« 「広島神楽」に行きました。 | トップページ | 漢方セミナー »

スペイン料理「いでもと」

 もう少し前、姉の子どもたち一家と一緒に姉の誕生日祝いをしました。小町のスペイン料理いでもと(IDEMOTO)で。姉母娘のお気に入りのお店です。その話だけは聞いていたのですが、私は初めてです。それは何かも美味でした。

___239 でも、ほとんど写真の撮り忘れ。これは甥の娘の写真をもらいました。海老のアヒュージョ。もう、オリーブオイルがおいしくて。オイルがなくなるまでパンをお代りしては戴きました。これだけで、もう満足なのだけれど。

___236恒例のパエリア。でも、これならどこにでもあるパエリアだけど。

___237 パスタのパエリアって、初めてです。どちらもやはり美味。大満足でした。

 実は、今日はあのひどい石原環境大臣の発言について書きたいと思っていたのですが。朝5時半に電話で起こされて。緊急の診察に飛んできました。朝ブログを書くことににしているときに、朝早くの出勤は応えます。手抜きでごめんなさい。

 診察も済んで、呼び出したナースと共に「G線」でモーニングです。食べていて、あっと気づいて写真です。

___287_2 食べかけで申し訳ないけれど。それに何の変哲もないモーニングのようだけど。ここの「ボローニャパン」は、それは美味なのです。そして、コーヒーは、全てマスターがサイホンで入れて下さいます。昔ながらの喫茶店。こんなお店が少なくなりました。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 「広島神楽」に行きました。 | トップページ | 漢方セミナー »

コメント

私もスーパーで買ってきた、エバラパエリアのもとで作りましたがおいしかったですが、本場仕込みはおいしいのではと感じます。小金井にも昭和スタイルの喫茶店3つくらいしかなくつまらないです、昭和スタイルの喫茶店じつは美味しくて好みです。石原環境大臣は、芥川賞作家のお父様と口がにてきたなと感じます。あのお父様は都知事を途中でやめて国会議員になったこと後悔したストレスを息子にぶつけて、息子はそのストレスの捌け口が見つからず口がすべったなと思います、心の中でそう思っていたんだろうが、環境大臣のお父様は、都知事のほうがいろんなことしゃべれて自由だと思っているんだと思う。またハシモト事件がなきゃ安倍さん倒閣して総理になりたかったんだと思う。安倍さんのが同じ保守でもずっと柔らか。もう環境大臣の父上は総理にならないと感じます。

投稿: 愛ちゃん | 2014年6月18日 (水) 09時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スペイン料理「いでもと」:

« 「広島神楽」に行きました。 | トップページ | 漢方セミナー »