« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »

被爆ピアノ 平和コンサート&平和を語る会・続

 中断しましたが、沖縄読谷での被爆ピアノ平和コンサート、平和を語る・沖縄からの金城實さんの話の後、いよいよコンサートでした。

 まず、広島から行った森須奏絵さんのピアノ、大島久美子さんのソプラノで、語りと歌。何と、今回の被爆ピアノは、広島の被爆者岩田さんが矢川さんに託されたものなのですが、そのピアノのプロフィールを朗読し、そして創作したそのピアノの歌を「私はピアノ」と歌われました。それは美しく悲しく、圧巻でした。

___1080

 続いて沖縄から沢山の方が「被爆ピアノに思いをよせて」演奏を待ち構えていらっしゃいました。

まず小学3年生の伊佐水玖さんの「乾杯の歌」「交響曲第40番」から。

___1081

 そして、小4の上地心さんの「愛のオルゴール」。山内徹夜さんの「沖縄の戦争・平和の歌メドレー」。中曽根愛梨さん&山内哲也さんの連弾「故郷(唱歌)・糸(中島みゆき)」

 そして、ベニー津波さんなどによるバンドによる「未開紅」「TODAY」「サトウキビばたけ」「ダニーボーイ」などなど。

___1095

元読谷中学の校長先生川崎盛徳さん弾き語りは峠三吉の「人間をかえせ」と「原爆許すまじ」を組み合わせた、素晴らしい熱唱で、背中がゾクゾクしました。

___1094

 さらに続いて石川文子さんの『ベートーベンピアノソナタ14番」。富美鈴さんによる「アベェ・マリア」。そして最後にみんなでBEGINの「島人ぬ宝」を歌いました。

「僕が生まれたこの島の空を
ぼくはどれくらい知っているんだろう
    ・・・
教科書に書いてある事だけじゃわからない
大切なものがきっとここにあるはずさ
    ・・・
汚れてくサンゴも減って行く魚も
どうしたらいいのかわからない
    ・・・            」

という歌は、この会場てみんなで歌うのにもっとも適した歌だと思いました。

___1092

 閉会した後、参加者の皆さん、傷だらけででも素晴らしい音を奏でてくれたこの被爆ピアノの回りに集まって、いとおしそうに、眺めたり、なでたりしていました。

 皆様、ほんとうにお世話になりました。また、この沖縄行きのこぼれ話などを話せたら、と思っています。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

佐賀県での講演でした。

 昨日は、佐賀県立宅多久高等学校の三年生に話をしました。話したのはこんな部屋です。依頼書には「産社室」となっていたので「どういう部屋なのだろう」と思ってましたが、「産業社会と人間演習室」でした。

___1090

 高校を出て社会に出る、または進学すると「性」の世界はぐっと身近かなものになるでしょう。この頃は中学生に話すことが多いのですが、高3だと、遠慮することもなく、思いっきり話すことができました。生徒さんは良く聞いで下さったと思います。

 話の後、男性の生徒さんがお礼の言葉を述べてくれました。率直な感想を自分の言葉で述べてくれたので嬉しくて握手をしました。

 ところで、多久高校には、全国的に珍しい「クライミングウォール」があります。タクシーで高校に行く時に外から見えました。実物は初めてなので、講演の後で見せて戴きました。山岳部の生徒や、外から小学生たちも来て登っているのだそうです。

___1087

___1089 ___1088

山岳部の顧問の先生が説明して下さいました。高さ12メートル、幅8メートル。色分けでさざまなコースが設定されていて、右に行くほど難易度が高くなります。一番右は上が6メートルも前にせり出していて、一体こんな所どうやって登るのだろうかと思いました。

 行きは真っ暗で小さな列車に立って情けない思いで行きましたが、帰りはのんびりこんな景色を見ながら帰りました。皆さまお世話になりました。

___1091

 途中、佐賀で高校の先輩にお会いし、久々の楽しい会話に癒されて帰りました。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ



| | コメント (6) | トラックバック (0)

佐賀です。

私は今、佐賀県にいます診療後新幹線で博多へ。そこで特急に乗り換えて佐賀へ。そこでまた待ち時間を過ごして、一両だけの列車に乗りました。目的の駅で降りる時には、広島市内電車の様に切符を運転手さんに渡します。

いやな予感のとおり、そこは無人でした。タクシーもいません。真っ暗だし。途方にくれそうでしたが、気を取り直して、歩きました。

地図を引っ張り出して、見ながら、キャリーバッグをガラガラ引っ張りながら。

やがて山道にさしかかり、これはきつい、とねを上げそうになった所にホテルがありました。着いた時にはヘロヘロでした。

今日は高校三年生に話をします。「卒業前性教育講演会」なのですが、事業としては、「自殺対策緊急強化事業」です。先日行った東大阪の中学校は大阪府の「豊かな人間性を育む取り組み推進事業」でした。何でもいいのです。色々な名目で、性教育ができることがありがたいことなのです。

パソコンはWi-Fiが効きません。辛うじてiPadの3Gが繋がっているだけです。
被爆ピアノのコンサートはまた明日ご報告しますね。Image写真は新幹線の中で食べた「むさし」の「花かご」です。美味しいけど、たんぱく質が足りない、これに唐揚げが一つ入っていればなあと思いました。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

被爆ピアノ 平和コンサート&平和を語る会

チビチリガマはこんなきれいな海からほんの10メートルも離れていない所にありました。

___1086

畑にはサトウキビが青々としています。

 会場に着くと、矢川さんのピアノ工房のトラックが停まっています。矢川さんは、トラックにピアノを載せて鹿児島からフェリーに乗って沖縄まで来ています。本当に彼のしていることはすごいことだと感歎します。今回の企画も矢川さんあってこそだと改めて感動しました。

___1077

 会場では、矢川さんが広島市から借り受けている被爆写真の展示をしています。沢山の人たちが見て下さいました。

___1078

 会は主催「8.6ヒロシマ平和の夕べ」、後援は沖縄県読谷村と株式会社FMよみたん。司会はFMよみたんのパーソナリティー金城礼子さんと平和の夕べ沖縄事務局の松田忠さん。松田さんは、広島でお好み焼き屋さんをしていました。私達もよくそこを利用していました。とても繁盛していたのですが、それをたたんで沖縄にやって来ました。その彼が走り回って今回の企画が現実のものになりました。

 主催者あいさつ(チビチリガマに行ってきたことなどを述べました)に続いて読谷村の教育長があいさつして下さいました。そして、矢川さんが被爆ピアノについて語りました。

___1079

 今回持って来たピアノは大正8年頃に買われたもの。二代続いて音楽教師の方の家に買われました。広島市は原爆投下により爆心地から二キロ以内は焼け野原になりました。このピアノのお家は爆心地から1.5キロ。家は倒壊しましたが、家の前に空地があり、消失を逃れました。昨年このピアノの持ち主に方が矢川さんに託されました。昔のピアノ、それはそれは上質なもので鍵盤は象牙でできています。矢川さんは、できるだけ新しい素材を使わないで、このピアノを修理。ピアノ線は二本切れていたのを新しくしたと。傷だらけで、中からは土の塊が出てきたそうです。その音は深く、とても素晴らしい音色を奏でます。

 その後、「平和を語る」。まず広島から私です。スライドを作ってきたのを使いながら話しました。20分。大急ぎです。できれば、もうすこしじっくり話したかったのですが。

 沖縄からは、彫刻家の金城實さんの力強い話でした。金城さん、チビチリガマの入り口の像を作られています。私はここに 金城さんの写真集について書いています。そのご本人に会えて、大感激です。

___1084

 金城實さんと、知花昌一さんと、山下徹さんと。また私のお宝写真が増えました。頸のブルーは、その前日辺野古に行った山下氏が持って来たもので、辺野古ブルーです。

 そして、いよいよコンサートが始まりました。また明日に続きます。


 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

チビチリガマ2.

