車いすダンスの公演でした。
昨日は、広島車いすダンスのくらぶの公演でした。午前中の診療がすんで、お昼ご飯も食べないで、飛んで行きました。そして、かつかつ間に合って、初めからみることができました。でも、途中でまた仕事に戻らざるを得なくって・・・ザンネン。
オープングの、皆さんでの挨拶のダンスの後、トップに「オペラ座の怪人」がありました。仮面をつけているので顔が分からないなあと思っても、そのダンスですぐにわかりました。大ちゃんです。彼が片手で左右の車輪を動かしてくるくると回るのを見て、涙こぼれました。一緒に踊る赤穴さんも、ずいぶんダンスが上手になって・・・。素晴らしかったです。
この後、いい日旅立ち、ペッパー警部、その後、ゲストのピアノ、ヴァイオリン、ヴィオラの演奏を聴いて、後ろ髪をひかれながら、帰りました。谷龍介くんもゲスト出演だったのですが。見られませんでした。
昨年12月、大切なメンバーの一人、今藤氏が40才の若さでがんで亡くなってしまって。彼は、仕事をしながら、車椅子ダンスも車いすバスケットも頑張る好青年でした。昨年の10月には、彼も一緒に石巻の被災地で公演をされたのですが。とても残念です。
会場はいっぱいの人たちで、立ち席も沢山の人でした。よかったよかった。今年はモントリオールでの公演、そして来年の設立20周年の向けて、まだまだ活躍されることでしょう。
ところで、私は今筑波にいます。ツカレターです。新幹線で東京まで。山手線で秋葉原へ。そこから筑波エクスプレスで筑波へ。ホテルは駅から徒歩一分の所に予約をしていたのですが。分からなくって。45分も歩きました。もう、筑波なんて、大っ嫌いだなんて思いながら。
なんとかホテルにたどり着いて、スライドの仕上げをしました。もうこれで明日はばっちりです。スライドも私の好きなコスモスを飾って、かわいいのができました。
そうそう、新幹線の中で、巨人も阪神も負けたのをアイパットで見て、ひとり喜びましたよ。いよいよカープも二位に浮上です。
今、もう2時を過ぎました。お風呂はあすの朝にして・・・。8時には会場に出発です。おやすみなさい。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
最近のコメント