« 福島からの親子と。 | トップページ | さくら・往診・野ら一休 »

東京丸ビル「マンゴーツリー」

 那須からの帰り、東京まで帰った後、広島までの私の新幹線は最終にして、みんなで食事をしました。私のたっての願いで、ママが丸ビルの35階のマンゴーツリーを予約しておいてくれました。私がすっかりはまっているタイ料理です。

窓からは東京の夕暮れから夜景に変化するのが美しくて。

___42

 左端に東京タワー、その右に六本木ヒルズの森ビル、ずっと右に富士山が見えます。富士山だと私がワーワーいったら、息子が自分ちの部屋からも見えると、冷たく言いました。私は富士山を見るのがうれしくってしょうがないのです。だって、いつも移動は夜で、明るいうちに富士山のそばを通るなんてことがないものだから。富士山のちょっと右下に明るく白く見えるのは、国会議事堂なのです。

___23

 ズームで写すと、国会議事堂が右下に見えます。

 タイ料理は辛くて、孫ちゃんにはちょっと悪いことをしたかな?タイ米だけを黙々と食べておりました。後は、大人の食事からおかずを分けて上げたけれど、お米がすっかりお気に入りで。

___41 ___43
___44 ___45

 お料理の一部です。冷製前菜の春野菜の生春巻き。トムヤムクンかトムカーガイを選ぶのは、私はトムカーガイ。ココナツミルクたっぷりのスープです。コース以外に、タイ風の焼きそばとグリーンカレーも頼みました。それはおいしくて。なにもかもおいしくて。

 こうして、二日間の旅も終わりました。翌22日の土曜日は昼時間も全くないほどで、頑張って診療をしましたよ。四月にはまた孫ちゃんに会えそうです。それを励みに頑張ります!



『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 福島からの親子と。 | トップページ | さくら・往診・野ら一休 »

コメント

東京都いるのに、丸ビルやスカイツリーや六本木ヒルズなどいったことはなく、辛いエスニック料理の名店が丸ビルにはいっているなんてしりませんでした。先日の流産の結果は悪性ではなかったことがせめてもの救いで4月なかばに生理がきたら移植のローテーションをきめ、ゴールデンウィークの平日のいずれかに移植を検討しようと主治医からいわれ安心しました。機会があれば丸ビルのタイ料理いってみたいです!

投稿: 愛ちゃん | 2014年3月25日 (火) 16時48分

愛ちゃんさま

どうぞ、次の移植を頑張って下さいね。経済的にも大変でしょうが、凍結だから、少し安くして下さいますでしょうね。朗報をお待ちします。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2014年3月26日 (水) 07時55分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京丸ビル「マンゴーツリー」:

« 福島からの親子と。 | トップページ | さくら・往診・野ら一休 »