___1071

チビチリガマの入り口の左にある碑です。碑文は、読谷村のホームページから戴きました。

Photo

 遺族会のこれらのの文章と共に、この穴で亡くなった方々の名前、年齢が書かれています。

___1072

 ガマの右にある金城實さんの作品の上半分です。

 このガマの中で起きた悲惨な状況も知花さんから詳しく聴きました。

 真っ暗な穴の中に懐中電灯を貸して戴いて入りました。奥に入る途中、天井が低く、這いつくばるようにして進みます。

中には、ランプ、入れ歯、骨などの一部がそのままおかれています。

___1068

 みんなで一斉に懐中電灯を消すと、本当に真っ暗です。入口からの光など届きません。この狭い穴の中で150人近くの人たちが息をひそめて閉じこもっていました。

 70年前にここや沖縄で起こった事実に改めて想いを馳せ、暗い気持ちでコンサート会場に向かいました。読谷村の波平公民館です。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

チビチリガマ1.

 私は今福岡のホテルにいます。日帰りで沖縄に行って来ました。始発の飛行機に乗るためにその前夜福岡まで来て一泊、最終の飛行機に乗って福岡まで帰ると、もう新幹線はなくってまた一泊。日帰りで沖縄に行くために福岡に二泊するということになりました。朝いちばんの新幹線で広島に帰ります。これで診療に穴をあけるとなく行くことができました。朝4時過ぎ、患者さんからの電話で飛び起きました。もう眠れませんので、そのまま起きてこのブログを書いています。

 はじめにお断りしますが、先日の私の「広島市長選」へのコメント、全てのコメントをアップしました。意見ではなくひどい誹謗中傷も含めてです。でも、これで終了します。もう市長選についてのコメントすべてを掲載することはしません。

 私は「サッカー場はいらない」とは言っていません。場所のことを言っただけです。が、どんどんと私の主張がゆがめられました。他人のハンドルネーム使って投稿する人まで出てきました。事実でないことまで言う人もいました。今、それがどんどんとひどくなってきました。

 世の中、いろいろな意見があるのは当然です。議論ならいくらでもしましょう。でも、異なった意見の人を「出て行け」「消えろ」などという人たち。全てを掲載することで、そういう人たちが支持している候補者であるということも明らかになったでしょう。ですので、これは終わりにします。一つ一つの私の反論もしません。

___1074

 沖縄です。那覇空港からレンタカーを借りて国道58号線を読谷に向かって走ると、すぐに左に基地があります。それを過ぎると今度は右に基地が広がります。この写真はちょうど赤信号で止まっているときに撮りました。右に広がっているのが米軍基地です。それを過ぎると今度は両側に基地が広がります。

 読谷の会場に着くとすぐに「チビチリガマ」に行きました。もう何人かの人たちが先に「シムクガマ」に行き見学し、そして「チビチリガマ」で合流です。

 チビチリガマはサトウキビ畑が広がる、案内して頂かないと分からない所にありました。

___1075

 谷底に降りて行ったところにチビチリガマはありました。そばに小さな川が流れています。この川の行先が分からない「尻切れ」という言葉が「チビチリ」なのだそうです。

___1073

 知花昌一さんが案内して下さいました。沈黙する住民から話を聞き出し、チビチリガマの真相を明らかにした人です。

___1066

 1945年4月1日米軍が上陸した時、ここに隠れていた人たちが「集団自決」をしたところです。ここで、知花さんが言われました。

「明らかになったのは二つ。一つは軍は住民を守らないということ。もう一つは教育の大切さ」

 シムクガマでは、アメリカに住んだことのある人たちの説得で約千人の人たちが助かりました。チビチリガマでは、「国家のために命をささげよ」「生きて虜囚の辱めをうけず、死して罪過の汚名を残すことなかれ」と言った教育のために命を失いました。その多くは、女性と14才以下の子どもたちでした。

 穴の右側には金城實さんの作品、左には遺族会の方々の碑があります。

 しばらく沖縄の話を続けます。コンサート、私にとっても素晴らしい経験でした。全く、人間いくつになっても感動したり勉強になったりすることがあるものだと思います。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

那覇に着きました。

那覇に着きました。

今からレンタカーで読谷に向かいます。快晴です。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

福岡空港です。

福岡空港です。


やっと明け初めて、まだ薄暗い福岡空港です。

昨夜遅くから、イスラム国の人質のお一人が殺害されたのでは、というニュースに接して、暗い気持ちでいます。

テロに対する憤りと同時に、政府、首相、外務省の責任もあると思っています。
緊張関係にあるどちらか一方に多額のお金を出すと意気揚々と発表すれば、もう一方が怒るのは想像できるはず。まして、すでに邦人が拉致されていることは外務省も知っていたとのこと。

重い気持ちで沖縄に行きます。

この間の沖縄に対する政府の仕打ちにも、憤りを持ちながら行って来ます。『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

「被爆ピアノ平和コンサートin沖縄」

 「被爆70年・8.6ヒロシマ平和の夕べ~プレ企画~被爆ピアノ平和コンサートin沖縄」のメンバーから次々と情報が入ります。昨日は、沖縄平和祈念公園・平和の礎でのコンサートでした。

その写真を送って来ました。

Dsc_0246_2

 ピアノは森須奏絵さん、歌はソプラノ歌手大島久美子さんです。動画も来ています。ぜひそのピアノ演奏と歌も聞いて頂きたいのですが、アップする方法を知りません(YOU TUBEなら私でもアップできるのですが)。

 沖縄被団協の方も来て下さったそうで、みんな喜んでいました。ここまで準備をして下さった現地の実行委員の方初め、皆さまに感謝です。

 沖縄では、とても盛り上がっていて、演奏の申し出が殺到していると。だから、読谷での私の講演は15分にしてくれと言われました。わあ、ヒロシマの70年、それに福島もちゃんといわなければ。「被爆70年・核廃絶」に向けて沖縄の人たちにきっちり話したいと思ったのに。そのスライドの準備もちゃんとしているのに。15分では何もできない!と抵抗しています。

1

 NHKでの午後9時のニュースで報道していたという、その琉球新報の記事です。辺野古では、工事の強硬への抗議で大変緊張していて、検問も沢山しているし、とても被爆ピアノを持って行くことはできないそうです。残念だけど。

2

 私は今日の診療が済んで福岡に向かい、朝一番の飛行機で沖縄に向かいます。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

琵琶湖のそばでの一日。

 昨日は、滋賀県大津市、琵琶湖のそばで一日過ごしました。

___1060

 琵琶湖が好きでというか、海、川、湖、どうして水はホッとさせるのでしょう、これらが見えると一生懸命に眺めます。よく行く福井でも、列車の中から琵琶湖を見る、それが楽しみの一つでもあります。

 だから、今回の講演はとても楽しみにしていました。朝、琵琶湖周辺に作られている遊歩道を歩こうと思っていたのですが、残念ながら雨。朝から夕方までずっと雨でホテルにこもっていました。でも、琵琶湖を眺められただけでも幸せでした。お風呂も朝、湖を見ながら入りましたよ。

___1058

 講演を始める前の会場です。「保護司の集い」です。大津保護区保護司会大津地区の集いです。保護司の方々と、厚生保護女性会の方々も来て下さいました。

 ボランティアで、このような活動をしていらっしゃる皆様に敬意を表します。とっても困難な場に置かれている人たちの支援がまたどれほど困難なことであるか、分かっているつもりです。

 私の話は、いろいろと事例をお話しするのと同時に、知っているべきことをお話ししました。知るべきことを知らない、そのために自分自身をさらに困難な立場においてしまう、そんな例を沢山見てきました。

 「性は生殖、妊娠する行為である」こと。「避妊は大切なことであり、かつ簡単ではない」こと。「性感染症の予防法」、「分娩の予定日、いつまでが中絶可能であるか」等の知識。これらは、自分自身を守るためにどうしても必要なことなのです。

