« 「東北母と女性教職員の会」 | トップページ | 秋田に来ています。 »

カレー三つ。

 昨夜のカープ、よかったですねえ。二位浮上。巨人のマジックも消失。やれやれ、首の皮一枚でつながったわあ。今日も頑張って!!私は応援に行きたいけれど、横浜まではとても無理なので。今度広島に帰ってきたら、マツダスタジアムに行きますよ。

 お天気が良くないですね。被災地の方々のご苦労が、なんとも気の毒で。あの大量の土砂、雨が降るとますます大変でしょう。これ以上降りませんように・・・。

 私は、久しぶりの飛行機です。東京行を新幹線に変えてから、あまりお天気が気にならなくなっていましたが、もう、今日はドキドキしています。

 それに、行き先が秋田の内陸部なので、インターネットがつながるのかが心配で。できれば、講演の後にみなさんにネットでご案内したいことがあるのですが。それに、ブログもアップできないかもしれません。そうなったら、帰りに大阪に着いてからになりますねえ。駒ヶ岳の写真なんぞが撮れてアップできるといいのですが・・・。

 そんなことで、今日は少しだけカレーフェアを。

 福屋八丁堀店で開かれている「加賀百万石展」。そごうのと、少し違うのかも。出展しているお店が目新しいのです。そこでの金沢カレー。姉は牛すじ肉のカレー。私は牛すじ肉のカレーうどん。

___523 ___522

 それはおいしいカレーでした。ただ、私のはともかく、姉のカレーの器がねえ・・・。加賀百万石展。面白くって、もう一度行きたいです。

___526

 以前から好きだった、紙屋町のメルパルクの二階の石焼野菜カレー。素揚げの野菜が沢山乗っています。が、今回行って見ると、チーズカレーになっていました。前は、バターが一かけあって、それを暖かいごはんや器で溶かして混ぜていましたが、今回からごはんにたっぷりのチーズがはさんでありました。それが濃くてむつっこくて、私は以前の方が好きだったわ。少し残念です。

 それでは、今日は秋田に向かいます。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 「東北母と女性教職員の会」 | トップページ | 秋田に来ています。 »

コメント

カレーうどんは給食によくでてました。カレーうどんは、これからの時期おいしくなるのではないでしょうか?

投稿: 愛ちゃん | 2014年9月 7日 (日) 20時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カレー三つ。:

« 「東北母と女性教職員の会」 | トップページ | 秋田に来ています。 »