カ―プのチケット
5月27日のみんなでカープ応援、⑦パパさん企画の偽レブの会は、60人完売していましたが、キャンセルが一人ありました。行きたかったのに申し込みしそびれたという方、またどなたか追加で同伴したしたいと言う方がいらっしゃいましたら、どうぞ。一枚だけなので申し訳ないのですが。コメント欄に書いて下さいね。ただ、チケットをクリニックに取りに来て戴ける方にしてくださいね。
いよいよ明日が開幕戦。開幕のチケットもせっかく取ったのに、会議が入って人に譲りました。29日のチケットも、東京に行くので、人に回しました。ああ、残念。今年は一体何回観戦できるでしょう。そして、一回は黒田が投げるのを見られるでしょうか・・・。
今朝の平和公園の桜です。
開花宣言がありましたが、こんなに咲いているのは、1・2本の木のみです。遠くに修理中の原爆ドームが見えます。やっぱり商工会議所ビルが目障りですね。
そして、22日に撮った同じ所、原爆ドームの向いの桜は、まだこの様です。一輪も咲いていませんでした。今日の夕方には、一つ二つ開くかもしれません。
壊れてしまった、大切なデータがいっぱい入った外付けのハードディスク、修理に26万円以上かかると連絡が来ました。つらいです。でも、データが必要なので、やっぱり修理をお願しました。それでも、データの回復か80%出来れば成功と見て下さいと言われました。ひどいショックです・・・。気分が沈んでいます。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
本当に高層ビル群が無駄な風景。最近寒いのでつぼみが固いですね。標本木はどの木なのかわかりませんが、みんなかなりの老木で枯れるのが心配です、環境の変化にはソメイヨシノは弱いと聞きます。それにしても高額な修理代でびっくりです。御愁傷様です。一度でよいから開幕戦にゆきたいです。
投稿: 愛ちゃん | 2015年3月26日 (木) 11時35分
河野先生。
桜の咲く時季になりましたね。
復元にそんな高額な金額がかかるのですね?
私は もしかしたら家電店で念のために HDD復元ソフトがないか 店頭で確認されたら如何かな?と感じました。
簡単には行かないとは思いますが 店員に聞いて情報収集されるのも一考かな?とも感じます。
どうか 復元がうまく行きますように。
花冷えがありますのでご自愛くださいませ。
投稿: ひなぎくの母さん | 2015年3月26日 (木) 12時27分
26万ですか・・・でも、出来るんですね
お金さえ払えば壊れたHDから復元可能なんですね
投稿: ⑦パパ | 2015年3月26日 (木) 17時12分
広島市内でも場所によってはかなり咲いているのもありましたよ。
ハードディスクは、とりあえずディスクには傷がついていなかったのでしょうね。
26万円が高いかどうかは、他人にはわかりませんよね。同じデータを一から作る時間と労力を考えたら、安いのでしょうね。
投稿: やんじ | 2015年3月26日 (木) 20時43分