« お昼に往診に行きました。 | トップページ | 大邱市立交響楽団の演奏会 »

大分でバタバタしています。

 私たちの家(と言っても、日頃は閉めているのですが)は別府市内、河野の実家は隣の日出町、大分市内には私の実兄夫妻が住んでいます。闘病中の兄の所にも行きました。兄はその前日にまだ動けないのに、退院させられていました。食欲がない兄に、これなら食べられそうかもというものをあれこれ持って行きました。りんごのロールケーキを一切れ、おいしいと食べたのでほっとしました。いろいろと作って食べさせようとしている義姉も本当に大変です。

 その兄の所に行くには、家から真っ直ぐ山を上に向かっていくと、別府湾SAにスマートICが設置されていて、そこから入って高速を行くとすぐです。

___1382

 義母は、背骨の圧迫骨折で何回か入院しましたが、とても元気になって、歩くのもスムーズになっていました。今度は白内障と緑内障の目の手術をしなければならなくなったと。二週間の入院だそうです。そのうちのどれだけ来れるか、入院の日が分からないので、私たちも予定が経ちません。5月、6月の日曜日はかなり予定が込んでいるので、どうしようかと思っています。

母と並んで晩御飯の準備をしました。

___1383

 野菜は自家製。筍は、はるめさんから戴いたのを茹でて持ってきました。庭から木の芽を取って木の芽和えをしました。やっぱり擦り鉢でゴリゴリします。葉っぱをそのまま入れるだけだと言った夫の思い違いでした。煮物は、椎茸と一緒に。椎茸も裏庭で作っています。出始めのゴーヤも椎茸と一緒に。炒めて甘味噌での味付けです。しめさばとゴマ豆腐は買った物。戴きもので、母一人では食べあぐねて冷凍してあったお肉は、私の担当。解凍して食べやすく切って、和風の味付けです。漬物とサラダは母の手作り。大ごちそうです。話も弾んで楽しく戴きました。ふたのある容器に入れると、食べ残った物はすぐに蓋をして冷蔵庫へ入れられます。母の知恵です。

 私たちの家の冷蔵庫が壊れたし、テレビは映らなくなったので、エディオンに買いに行きました。今日、配達して戴きます。それに、先日亡くなった私のおばさんは子どもがいないので、相続のことで、戸籍を取りに役場に行かなければなりません。しなくてはならないことが山積です。

 今日は雨。夜中には広島に帰ります。あすから二日間は診療です。夜の高速。雨が上がってくれればいいのですが。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« お昼に往診に行きました。 | トップページ | 大邱市立交響楽団の演奏会 »

コメント

動けないのに退院なんてありえないとおもってます。家族と本人への虐待だとおもってます。先生のご兄弟というならご高齢者だとおもってます。それにしてもお料理が毎度バラエティー豊かでうらやましいです。私は今陣痛室に入って陣痛促進剤打って痛みがつようございます

投稿: 愛ちゃん | 2015年4月30日 (木) 11時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大分でバタバタしています。:

« お昼に往診に行きました。 | トップページ | 大邱市立交響楽団の演奏会 »