから。 »

おかやま山陽高校からカープへ!!

 昨日は、おかやま山陽高校に講演に行きました。毎年一回訪れるこの学校は、いつも何かがあります。自動車科が水陸両用車を作ったとか、製菓科がスイーツ甲子園で優勝したとか(この年には優勝したケーキを御馳走なりました)、機械科で鉄板をまげてお好み焼きの鉄板を作って学園祭で売り出したら、あっと言う間に完売になったとか。(私はそれを戴いて、私のブログを見て、お好み焼きの機械を製造をする会社の社長さんが見に来られました。鉄板の縁を曲げる技術はとても難しいのだそうです)。生徒みんなが目標に向けて頑張ってイキイキ、キラキラしているのですね。

 今年はこれ。

___1324

 野球部の藤井皓哉君が広島カープに入団しました。昨年のドラフト4位での指名です。山陽高校は予選敗退で甲子園にも行っていないし、それでもカープのスカウトがちゃんと見守って下さっていたようです。

 今年のカープのイヤーブック(表紙が面白い!なんともよく似ている選手たちの絵です)を見ると。ちゃんと載っています。

___1329 ___1328

 身長181センチ。校長先生のお話しでは、もともと内野手だったと。高校に入ってピッチャーを始めて。はじめは120キロくらいの球だったのが、卒業時には150キロの球を投げるようになったと。まだ高校出たばかりで体がきゃしゃなので、これに筋肉がもっと付けば、もっと重く速い球が投げられるようになるでしょう。楽しみ、楽しみ。これからは二軍も気をつけて応援しようと思いました。三年前、彼も私の話を聞いてくれていると思うと嬉しくて。

 そうそう、野球部の監督とも話をしましたよ。とっても面白い人で。元々は阪神ファンだったのだと。でも、教え子がカープに入ったので、カープファンになると。お財布にちゃんとカープのストラップをつけていらっしゃいました。聞くと、なんと以前カープの高橋慶彦の退団後、付き人をしていたのだそうです。高校野球の監督としては異色です。

 その他、講演の後に、校長先生から卒業生たちのさまざまな活躍ぶりを聞いて、楽しいひと時を過ごすことができました。皆様に感謝申し上げます。来年も無事行けますように。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 折り鶴・漢方・筍。 | トップページ | フィリピン・ごみの山のフリースクールから。 »

コメント

拡大解釈をしたら、先生の教え子がカーブの選手になったんですね。笑

投稿: やんじ | 2015年4月17日 (金) 09時12分

すごい面白い高校ですね、楽しそうです。最近は強豪校つまり春夏の甲子園常連高校よりも地方の無名の高校から最近はドラフト指名する動きがあるようです。常連校のスキャンダルが色々あるなか、無名の高校で良い人材を拾って育ててみたいという監督やコーチの意向が多いみたいですね。野球部の監督もカープの関係者というのは、やっぱりこれから野球部を強くしていこうとしているのではないでしょうか?かなり高校野球は面白いと思います。

投稿: 愛ちゃん | 2015年4月17日 (金) 09時43分

応援のしがいがありますね!覚えました。
ここ、吹奏楽も強いんですよ。
あと、ゴルフの諸見里しのぶさんもおかやま
山陽のはずです。

投稿: ⑦パパ | 2015年4月17日 (金) 15時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おかやま山陽高校からカープへ!!:

« 折り鶴・漢方・筍。 | トップページ | フィリピン・ごみの山のフリースクールから。 »