« ソウル三日目。 | トップページ | ソウルで買ったもの。 »

ソウルでマッサージ。

 まだソウルでのご報告が続きます。お昼のサムケタンを食べた後、ブラブラと歩いて、明洞の街をホテルに向かいました。まだもう少し時間があるのをどうするか、ホテルの隣のロッテデパートの地下を見たいという人と、マッサージに行きたいという人の二手に分かれました。私はマッサージ。どこにしようか、どこも外れはないからね、といいながら、見つけたお店に入って見ると、きれいなお店。オーナーの女性は、日本語ペラペラ。

___1037 従業員の方たちはお昼ご飯に入ったばかりというのに、急ぐという私達のために出て来て下さいました。私は「ランチ、ミヤネヨ」というと、ニコニコと笑顔で「アニエヨー」と言ってくださいましたよ。四人一斉に施術。それはそれは気持ち良くってウトウト夢心地。大満足でした。フットパスで足の洗浄以外の40分で20000ウォン。2000円ちょっとでした。ここは、ホテルから電話すると、車で送り迎えしてくれるとのこと。今度は、しっかり時間をとってしてもらおうと思いました。

 ホテルに預かって戴いた荷物を受け取って、リムジンで空港に。目いっぱい楽しかったソウルも終わりです。行きはみんなと別々だった私も、帰りはみんなと一緒に広島空港に直行です。

___1022 ___1039

 1時間20ほどのフライトでも、国際線なのでほんの少し、食事が出ます。左は行きの福岡からの大韓航空、左が帰りのアシアナの食事です。行きはお腹がペコペコだったので、おむすび一個でがっかりだったのですが、座席が前方のとてもいい席に座らせてもらいました。クッションのある広い席はフラットになって、足がだるかったのが助かりました。

 今回は、旅行社にお願いせず、自分たちだけで行ったので、空港でも自動改札機でチェックインしなければなりません。でも、改札機の前にアシアナの男性がいて、全てやって下さったので助かりました。

 ふと、残っているみかん、空港でみんなで食べましょうと持ったまま荷物チェックと出国の列に並んでいるのに気づきました。あれえ、だめだわ、植物や水物はもって入ることは不可です。仕方ないね、もったいないけど没収だわ、と言ったもののの、戴いた方に申し訳ないと思い直しました。私、食べるわ、一つ頂戴で、列に並んだままでみかんの皮をむいて食べましたよ。そして、みんな食べろ、腹の中に入れてしまえば、通れるからと言って、みんなで一斉にみかんを食べました。さぞ、ミカンの匂いが一杯だったことでしょう。私、4個も食べました。全て食べ終わって皮をごみ箱に入れて、やれやれとした所で、荷物チェックの順番が来ましたよ。

 実は、今回のソウル行き初日、ホテルに着いたみんなを友人の宋さんが迎えに来て下さって、宋さんが教授をしている、日本語専攻の大学の学生さんたちと交流、景福宮を案内して下さったのです。昔の王宮にとっても詳しい方がいらっして、それはそれは丁寧に教えて下さったと。そして、みんなで夕飯にプルコギを戴いたのだそうです。

20150110_163129_2 20150110_183746_2

 本当にお世話になって。みんなで感謝しました。

 充実したソウル旅行について、買ったものとか親切にしてもらったことなど、もう一回報告させて戴きますね。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« ソウル三日目。 | トップページ | ソウルで買ったもの。 »

コメント

マッサージの代金がすごくお安いのと、サムゲタンや機内食も美味しそうですね、機内食は軽食扱いなんだとおもいますが、やっぱり国際線だとおもう。

投稿: 愛ちゃん | 2015年1月18日 (日) 10時03分

愛ちゃんさま
ソウルでも、釜山でも、マッサージは安くて上手です。歩き回るので、マッサージか欠かせません。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2015年1月18日 (日) 22時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ソウルでマッサージ。:

« ソウル三日目。 | トップページ | ソウルで買ったもの。 »