 すべての人たちがこれらを知ること、知って大人になることを私は悲願にしていますが、たったこれだけのことを伝えるのでも、性教育バッシング以来、とても困難な状況が続いています。

 それらの話をさせて戴いて、ありがたいことでした。2時間45分立ちっぱなしで話させて戴いて、足がくだびれましたが、気持ちよく帰りました。

 関係者の皆さま、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

 ついでに。前夜到着してホテルで食べたものと豪華朝ごはんです。鮒寿司を食べることができて、とてもうれしかったです。恐ろしく高かったけれど。梅酒のソーダ割りを一杯戴きました。朝ごはんには、近江牛の「朝から牛丼」まで用意されていました。イカの塩辛や食べるわさびなど、ごはんのお供が豊富で、とってもおいしく戴きました。

___1061 ___1059

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ヒロシマから沖縄へ。

 私は今、滋賀にいます。今日は保護司さんたちへの講演です。

 昨夜ホテルの部屋で講演の準備をしながらテレビをつけていたら、NHKの9時のニュースの最後に、「沖縄の小学校で被爆ピアノの演奏会が開かれた」と報道されました。「ヒロシマの市民団体が行なった」と。

 「8.6ヒロシマ平和の夕べ」とは言いませんでしたが。

 私達の今年、被爆70周年の活動は、沖縄での被爆ピアノの演奏から始めます。もう何人ものメンバーがばらばらに沖縄に行き、活動を始めています。その最初の小学校での演奏が報道されたものです。矢川さんは、どうしても真先きに辺野古に持って行って、そこで演奏をしたいんだと言っていましたが、それはどうなったのか聞かなくっては。

 これから、沖縄のあちこちで演奏会が開かれます。

 私は、診療があるので、25日の日曜日にしか行かれません。その日、読谷村での被爆ピアノの演奏と、知花さんの話と私の話を行います。コーディネーターは、被爆ピアノの矢川さんです。

 私はヒロシマの70年の話をします。

 一週間前、私は東大阪の中学校に講演に行きました。その新幹線の中で、私は中沢啓治さんの「オキナワ」を読んでいました。

51hbqu28pfl_sl160__2 そして、講演する学校に着き、校長室に入ったら、真っ先にこの絵本が目に着きました。

___1054_2 ___1055_2

 昨年の平和教育の時間に校長先生が生徒に読み聞かせしたのだそうです。東大阪市では、いまも毎年8月6日は登校日で、平和教育をしているのだと。私、大感激です。その場で絵本を読んで写真に撮ったりしたものだから、校長先生が持って帰ってと下さったのです。恐縮だけど、ありがたく戴きました。

 この絵本は、沖縄の与那国島の安里有生君の詩を長谷川義史さんが絵を描いて絵本にしたものです。その安里有生君が2013年6月23日、沖縄県平和祈念公園での「沖縄戦没者追悼式」で自分の詩を読みました。




 日曜日、沖縄です。この安里君の詩を超えるような話は私にはできないなあ。でも、頑張ります。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

広島市長選。

 昨日に続いて、政治の話です。

 広島市長選がこの4月に行われます。早いもので、あっという間の4年です。今の市長があまりにひどくて、前回の市長選で現市長を応援した市議の半分近くが離れているというのは、以前のブログにも書きました。

 この度、サンフレッチェの社長が市長選に立候補するという報道を見ました。でも、聞く所によると、反現市長派の議員さんたちが擁立したわけではないと。財界、それもサンフレッチェを支えてきた企業のトップの方たちが擁立、そして一部の国会議員が背後にいるという話でした。

 誰が擁立したとしてもそれはいいけれど。広島市長にふさわしい人であれば。しかし、どの報道を見ても、テレビも新聞もネットでも。ええっ?と首をかしげたくなることばかりです。

 サッカースタジアムを旧広島市民球場の跡地に作る、それを中心とした街づくりをして、市中心部の活性化を図るという、それしか出てきません。

 広島の市長は、他の自治体にはない使命があります。8月6日には、日本のみならず、世界が注目する、世界に向けての平和宣言があります。

 今回の立候補の表明の中に「被爆者」「被爆70周年」「平和都市」などと言うことばが微塵も出て来ておりません。

 市中心部には、平和公園を中心とする特別な使命もあります。

 旧市民球場跡地、これはあまりに狭すぎて、一度に何万人もの人が来るサッカー場を作るには無理があると思っています。大体、ただでさえ混雑するこの地に巨大な建設をするには、建設工事そのものが、どれだけの交通の妨げになるか。

 ここにもしスタジアムができたとしても、交通の混雑は目に見えています。活性化どころか、大混雑と大渋滞となるでしょう。今でさえ、駐車場は一杯一杯ですし。たとえスタジアムに大駐車場を作ったとしても、回りの道路環境は一杯です。車が動かないと、バスも動きません。交通手段は電車だけになるでしょう。ギューギューづめの電車だけで、それはアストラムラインしかない今のスタジアムよりも劣っていると思います。

 マツダスタジアム、広島駅の近くに建設されて、駅から徒歩圏内で、ビジターも含めて他の地方からのお客さんが来やすくなったことも、カープ人気との相乗効果を産んでいると思います。コストコや他の複合施設も次々と建設されて、駅から東の地域の活性化は、広島市にとっても喜ばしいことになっています。

 中心部はもう結構。先日の島根フェアだとか、フードフェスティバルだとか、イベントをするだけでも、沢山さんの人がぞろぞろと集まります。グリーンアリーナでコンサートがあっただけでも、電車の駅は混雑しています。年末年始も大混雑ですし、夏のみならず年中平和公園を訪れる人やそごうやエディオンなどで十分に中心部は活性化しております。

 大体、広島の市長選に立候補する人が、「サッカースタジアム」「街づくり」「活性化」だけしか言わないなんて。私はひどくがっかりしております。

 今のままだと選択肢がなくって。どなたか他に立候補してくれないかと待ち望んでおります。

___1053

 毎年、折り紙で干支を作って下さる患者さんが今年の羊を持って来て下さいました。作るのは患者さんの夫の男性で、ケアマネをしている方です。介護の世界で折り紙の指導もなさっています。毎年の京都展で和紙を選んで購入されるとのこと。この紙は、表は梅、裏は金で、一枚の紙でこのような色分けがしてあります。親子の羊、かわいくて。さっそく待合室に飾りました。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (27) | トラックバック (0)

世論調査

 昨夜の夫との話。

私「毎日新聞の世論調査見た?国民はまだまだ捨てたもんじゃないと思ったよ」

夫「それでも、個別にはそんな意見を持っていても、いざ選挙になると安倍の大勝になる。どうしてそんな投票行動ができるのか。それが問題なんよ」

私「それは、小選挙区制という選挙制度もあると思う。少数意見はみんな切り捨てられて行く。でも、沖縄や佐賀の首町選挙のようなこともあるんだから」

その世論調査。新聞を写真にしたので、真っ直ぐでなくって見にくくてごめんなさい。
数値は全体、男、女です。

1
2

「集団的自衛権」「原発再稼働」「憲法改正」「アベノミクス」「日本社会の格差」。安倍政権の根幹について、国民はことごとく厳しい目を持っているということに、私は希望を見出します。

「大手企業がもうかり、うるおうと、それはやがて中小企業にも広がって行きます。もう少しの辛抱です」なんて、嘘です。ますます格差は広がるばかり。それを国民は実感しているということだと思います。

 憲法改正なんて、はしゃいているけれど、国民の理解は深まっていません。

 それにしても。集団的自衛権と原発再稼働についての男女間のちがい、面白いけれど、これはさもありなんとも思います。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ソウル行き、最後のご報告。

