ヒロシマから沖縄へ。
私は今、滋賀にいます。今日は保護司さんたちへの講演です。
昨夜ホテルの部屋で講演の準備をしながらテレビをつけていたら、NHKの9時のニュースの最後に、「沖縄の小学校で被爆ピアノの演奏会が開かれた」と報道されました。「ヒロシマの市民団体が行なった」と。
「8.6ヒロシマ平和の夕べ」とは言いませんでしたが。
私達の今年、被爆70周年の活動は、沖縄での被爆ピアノの演奏から始めます。もう何人ものメンバーがばらばらに沖縄に行き、活動を始めています。その最初の小学校での演奏が報道されたものです。矢川さんは、どうしても真先きに辺野古に持って行って、そこで演奏をしたいんだと言っていましたが、それはどうなったのか聞かなくっては。
これから、沖縄のあちこちで演奏会が開かれます。
私は、診療があるので、25日の日曜日にしか行かれません。その日、読谷村での被爆ピアノの演奏と、知花さんの話と私の話を行います。コーディネーターは、被爆ピアノの矢川さんです。
私はヒロシマの70年の話をします。
一週間前、私は東大阪の中学校に講演に行きました。その新幹線の中で、私は中沢啓治さんの「オキナワ」を読んでいました。
そして、講演する学校に着き、校長室に入ったら、真っ先にこの絵本が目に着きました。
昨年の平和教育の時間に校長先生が生徒に読み聞かせしたのだそうです。東大阪市では、いまも毎年8月6日は登校日で、平和教育をしているのだと。私、大感激です。その場で絵本を読んで写真に撮ったりしたものだから、校長先生が持って帰ってと下さったのです。恐縮だけど、ありがたく戴きました。
この絵本は、沖縄の与那国島の安里有生君の詩を長谷川義史さんが絵を描いて絵本にしたものです。その安里有生君が2013年6月23日、沖縄県平和祈念公園での「沖縄戦没者追悼式」で自分の詩を読みました。
日曜日、沖縄です。この安里君の詩を超えるような話は私にはできないなあ。でも、頑張ります。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
良い教育ですね、8月6日の登校日。昨日発行された新婦人新聞にはJKビジネスについてかかれつましたよ。保護司さんにもJKビジネス等についてお話されるのでしょうか?沖縄や呉や横田は日米安保の県であり地方自治体です。もうちょっとあの戦争はなんだったのかをきちんと考えたいですね。反スターリン・戦後レジウムからの脱却などの標語がありますが、極度の反共主義に陥っているのは確かですが、アメリカやロシアがなにを敗戦後いい加減に核兵器開発を行い、派遣争いをして、手前勝手に国境線を引いたのも確かです。沖縄については広島以上の悲惨さがあります。また立川では砂川闘争がありました。アメリカは、少々強引すぎます。
投稿: 愛ちゃん | 2015年1月22日 (木) 08時02分