レ・ザンバサドールの続きです。
昨日の続きです。
鯛のカダイフ巻。カダイフって?とうもろこしを糸状にしたものと教えていただきました。カリッと香ばしくて。ソースはオリーブをペースト状にしたもの。下からはマッシュポテト?が出てきました。ラディッシュの下の白色のはヤギのチーズ。

子牛のフィレ肉。下には、もやしのリゾットが隠れています。私はリゾットってライスで作るものとばかり思っていました。もやしのリゾットって、お米のリゾットにもやしが入っているのかと思ったら、いえいえ、お米ではなく、まさにシャキシャキとしたもやしのリゾットがなのです。入っている花びら茸や白しめじも食感がいいですねえ。なんと、下のソースはピリ辛です。上のソースはシャンピニオンの泡。大きなトリュフはもったいないので、それだけを味あわせていただきました。
これまでの常識を次々と覆されされた美味しさに、うなされっぱなしです。

デザートはフランボワーズとクランブルズ(小さな豆の形のクッキー)とハーブのマジョラム。下は赤ワインのムース、もっと下にショコラが隠れています。これにおりーぶアイルが回しかけてあるそうです。全部をまぜながら戴きました。デザートの最後のひとさじまで、大満足です。
厳選されたワイン、最後のコーヒーの器カップにも話が弾んで。


私は今東京です。朝から夕方までずっと勉強と会議が続きます。夜はお楽しみ、孫にあってご飯を食べる予定です。泣かないでくれれば嬉しいのですが・・・。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
鯛のお料理がおいしそうです。鯛のお料理は、たいめし、鯛の塩焼き、お刺身しか知らず、私には驚きです。色々なお料理があると教えていただきありがとうございます。本当に広島にはいろんなお店があるんですね。ぜひ行ってみたいです。
投稿: 愛ちゃん | 2014年10月26日 (日) 10時44分
もやしのリゾットってあるんですね、それも初耳です。ステーキ肉も1パック500円の西友の輸入品しかくちにしたことないので機会があれば試したいです。
投稿: 愛ちゃん | 2014年10月26日 (日) 13時13分