 今回でソウル行きのことは最後にします。

___1027

 これは、ソウルのロッテホテル21階の部屋から見た朝の光景です。車がいっぱい。ただ、日本のように軽自動車はほとんど走っていません。ほぼすべてが国産の高級車です。

___1044

 これは、ソウルから帰って二日後に泊まった大阪のホテルグランビアの19階のレストランから撮った朝の景色です。雨が降っています。部屋は26階でしたが、窓が曇っていて写真がちゃんと撮れませんでしたので、レストランから撮りました。

 二枚を比べて見て、うん、おんなじ、と思いました。そっくりです。

 韓国と日本。何度も行きましたが、行くたびに同じだと思うようになりました。ただ、今回はひどい円安で、前回に行ったときの両替の用紙が財布に残っていました。私、韓国に行く時の財布は別にしているもので。その時は1万円が14.1万ウォンでした。今回は1万円が8.9万ウォンです。

 そして、やはり日本人観光客が少ないようです。免税店に行くと、すっかり中国人向けの仕様になっています。日本語をしゃべれる店員さんも少なくなってしまっています。前は何の苦労もなかったのですが、私に中国語で話しかけられたりして、日本語で尋ねるのに戸惑うこともありました。

 仕方ないですね。日本人が少なくなって、中国人が多くなって、かつ沢山買うとなれば。寂しいですけれど。

 でも、やはり人々は親切です。

 私は遅れて行ったので、先に行った人たちの話です。リムジンから降りてホテルに入って行くと、さっとボーイさんが来て(しかもとびっきりかっこいい人だったのだそうで、見とれてしまったと言っていました。確かに、みんな背が高くて、イケメンで何とも素敵な人ばかりそろっています)80才の人のと、足が悪くて杖をついている人の荷物をさっと持って下さったのだと。6人のうちその二人の荷物を持ったと聞いて「さすが」と思いました。

 景福宮を案内して下さった学生さんたちだけでなく、街中で道を聞いても、お店で買い物をするときでも、レストランでも、人々はまったく違和感なく親切に接してくれます。

 政治の世界ではいろいろと困難がありますが、人と人との付き合いは全然変わりません。ヘイトスピーチなどをしている連中に、どこが違うの?と突き付けたい気持ちでいます。

 今回は旅行社なく、自分たちでいわば行き当たりばったりの旅行でしたので、もう少し充実させることができたのにと後悔する気持ちもあります。また、今度。今度はしっかり計画を立てて行きますからね。そう仲間たちには伝えております。

 以上でご報告は終わります。また、すぐ行きたくなっております。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

島根ふるさとフェア

 今回のソウル行きの反省や思ったことなど最後に書きたいのですが、今日は、割り込みの番外編で。

 昨日と今日は「島根ふるさとフェア」です。男子駅伝と重なって、以前は土曜日のお昼にはNHK広島の会館まで自転車で行って、あれこれ食べていたのですが。北海道のじゃがバタや神戸のそばめしや、鳥取のカニ汁などが定番で好きでした。

 が、あまりに狭くてごった返していて、いつの間にか島根フェアの方に行くようになりました。父が生前、島根フェアに行っては「あんた、島根か。わしも島根じゃ」とか、「島根のどこか、わしは来島じゃ」とか、話すものだから、ちっとも前に進まないとついて行った妹が笑っておりました。広島には島根の方がとても多いのですね。

 患者さんから島根フェアの「かにまん」を戴きました。前回来院された時、私の午前中の診察が3時近くになって、ほとんどお昼を食べる時間がなかったのを気の毒だったからと。ありがたいことです。

___1050

 ところが、昨日の午前中の診察は早く終わって、時間がありました。で、姉と行って来ました。

___1043

 グリーンアリーナ室内の安来節、この前の男性の踊りが楽しかったのですが、写真撮り損ねました。歌っているピンクの振袖の御嬢さん、とっても上手で、ほれぼれしました。

___1048

 お昼はいのししのラーメン。味噌ラーメンの所もありましたが、私が食べたのは、しょうゆの。あっさり味で、とてもおいしいかったです。イカの照り焼きはなんと4匹で500円でした。姉と一匹ずつ食べました。それといのししのコロッケ。まあ、どれもおいしかったですよ。

___1049

 夕飯用に買って帰りました。宍道湖のシジミ、島根牛のバーベキュー、お肉がとても柔らかくて美味です。ギョーザ、石見銀山の角寿司、サツマイモのでっかいスティックは半分食べてもって帰りました。

 島根フェアも進化しています。前にはなかったようなメニューも豊富で、楽しいです。のど黒の塩焼きも買って帰りたかったし、カニ汁も食べたかったし、隠岐の島のウニも買いたかったし。しっかり楽しみました。今日、もう一度行けるといいのですが。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ソウルで買ったもの。

 この度のソウル行きで買ったものです。

___1046

 何よりうれしいのがこのポシャギです。仁寺洞のポシャギの専門店で買いました。本物ばかりのお店で、素敵なのがいっぱい。でも、とても高いので、この大きさしか買えませんでした。これをどうするか、今は家で一人眺めて楽しんでいます。生地に込められた模様がとても素敵です。

 いつも買って帰る巾着袋は、この度の免税店にありませんでした。それだけてでなく、韓国製品の売り場がとても狭くなって、このような民芸品がほとんどありません。びっくり、がっかりです。ブランドものに興味が無くなった者には、寂しいことです。

ノリゲは、免税店にありました。高いけど、韓国語の先生と生徒の相棒へのおみやげです。

___1040

 大きい巾着は仕方なく仁寺洞で。でも、仁寺洞ではお店を選ばないと、中国製のことがあります。

___1028 ___1042

 左の仁寺洞で買ったの、これは本物、店番をしている男性のお母さんとお姉さんが作っているとのこと。小さくてかわいい飾りです。とても手が込んでいます。地下鉄の駅のお店で買った安物だけど、分厚くて暖かい手袋。右は、南大門で買ったチンチラのマフラー。広島で見たのの十分の一の値段でした。即首に巻きました。暖かくて肌触りが気持ちいいマフラーです。

___1041

マッコリのチョコとゴマのチョコ。カタツムリとアロエのボディジェルは、六個買えば半額という店員さんと三個買えば三個おまけという店員さんがいて、面白くて。六個買ってシェアしました。マスク(バック)はキャビアのです。姪がいろいと試してみて、これが一番いいので買って来てと頼まれましたが、免税店にありませんでした。でも、地下鉄の駅の化粧品売り場にあるのを見つけて、しかもバーゲンなので、即買いました。

 

___1029 ___1047

 薬局に入って、湿布いろいろ。韓国に行くと、必ず薬局に行きます。特に漢方の湿布がお安く買えます。それと、私用にBBクリーム。ミーシャで買いたかったのですが、買いたいのはセットにしてあってバラでは買えなかったので、ハンスキンのです。

この度は、コンビニとスーパーマーケットに行けなかったのが、残念。それらには、日本と違った楽しさがあります。又今度行ったときの楽しみにします。



『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

ソウルでマッサージ。

 まだソウルでのご報告が続きます。お昼のサムケタンを食べた後、ブラブラと歩いて、明洞の街をホテルに向かいました。まだもう少し時間があるのをどうするか、ホテルの隣のロッテデパートの地下を見たいという人と、マッサージに行きたいという人の二手に分かれました。私はマッサージ。どこにしようか、どこも外れはないからね、といいながら、見つけたお店に入って見ると、きれいなお店。オーナーの女性は、日本語ペラペラ。

___1037 従業員の方たちはお昼ご飯に入ったばかりというのに、急ぐという私達のために出て来て下さいました。私は「ランチ、ミヤネヨ」というと、ニコニコと笑顔で「アニエヨー」と言ってくださいましたよ。四人一斉に施術。それはそれは気持ち良くってウトウト夢心地。大満足でした。フットパスで足の洗浄以外の40分で20000ウォン。2000円ちょっとでした。ここは、ホテルから電話すると、車で送り迎えしてくれるとのこと。今度は、しっかり時間をとってしてもらおうと思いました。

