今日はドック。
今日の休診日は、年一回恒例のドックです。いつもは夏ではあっても8.6が済んだ後なのですが、今年はスケジュールの関係で今日になりました。
実は今日にむけて、一週間ダイエットに励んでおりました。ほぼ毎年ドックの前にすることがこれも恒例になっている「スープダイエット」です。鍋一杯に野菜スープを作って、こればかりを食べます。プラス一日毎に他に食べてよい物が決められているので、それに従います。
初日と3日目は、パナナ以外の果物がべられますので、それはとても楽しみです。それと、初めから3日間はスープ以外の野菜。
例えば2
日目はスーププラス他の野菜、プラス夕飯はポテトを食べてもいい日。朝昼は、こんな物をお弁当にもして食べます。生でかじる小さな人参のおいしいこと。
そして夕飯。
おかひじきや焼きナス、それなりに野菜はおいしいです。ほかの日にはアスパラを焼いてポン酢で食べたり。スープに飽きたら七味をふったり、カレー粉をたっぷり入れてカレー味にしたり。
でも、あらかじめ分かっていたことですが、会食のスケジュールが入っていて、その日はありがたく贅沢な外食をしました。これが楽しみで。たとえば、加賀屋。
一つ一つが涙が出るほどおいしくて。こんな贅沢を一週間のうち三日間もしましたが、無事2キロ減、体脂肪もマイナス2で、大成功です。1週間で二キロも減れば上出来です。
それでは、ドック、行って来ます。実は、胃カメラの時の睡眠薬の注射が密かな楽しみなのです。


そして夕飯。

でも、あらかじめ分かっていたことですが、会食のスケジュールが入っていて、その日はありがたく贅沢な外食をしました。これが楽しみで。たとえば、加賀屋。




一つ一つが涙が出るほどおいしくて。こんな贅沢を一週間のうち三日間もしましたが、無事2キロ減、体脂肪もマイナス2で、大成功です。1週間で二キロも減れば上出来です。
それでは、ドック、行って来ます。実は、胃カメラの時の睡眠薬の注射が密かな楽しみなのです。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
私の主人は胃カメラをうける前日までにビフテキを一週間たべ続けたら痩せるだろうかとぼやいたこともあります、河野先生が作るお料理やお馴染みのレストランの写真はいつも美味しそうですね。いつもよだれがでてます。
投稿: 愛ちゃん | 2014年7月17日 (木) 20時05分