差し歯を飲んじゃった!!
まだ診療中、クリニックの電話に娘から電話が入りました。仕事中に電話をかけて来るのは、よほど緊急の事です。そしたら、
「ママにあやまらんといけん」と言います。ドキッとしました。一体何があったのか。そしたら、
「差し歯が外れて飲んでしもうたん」だそう。
「なんか、大きい物を飲み込んだなあ、何じゃろう、もしかして、と思って鏡を見たら、歯が取れとったん」
「指突っ込んで吐きなさい」
「それがね、吐こうと思って頑張ったん。でも、食べた物ばっかり出て、歯は出んのんよ」
「それでね、すごく目立つ所じゃけん、すぐに歯医者さんに行かんといけんのんよ。また5万円くらいかかるんよ。ごめんね、ママ」
「それは、しようがないねえ。すぐに行きんさいよ」
何とも、まあ、情けないことだけど、相変わらずライブ活動をしながら学生をしている娘にとって、5万円もの臨時の出費は、自分では賄えません。私に頼らざるを得ません。
常々、歯だけはちゃんと手当をしなければと、言い続けています。一生お世話になる歯は、食べる事、イコール生きることそのもの。歯磨きをちゃんとすることと、少しでも変なことがあれば、すぐに医者に行くこと、決して手抜きしないように。これはしつっこく言い聞かせています。
まあ、素人考えだけれど、外れただけならまたくっつければいいのかもしれん。土台に問題があるのなら、そうはいかないかもしれんけど。だけど、飲んじゃったなんて。そう家に帰って言うと、夫は、
「2・3日したら、出て来るだろう、それをちゃんと洗って入れてもらえば?」
なんてことを言いました。まあ、御冗談を!!貴方だったら、そんなことできるの?僕だったらできる、きれいに洗えばどってことないよなんていいました。まったく、もう、信じられません!!
「それは、しようがないねえ。すぐに行きんさいよ」
何とも、まあ、情けないことだけど、相変わらずライブ活動をしながら学生をしている娘にとって、5万円もの臨時の出費は、自分では賄えません。私に頼らざるを得ません。
常々、歯だけはちゃんと手当をしなければと、言い続けています。一生お世話になる歯は、食べる事、イコール生きることそのもの。歯磨きをちゃんとすることと、少しでも変なことがあれば、すぐに医者に行くこと、決して手抜きしないように。これはしつっこく言い聞かせています。
まあ、素人考えだけれど、外れただけならまたくっつければいいのかもしれん。土台に問題があるのなら、そうはいかないかもしれんけど。だけど、飲んじゃったなんて。そう家に帰って言うと、夫は、
「2・3日したら、出て来るだろう、それをちゃんと洗って入れてもらえば?」
なんてことを言いました。まあ、御冗談を!!貴方だったら、そんなことできるの?僕だったらできる、きれいに洗えばどってことないよなんていいました。まったく、もう、信じられません!!
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
ナナママです~♪
スルりといったから、よかったものの、
怖かったですね。
魚の骨で救急掛かったこと、
思い出しました。
うちの長男の電話も思い出しました。
「あのね、謝らんとイケン事があるんよ・・・」
なんか、可愛らしいです。
投稿: ⑦パパ | 2014年3月 4日 (火) 09時22分
お嬢様の体調大丈夫でしょうか?学生時代に親元を離れてしまうとお金もかかりますが、必要なお金だからこそお金をおくっていただける親のありがたさはかけがえのない親の愛だと感じます。また親の愛を充分にうけられないからこそ大学時代からアルバイトで夜職にいくしかない人がいて結局彼女らは大学の単位をおとしていたり、卒業ギリギリだったりしているのをみています。やっぱり、お嬢様は愛情いっぱいに育てられて幸せですね。それにしても先生とご主人との会話びっくりしちゃいますが、朝の連続NHKドラマの夫婦関係からみると、今は平和だなとおもいます。排泄物から取り出すのは勘弁してとはおもいますが、お嬢様の体調を案じます。
投稿: 愛ちゃん | 2014年3月 4日 (火) 11時12分
気の毒なことなのに 終わりの部分 つい吹き出してしまいました。( ´艸`)プププ
投稿: Mi-Ha | 2014年3月 4日 (火) 16時36分
こんにちは。
すごいですね~~
差し歯を 飲み込むなんて (笑)(笑)
私も 下から出てきたら 綺麗に消毒して 使うかも(笑)(笑)
昨日 紹介して頂いた所に 行って来ました。触診したとき さわった感触が硬いのが あって 組織をとるときは 柔らかいので これが気になる。検査結果を 聞きに来る時は 覚悟しておいで。って言われました(汗)
ヤバそうです。(涙)
投稿: のり | 2014年3月 4日 (火) 18時38分
ご主人と同じ考えです!よく洗って消毒すれば平気です。
な、わけないしw でも、コピルアックは飲めるからな・・・
いや1000円なら捨てるけど、5万円か・・・(悩)
投稿: ⑦パパ | 2014年3月 5日 (水) 10時41分
広大歯学部で先生と同学年でした。学生実習で友だちの差し歯をつくって、さあくっつけよう、というところであるまぬけな子が差し歯をのみこんじゃいました。そいつはザルとわりばしをもってトイレにこもり、無事回収しました。きっちり滅菌して付けたのですが、”よっしゃ、これでウンがたっぷりついてくるで”とうそぶいておりました。
投稿: 酔狂 | 2014年3月 6日 (木) 13時13分