 ホテルに預かって戴いた荷物を受け取って、リムジンで空港に。目いっぱい楽しかったソウルも終わりです。行きはみんなと別々だった私も、帰りはみんなと一緒に広島空港に直行です。

___1022 ___1039

 1時間20ほどのフライトでも、国際線なのでほんの少し、食事が出ます。左は行きの福岡からの大韓航空、左が帰りのアシアナの食事です。行きはお腹がペコペコだったので、おむすび一個でがっかりだったのですが、座席が前方のとてもいい席に座らせてもらいました。クッションのある広い席はフラットになって、足がだるかったのが助かりました。

 今回は、旅行社にお願いせず、自分たちだけで行ったので、空港でも自動改札機でチェックインしなければなりません。でも、改札機の前にアシアナの男性がいて、全てやって下さったので助かりました。

 ふと、残っているみかん、空港でみんなで食べましょうと持ったまま荷物チェックと出国の列に並んでいるのに気づきました。あれえ、だめだわ、植物や水物はもって入ることは不可です。仕方ないね、もったいないけど没収だわ、と言ったもののの、戴いた方に申し訳ないと思い直しました。私、食べるわ、一つ頂戴で、列に並んだままでみかんの皮をむいて食べましたよ。そして、みんな食べろ、腹の中に入れてしまえば、通れるからと言って、みんなで一斉にみかんを食べました。さぞ、ミカンの匂いが一杯だったことでしょう。私、4個も食べました。全て食べ終わって皮をごみ箱に入れて、やれやれとした所で、荷物チェックの順番が来ましたよ。

 実は、今回のソウル行き初日、ホテルに着いたみんなを友人の宋さんが迎えに来て下さって、宋さんが教授をしている、日本語専攻の大学の学生さんたちと交流、景福宮を案内して下さったのです。昔の王宮にとっても詳しい方がいらっして、それはそれは丁寧に教えて下さったと。そして、みんなで夕飯にプルコギを戴いたのだそうです。

20150110_163129_2 20150110_183746_2

 本当にお世話になって。みんなで感謝しました。

 充実したソウル旅行について、買ったものとか親切にしてもらったことなど、もう一回報告させて戴きますね。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ソウル三日目。

___1026

 ソウル駅近くの温泉、サウナのシロアム。ビル丸ごとお風呂です。そこで、あかすり、いろいろなサウナ、ごろごろ寝転んで、一晩過ごすこともできます。ソウルでもいろいろなサウナやあかすりに行きましたが、ここが一番のお気に入りです。でも、あかすりが混んでいて、待つ間に茹だってしまいました。あかすりをしてもらってお肌つるつる。顔のマッサージやひんやりしたキューりのバックがとっても気持ちよかったです。

 いよいよ三日目、帰る日です。飛行機は午後6時40分ですので、たっぷり時間はあります。しかし、行こうかと思った北韓屋村の刺繍工房、昌徳宮、博物館、全て月曜日は休館なのでした。うっかりしていました。日本は祭日でも、韓国はそうではありません。

 結局、朝ご飯の後、南大門へ行きました。市場はどこにも行っていなかったので。あの韓国のエネルギーを感じる市場、どこか一つは行った方がいいと思いました。

朝ごはん、これもブラブラ歩いて、市役所の近くで入ったお店です。

___1031

___1030 ___1032_2

 韓国では、二日酔いの朝に食べるといいとされている干明太のスープ、これを食べた人にはごはんが付きます。それと、トック、いっぱいのおもちやあさりが入っています。ふと回り見ると、人が食べている海苔巻きがおいしそうなので、それも頼んでみんなで食べました。

___1033

 頼んだものが来て、アッと気づきました。このお店は私の韓国語の先生が推薦されたお店だと。おかずもみんな美味でしたよ。ここは7人みんなで39000ウォン、一人あたり600円くらいでした。

 その後、いったんチェックアウトを済ませて、それから南大門へ。

___1034 火事で焼けた南大門もすっかり再建されていました。賑やかな市場、「にせもんあるよ」の声も相変わらずで面白いし、おいしそうな食べ物の屋台やお店、気をひかれます。

この日のお昼ご飯は「サムケタン」。「明洞参鶏湯」で。

___1035 ひとり一羽ずつの鶏のお腹にごはんや高麗人参、栗、なつめなどが入っています。エエッ?とびっくり。お酒が出てきたのです。聞くと、人参酒だとの事。とても濃いお酒で飲みにくかったけれど、健康のためとみんなで飲みました。

私はいま大阪のホテルにいます。これから東大阪に向かいます。もう少し、韓国旅行にお付き合い下さいませ。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

クンキワチプでのケジャン

 私にとって、ただ一回の夕食。クンキワチプ、少々高いけれど、ここしかありません。ケジャン・ワタリガニのしょうゆ漬け、これを仲間たちにも味わってもらいたいと思って。仁寺洞から寒い中を歩きました。

午後6時の予約でしたが、5時について、早いけどいいかと尋ねると「ミヨコ?ミヨコ?」と尋ねられて苦笑。「イエー」と答えて無事中に入れて戴きました。

___1014 ___1017

冷え切った体にオンドルの床が暖かくて、ホッとします。

___1016 まず、黒ゴマのおかゆが出てきました。絶品です。

そして。次々と並べられるケジャンとおかず。

___1019

一人一匹ずつお皿に移して、黙々と食べます。身はトロリとして、それはそれはおいしくて。ソウルというと焼き肉、ではなくてケジャン!です。

___1008_2
___1020 ___1018

 最後は、カニの甲羅にごはんを入れて残ったタレと卵を混ぜて戴きます。このごはんも絶品。カニを取った後のお皿に爪や足が敷いてあるのを、みんなでノルマとして、残さず戴きました。そして、オミジャ茶で終わりです。おいしさを堪能しました。

 ここを出て、タクシーで一旦ホテルへ。その後またタクシーでお風呂、ソウル駅近くの「シロアム」でのサウナとあかすりに行きました。三日目帰る日に食べたものなど、まだ続きます。

 私は昨日から診療しています。今日は、診療後大阪に移動です。明日、東大阪の中学校で講演します。1月はずっと講演が続きます。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

お姫様になりました。

 二日目の朝食とロッテ免税店、三清閣を済ませた後、三清閣からやはり無料のシャトルバスに乗って、仁寺洞へ。ブラブラと歩いて、小物などを買って、そして、みんなの希望で、こんな所に行きました。ソウルはなんども行っている私ですが、こんな発想はしたことがありませんでした。

___1006

 沢山あるチマチョゴリ、いえ、男性用も。韓服を着て写真を撮ってもらうという所です。チマチョゴリと言っても、韓国ドラマに出てくるような、昔のお妃が着るの、お姫様が着るの、女官用、そして一般の人、いろいろなのがあります。それを着て、お化粧もしてくれて、写真撮影なのですね。ワイワイと言いながら、好みの服と髪飾りを選びましたよ。私は、お姫様のを選びました。お化粧は、ちょっとほほを赤くしてくれました。

 その写真です。一人で撮影してもらうのと、みんなで撮影してもらうのと、そしてプリクラも撮りました。私、プリクラ初体験です。

___1010 ___1004

これらの写真は私のアイパッドで友人に撮ってもらったものです。

 でかい髪のかつらをかぶった人も。お妃の衣装を着ています。かつらは重かったそうです。昔の人は、地毛を長くして、この髪を結ったのだと。大変だったでしょうね。ドラマの主人公になった気分です。

___1012  これらは、写真に焼いてくれ、写真立てにもして下さいました。50代から80才まで、本当にいい歳をした者みんなで、ワイワイと童心に返って楽しみました。出来上がった写真を見て、またみんなで大笑いです。7人で行ったのですが、一人はこれに参加しませんでしたので、計6人です。

