« 達成!ごみ山のフリースクールREADY FOR? | トップページ | オユンナ、10年ぶりのライブ »

「Le eclat」のランチ

 風邪ひきとなぜか毎日の突然の嘔吐、肩コリ、もう最悪の状態で、今後の講演の準備をしています。

 こんな時には、難しいことは書けないので。いろいろと食べた物がたまっていますので、そのご報告を。

このブログ 、食べることにとても熱心、行動力も大したもので、そのルポも楽しくて、大ファンです。そのブログで、ええっこんな所に?とびっくりしたのが、「Le eclat」、ルエクラです。私のクリニックから歩いて2分、てんぐのとなりのパソコンやさんの3階にあります。ランチが千円だと。

 さっそく姉と行きました。

___1186

 お店の雰囲気も素敵。

___1183_2

まず冷たい前菜二種。タコのマリネとオレンジ。良くマッチします。かぼちゃのギモーブ(マシュマロ) かぼちゃを裏ごしして生クリームと混ぜて、上にナッツとクミン塩。

___1184

 温かい前菜。ディスプレイもきれいです。イカと軟骨のキッシュと鶏のパイ包み。香ばしくって、素晴らしくおいしい。

___1187

 そして、この日のメインは鯛のポワレのラタティーユ。これにパンが付きました。

___1188

デザートとコーヒーまでちゃんとついているのがうれしいです。セミフレッド(半分冷たい)マスコラチーズと生クリームのアイスクリーム。これがまたおいしいのです。姉はもっと食べたいと言いますが、千円だもの、贅沢を言わないで、と言いました。お昼はどうしても食後にコーヒーが欲しいのですが、それも含めてあるのがうれしいことでした。

 その二日後にも、また友人と行きました。またメニューが変わってて満足。こんな素晴らしいお店をこれまで知らなかったなんて!

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 達成!ごみ山のフリースクールREADY FOR? | トップページ | オユンナ、10年ぶりのライブ »

コメント

先月後半から色々と お辛いですね。お体を大切にしてください。それにしても生クリームのアイスクリームとはびっくりします。実は私は生クリーム好きなのでいちごのデコレーションケーキをこの時期に独身時代に良く作ってました。生クリームシューなど目がないですが、この8ヶ月は血液検査が怖くて食べれません。生クリーム食べれないのがストレスになってます。おいしそう。

投稿: 愛ちゃん | 2015年3月 6日 (金) 11時06分

私もこの方のブログ見てますよ。色々雰囲気のいいお店が紹介されてますよね。爪も素敵なので、きっと若いおしゃれな人だろうな、と思い読んでいます。楽しいことを見つけていきましょう。

投稿: きったんママ | 2015年3月 7日 (土) 21時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「Le eclat」のランチ:

« 達成!ごみ山のフリースクールREADY FOR? | トップページ | オユンナ、10年ぶりのライブ »