 その後、お楽しみの夕食です。昼は、三清閣でのお茶と、チーズケーキをみんなで分けて食べただけですので、お腹が空きました。夕食は、私の好きな「クンキワチプ」で。カニ料理、ケジャンです。仁寺洞から歩いて行きました。ご報告は、また明日ですね。きょうからまた仕事。頑張ります。



 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (8) | トラックバック (0)

ソウル二日目。

 ソウル二日目、と言っても、初日は夜中に到着したのみですが。大変充実した日を過ごしました。

 まず、朝食です。みんなで明洞で朝ごはんが食べられる所が無いかとブラブラと歩いていて、ふと見つけた、このお店。

___1001

 ガラスを通して見えるところで、お姉さんがせっせと海苔巻きを巻いていました。そこに入って見ると、思いがけなく、さまざまな韓国料理が食べられるお店でした。

___1002

 カニやツナやとんかつなどのさまざまなキンパ、トッポギ、豆腐チゲ、おでん、きつねうどん。キムチ、たくわん、暖かいスープなどはセルフで食べ放題。キンパがとってもおいしくって。
___1009 切り口を見て戴くと分かるでしょう。さまざまな食材が巻かれています。みんなでせっせとたいらげましたよ。とっても豪華な朝ごはんで、7人ぜーんぶで29000ウォン。一人あたり500円足らずでした。

 その後ロッテの免税店へ。みんな韓国製の化粧品を買いました。ブランドものに興味ある人はなし。

 いったんホテルへ帰って、今度は青瓦台の裏の三清閣へ。三清閣の往復には、無料のシャトルバスがあります。それに乗って行きました。

P1000989_1280x960

___998

 美しい塀。山の上には、かつて作られた城壁が残っています。さまざまな古い建物があります。そこでは、お茶をしました。ゆず茶や夏目茶などの伝統茶がとってもおいしくって。

 まだまだ続きます。明日も一日過ごして、夜広島に帰ります。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

おはようございます。

おはようございます。


おはようございます。
写真は、ソウルの夜明けです。

昨夜診療後、新幹線で博多に行き、福岡空港からインチョンに来ました。

深夜のインチョン。私一人で、リムジンバスの最終もないしで悩んでいたのですが、広島からインターネットでタクシーを予約することができました。
列車でソウル駅、そこからタクシーという方法もあります。夫と一緒だったら絶対にそうしたのですが、ソウル駅でタクシーに乗るのがまたちょと憂鬱で。結局安全をお金で買うことにしました。

インチョンには日本語がしゃべれるドライバーさんが私の名前を持って迎えに来て下さっていました。

これはアイパッドで書いています。パソコンの接続ができません。また、夜ゆっくり試みてみます。

性教育の仲間が6人、先に来ていますので、気心の知れた人たちと過ごします。

また、ご報告しますね。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。



広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。

広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

小学5年生への授業・続きです。

 小学五年生の授業で。この表にも生徒は深刻になっていました。

2015142_2

表は、ネットから戴きました。先日も、NHKで子どもの甲状腺がんの事をやっていましたが、そこにも出ていた数値です。

 でも、広島に保養に来ている子どもたちのこんなのびのび遊んでいる姿には、ホッとしたように見えました。

Nec_0502_3 Nec_0088_2

 授業の後、生徒たちは教室に入って感想文を書いていました。五年生は二クラスです。一つのクラスに担任の先生と一緒に入って行くと、みんなが拍手してくれました。そして、私が「ここで私もみなさんと一緒に給食を戴くことになりました」というと、またみんなが歓声を上げて、拍手してくれました。授業終了のチャイムが鳴って、先生が「どう座るか、みんなで考えて下さい」とだけ言い、生徒たちがごとごとと机を動かして、そして、私にこちらにどうぞ、と案内してくれました。「ここに座って下さい」と。

___994 みんなで二重の輪になって給食を戴きましたよ。楽しくお話ししながら。おいしかった!です。

 私の隣に座っている子の机にバッグが二つ置いてありました。それなあに、と聞くと開けて見せてくれました。

___995_2 ___996

 この二つのバッグを持ってくるのだと。びっくりしました。そうなんだあ。私の小学時代って、鉛筆と消しゴムと赤青鉛筆と定規だけだったような・・・。

 給食を食べていると、給食委員の二人が「ただいまー」と教室に入って来ました。みんなが「おかえりー」と言いました。しばらくして、多分何かの委員会に行っていた生徒二人がまた「ただいまー」と入って来て、みんなが「おかえりー」と言います。なんと、いい雰囲気。

 本当に素敵な小学校の、素敵な先生と生徒たちでした。皆さんありがとうございました。

 私は今日の診療後遠方に行きます。行った先から明日の朝ご挨拶ができるかな?ワイファイがうまく入れば、ですが。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

少学5年生への授業

 昨日、市内の小学5年生に話しに行ってきました。「いのちの教育」の一貫で、福島の子どもたちのことを話したのです。知識欲旺盛で柔らかな頭、発想の子どもたちと本当に楽しい時間を過ごさせて戴きました。

 小学生と言っても5年生、もう、立派な知識と思考ができる、もうほとんど大人に近い賢い子たちでした。

 私の父が教師をしていた県立広島二中の碑の写真から話を始めましたが、よく知っていました。それは、これまでの先生方の教育のおかげなのでしょう。碑めぐりもしたということでした。

 原発って何なのかも知っていました。原子力でどうやって電気を作るのかも。原子力でお湯を沸かして、その蒸気でタービンを回して作るのだと、これも生徒からの発表でした。他にどんな作り方があるのかな?の質問にも、「火力、風力、水力、太陽光、地熱」まで全て知っていました。私からは他に波もあるよ、ということを伝えました。

 今の最新情報をいくつか取り入れましたが、昨年の大人たちへの「ヒロシマとフクシマ」の話に入れた動画はすべて削除して、全体のトーンは柔らかくしました。

 原爆の被害は、核爆発のエネルギーの何によるものだったのか、という質問にも、「熱と風圧とそれから放射能」。原発の爆発では、「熱と風圧はなくって、放射能がまき散らされた」ことなどの違いも知っていました。

1月4日現在の広島県と福島県の放射線濃度のグラフには、グラフの縦軸の数値をよく見てねと言ったのですが、びっくりしたようです。

2015141

2015142

 このような環境の中で生きている子どもたちへの、将来に渡る差別などないように、それは広島の地で生きている君たちが一番よく分かることだからという思いを込めて話したつもりです。

 生徒からは、例えばなかなか除染できない山の放射能等は何とかならないのかという質問がありました。それが、とても難しいのだけれど、と言うと、担任の先生が「君が何とかしろ」と言って下さいました。「そうね、君たちが大人になっても残っている課題だと思うから」と言いました。

 又、明日に続きます。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

「全国うまいもの大会」

 今日はいよいよ小学生五年生への授業です。使うスライドをよくよく吟味しました。これからも厳しい状況が続くであろう福島のお友たちへ、エールを送ることができるよう、そして将来にわたって、差別なく仲良くできるよう、そんな話がしたいと思います。

 この年末年始にも、福島からの一時保養に私のマンションを提供して、束の間ですがのんびりして戴きました。

 さて、お正月早々、広島そごうで「全国うまいもの大会」が開かれています。昨日、さっそく行ってきました。

___992

 イートインでは、小樽のお寿司と迷いましたが、結局広島四川飯店の担担麺を食べました。

___991 以前、広島そごうにあり、今はタワービルで営業している四川飯店です。タワービルまではなかなか行けないけれど、今ならまたそごうで食べられます。辛くておいしい担担麺です。マーボー豆腐丼はもう売り切れで、汁なし担担麺は、午後4時からだと。だから、担担麺しか食べられません。

 ところが、紙屋町にその広島四川飯店が昨年暮れにオープンしたのです。一階がポプラのビルの二階です。ひっそりとオープンしていて、なかなか分かりづらいのですが、エレベーターで上がってお店に入ると、それなりに人が入って行るので、さすがと思いました。

___990_2 担担麺を食べる前日に行きました。ランチメニューから私は酢豚ランチ、姉はエビチリランチ。どちらも税抜き1000円で、日頃のランチにしてはちょっとお高いけれど、タワービルよりも200円安くなっています。お味はやっぱりさすがです。偶然なのですが、二日続きの四川飯店になりました。今日は、ダイエットデーです。

 うまいもの大会では、これ!他の方のブログでうらやましかった福岡のだし。これを買いました。うれしいです。これらで、さあ、何を作りましょうか。

___993

 それでは、今日の授業の予習です。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

救急患者さん、あれこれ。

 今朝6時過ぎ、まだ真っ暗な中を出勤しました。急患なので。平和公園は、寒くて暗い中をウォーキングしている人がとても多いです。その人々のそばをすり抜けるように自転車を走らせました。

 これは手がいると思うときには、スタッフに連絡をして出てきて来てもらいますが、今日は一人で大丈夫と判断。当着するとすぐに診察の用意をします。産婦人科は、いろいろと準備が必要です。冷え切った診察室のエアコンとストーブのスイッチを入れて部屋を暖めて、超音波や内診台のスイッチを入れて立ち上げて、内診に必要な道具を用意して。

 ほどなく患者さんが到着、まだ全然部屋は暖かくなっていませんが、仕方がありません。

 昨夜つい夜更かしをしてしまって、2時間しか寝ていません。しまった、こういうことがあるから早くに寝なければ、と思いましたが。それでも、深夜や早朝の診察は時々で、勤務医の頃に比べれば楽なものです。

 診察をし薬を出して、彼女は、これからの勤務に間に合いそうで、よかったです。私はそのままクリニックにいます。

 昨年末の深夜、午前1時過ぎ、寝ようとしていたときに、患者さんからの電話でした。おなかが痛いというのですが、その数日前から痛かったと。でも、昼は仕事があるから受診できない、今診てほしいと。

「先生、知っとるじゃろ、私が仕事しよるのを。忙しいんよね」

それは知っているけれど、救急病院に行って、と言って診察には出て行きませんでした。彼女はすごく怒ったけれど、突っぱねました。昼働いていても、なにも、そんな遅い時間に。もっと早ければ出て行ったでしょうが。

 もしも彼女が大変なことになったら・・と頭をかすめましたが。日頃の言動からして、大変な事態ではないと判断したこともあります。

 わたしのクリニックでは、クリニックを閉めているときには、留守電に吹き込んでもらいます。吹き込んでもらえば、私の携帯に知らせがきますので、その吹き込まれたメッセージを聞いて、私から電話をします。そんな私に連絡を取る方法を小さな紙に書いておいて、患者さん、とくに妊婦さんには全員に手渡しています。留守電には、

「当院の患者さんで、緊急のご用件の方は、お名前、電話番号、御用件を吹き込んで下さい。折り返しお電話します」と吹き込んでいるのですが、この頃、電話番号を言ってくれない人がとっても多いのです。

 携帯に相手の番号がディスプレイされる、その習慣なのでしょう。でも、留守電に吹き込まれたメッセージを電話で聞くのですから、電話番号は見えません。中には、ご丁寧に、「この電話番号に電話下さい」とだけ言う人もいます。

 それから、電話番号を言った人に私の携帯で電話すると、通じない人がいます。私の番号は非通知にしていたのですが、それでは出てくれない人がとても多いので、もう非通知をやめました。そしたら、その私の番号を登録して、それ以降直接かけて来る人もいます。それはやっぱり困るのですね。

 そうそう、昨日、救急車で運ばれてきた人、酸素吸入までしながら、ものものしく来られたのですが、A型のインフルエンザでしたよ。うーん、妊婦さんでもないし、しんどいからと救急車を呼ぶのは辞めて欲しいのですが、でも、診察をしてみないとインフルエンザとは分からないので、仕方がないことなのかもしれません。

 何十年もそんな仕事を続けています。つくづく因果な仕事だとは思いますが。これは仕事を辞めない限りついて回ることなので。そんな仕事を選んだのは私なのですから・・・。

 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

福島の子どもたちのことについて、小学生に話します。

 本日の最初の記事は削除しました。ご迷惑をおかけした方、申し訳ございませんでした。また、シリーズは改めて掲載させて戴きます。

 今日は、まったく別のことを改めて書きます。

 今、小学生の子どもたちに福島の子どもたちのことを話す機会をあたえられましたので、その準備をしています。

 でも、子どもたちの知識はどうなのか、分からないのです。子育てを終えてずいぶん経っていて、それに患者さんとして向き合うのは、中学生以上が多いし、話題も限られます。今、小学生がどれだけのことを知っているのでしょうか。

 東北大震災→福島の原発事故→福島人たち・子どもたち

という図式でも、原発って何だろう?放射性物質で電気を作るってどうやって?(本当はお湯を沸かすだけのことで、その蒸気でタービンを回すだけのことなのですが)

 他に電気を作る方法は何があるのかな?風や太陽や水や波や地熱等いろいろとあること。

 それらを子どもたちが知ってるかどうか聞きながら、話を進めようと思います。

 すごく楽しみなのです。

 こんな時、もう一つ気を付けなければならないのは、子どもたちの中に保護者が中国電力に勤務している子がいるかもしれないということですね。一方的に原発は悪だとして、その子どもたちを傷つけないこと。これもとても大切なことなのです。

 福島のお友だちがおかれている現状を理解して、これから先、そのお友だちを差別しないように、一緒に前向きに生きていけるように、そんな授業が出来たら、と思います。

 それにしても、福島の子どもたちの甲状腺がんは増え続けています。12月に発表された10月31日現在のがんとその疑いとされた子どもの数は、112人。このうち、手術をしてがんではなかった子どもは一人だけです。

 山下氏などが言った来た子どもの甲状腺がんは、100万人に一人というのが、福島の現在では2648人に一人の割合となってしまいました。それでも、医療者たちは、これは放射線のせいではないと言い続けています。せめて、放射線の影響か否か、「分からない」という言い方なら、と思うのですが。

2015142

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (5) | トラックバック (0)

「8.6ヒロシマ平和の夕べ」に関連した方の死2.

 池田さんから兄への手紙です。

『親愛をこめて
    長谷川〇〇どの

 主のみ名を賛美しご挨拶を申し上げます。

あなたはお元気で活き活きと?過ごされていると信じます。どうぞ、今後も、健康には十分気を付けて過ごして下さいね。益々元気で、与えられたどんな務めをも、心を込めて果たしていかれるようにと願っております。

 この夏、河野美代子先生に、「平和の夕べ」他の集会でも会いましたが、その中で私も発言で、「牧師引退しましたが・・・」みたいな発言をしましたら、終了後、先生の方から挨拶に来てくださって嬉しかったです。

 今朝は「祈りのこよみ」で、貴方に、神の守り導きをお祈りしました。

今朝読んだ聖句から、次のように考えてみました。

聖書「愛は死のように強く・・・大水も愛を消すことはできない。」(雅歌八・六)

 聖書は愛は死のように強い」と語ります。私たちは死を拒むことはできません。その腕の力は強く、つかまれたら人は決してほどくことができないのです。でも、愛はもっと強い力でわたしをつかみます。ですから、愛につかまれた人は、死を忘れてしまうのです。愛は、たとえ拒んでも無駄なのです。

   この様な考えは如何でしょうか。

 私は健康のことがあって、泊りがけはしませんが、県内の無牧師教会支援では、時折出掛けています。心筋梗塞手術から七年目を過ごしていますが、ICDの助けで(身障者一級)守られています。これも感謝です。

 私たち夫婦は、八・六を中心に「反核」「反原発」その他に、教会員Aさんの「被爆経験」を(YMCAで)聞いたり、その他幾つかの「平和集会」、その中には、宗教者との対談に、私も呼ばれて、発言する機会もありました。これらは私にとっても有益でしたが、少々疲れました。しかし、旧友とも会えて嬉しい時間でもありました。

 その他には、ほとんど毎日、医師の指示もあって、江波の路地を約一時間目標に、ウォーキングしていますが、長いつきあいの「悪友達?」が亡くなってたり、引きこもったりで淋しい思いもしています。でも生活は普通に出来ています。

  ではまた・・・乱文にて・・・

       九月六日                                 池田定男

        【マザーテレサ女史の言葉】
           【one person】

  わたしたちのしていることは、大海の一滴に過ぎないと感じています。
        けれど、もしその一滴がなければ、
      海はその一滴分、確かに少ないということです。
        わたしたちは数や量では考えません。
   いつもそのとき、たったひとりの人を愛しているのです。
どんなときでも、いつでも、ひとりのその人に集中してお世話をしているのです。』

 改めて池田定男さんにお礼を申し上げます。

___989

陶芸をしている福岡の兄は毎年干支を作ってくれます。向こう側のは12年前の羊、手前は今年の羊です。今年のは、小っちゃくって、もこもこしてかわいいです。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

「8.6ヒロシマ平和の夕べ」に関連した方の死1.

 昨夜無事広島に帰って来ました。午後1時に義母の家を出発して広島の家に到着が午後11時過ぎ。途中福岡の兄の家と美東のSAで1時間ずつの休憩をして、実施8時間強の運転でした。20キロや15キロの渋滞はありましたが、まあまあの行程だったと思います。

 兄の家で。年賀状の話から、喪中の知らせを戴くことがとっても多くなったということから。私たちもここまで生きていると、回りに亡くなる方が増えるのは当然のことでもあります。それは、私自身がそうなるかもしれないということをも意味していますし。

 昔からの兄の友人の池田定男さんの話になりました。以前、バプテスト江波教会の牧師をなさっていた方です。

 昨年、お亡くなりになりました。

___988 

 池田さんは、2013年6月2日に私たちが行った『8.6ヒロシマ平和の夕べの企画《平和を語る会》「平和と平等を問う」~対談~』にいらっして下さいました。いえ、それまでも毎年の「8.6ヒロシマ平和の夕べ」にも参加して下さっています。

 6月2日の会では、沖縄から知花昌一さんと広島から中村周六さんに対談をして頂いたのです。

 お二人が若かりし頃、知花さんは、沖縄大学自治会委員長、中村さんは広島大学で教育学部学友会委員長として同じ時代に学生運動を闘っています。そして、時を経て、今、お二人とも僧侶になられました。そのお二人の対談は、宗教者として、また平和運動に取り組む者として、大変重い迫力のある、同時に楽しい対談となりました。

「沖縄を戦争のために、もう使わせない。仏教は平和と平等を願うもの。その精神を基地問題にも、貫きたい」(知花昌一さん=2012年4月6日、『朝日』ひと蘭)

 この会のことについては、中国新聞の宗教欄に予告もしていただいたので、そちらから来られた方たちもおありでした。

 その会に池田さんが参加され、キリスト者としての発言をなさいました。「牧師を退いた今、地域の人々のお話しを聞くことが大変に楽しいのです」との発言が私の胸に残っています。

 その池田さんが兄に当てて、お手紙をくださっていました。


 お手紙を読んで、衝撃を受けました。あのときに穏やかに発言して下さった池田さんは、とってもお体がお悪かったのでした。それを私は感じ取れませんでした。兄への手紙には、「愛」と「死」について書いてありました。

 被爆70周年の新年に当たって、私はあえて今「8.6ヒロシマ平和の夕べ」に関連した方々の「死」を取り上げたいと思います。少し長いシリーズになります。おもしろくないかもしれませんが、お目を通して戴くと、幸いです。

 

ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

雪・渋滞

 やっと今日は青空が見えます。ここのところ雪が続きました。杉乃井の温水プールで泳ぐのを楽しみにしていた孫たちは、震えあがったようです。温水といっても、屋外なのですから。

 昨日は、大分市の兄の家に行って帰り、雪で高速道路が通行止めになり、追い出されました。さあ、その別府インターの出口から大渋滞。日頃15分の所が2時間もかかってしまいました。

___984

 庭のレモンです。

息子一家は昨日帰って行きました。

 お正月の二日目はコストコで買って来たオマールエビのビスクで洋風のお雑煮にしました。後、広島からもって来たお好み焼きです。孫のお雑煮はお餅なしのスープだけです。お好み焼きはうどん入りを私と半分こ。夢中で食べていました。息子たちのお好み焼きはそば入りです。

___986_4 ___987

 家の中に小さな子がいるというのは、こんなにも心を和ませてくれるものなのかと改めて感じました。東京に帰る孫にあり合わせで小さなお弁当を作りました。タコさんウインナーなんて、何10年ぶりでしょうか。
___985 家でママが改めてディスプレイしたのを食べている動画を送ってくれました。喜んで食べている姿を見て、ウルウルです。

 私たちも今日広島に帰ります。レセプトはやっと片づけました。ああ、またすぐに日常に帰らなければなりません。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (1) | トラックバック (0)

みんなでお正月。

 新年早々、というか大晦日からというか、ドジしました。一つはブログのタイトル、「明けまして」と書くべきところ、「開けまして」とやってしまいました。ああっ!と気づいて訂正したもののの、広ブロのランキングの一蘭のタイトルは変わらず、ずっと恥さらしのままです。全くもう。

 もう一つ、みんなでカウントダウンの乾杯をしようと思って、取って置きのワインを持って来ました。カナダ産のアイスワイン、三次のピオーネのロゼ、それにイタリアの「TOSCANA ROSSO」の赤。さあ、乾杯しましょうと出したのはいいけど、ワインオープナーがありませんでした。ここ別府の家には置いていません。あわてて買いに行こうにも、もうお店は閉まっているしコンビニにはありませんでした。結局あきらめてビールで乾杯しました。でも、一日に息子がワインオープナーを買って来てくれて、夜に改めて乾杯しました。

 本当に先が思いやられます。年です。気をつけなければ。

___982_2

 みんなでおせちを食べる、幸せなお正月です。

___975 ___976

___977 ___981

 牛肉の生姜煮、紅白なます、サツマイモのレモン煮、安納イモのきんとんなどは自分で作りました。お煮しめは、鶏を入れての筑前煮にしました。お雑煮は、結局ハマグリがなかったので、アサリにしましたが、鰹節の出汁とミックスされて結構いいお出汁になりました。鶏のささみ、紅白のかまぼこ、てまり麩、ゆずなど。孫にはおもちがいれられないので、変わりにサツマイモを入れて、他は大人と同じにしました。

 午後からは大晦日もお正月も、大きいばあちゃんの家に行っておばあちゃん手作りのおせちを戴きました。もう、今日には息子一家は帰ってしまいます。娘は帰って来れなかったけれど、孫と一緒の束の間の楽しいお正月でした。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

明けましておめでとうございます。

891x1280

 雪の別府で新年を迎えました。

 皆様あけましておめでとうございます。

 二階には、息子一家が寝ています。孫にすっかり和ませてもらいました。この子たちが成人になった時、どんな世の中になっているか、私たちに責任があるのだなあと思います。

 被爆70周年の今年は、沖縄から活動の声を上げるつもりでいます。

___978 ___979

 義兄が作ってくれて、仕上げだけを私たちがして飾ったしめ縄と門松です。

食卓とお台所と玄関に鏡餅を飾りました。

___980

 今年も無理のないようにブログも更新していくつもりでいます。
皆様、どうぞ本年もよろしくお願いします。



 

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

| | コメント (6) | トラックバック (0)

« 2014年12月 | トップページ | 2015年2月 »