動物公園とイタリアンのアレックス。
ANAホテルを出て、息子一家と私で安佐動物公園に行きました。私は何十年ぶりでしょうか。息子がまだ小さい時に行ったきりです。行くと、ラッキーなことに感謝際(?)で、入場料は無料でしたよ。
動物園って、大人になっても楽しいですね。私も、すっかり楽しみました。中でも、ミーアキャットがかわいくて。一斉に二本足で立ってキョロキョロ。なにを警戒しているのでしょう。
広い園内、坂を上ったり下りたり、いい運動になります。が、捻挫した足がどうも・・・。
そのうち、お腹が空いて来て、孫はパンをおねだりです。パンを食べた後、ちょうどうさぎちゃんなどに触れることができる所に行った時には、孫は眠ってしまっていました。残念。
こんな楽しい時間、私たち夫婦二人では、絶対に持てない時間です。夫も来ればよかったのに。
お腹が適度に空いて、次に向かったのは、安佐南のイタリアンの「アレックス」。以前からブログを見て行きたいと思っていた所です。ちょうど動物公園から近かったし、イタリアン好きの息子たちには気に入るだろうと思いました。
大当たりでした。
私が頼んだのは、1500円のランチ。息子と奥さんは、2000円で、息子がお肉、奥さんがお魚のメインが付いたコース。
写真は私のコースです。パスタかピザを選ぶことができるのですが、私はベーコンとソーセージの辛いトマトソースのスパゲッティ。息子たちは、本日のスパゲッティで、牡蠣とほうれん草のトマトソースのスパゲッティ。牡蠣がとてもおいしいと喜んでいました。
前菜は、鯛のカルパッチョや生ハムや小さなブルーチーズ等がこまごまと美しく並んで、楽しくておいしくて。小さなトマトの中にはクリームチーズが入っていました。スープはミネストローネ。スープとパンはお代り自由です。お代りしたこの後のパンは、クロワッサンでした。
申し訳ないことですが、このスパゲッティは食べかけです。写真を撮るのを忘れて食べていて、アッと気づいたもので。
レモンティーと一緒のデザートはまた楽しくて、おいしくて。大満足です。孫ちゃんも、パンだけでなく、スパゲッティも野菜もバクバク食べました。食欲があって、たくさん食べる子は素敵です。
孫と一緒の楽しい時間も瞬く間に過ぎて行きました。駅に行くには、もう少し時間がある!どうしようと考えて、アッ、コストコに行って見る?となりました。
もうそろそろ飽き飽きされているでしょうが。明日で息子や孫たちとのことは終わりますので。バババカも、もう少し、すみません。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
子供が大きくなってからはまったく行かない動物園。
はやく孫と行きたいものです。
アレックスも行きたくなってきました。パスタとかピザのボリューム
凄いですよね。
投稿: ⑦パパ | 2014年1月15日 (水) 06時40分
日々男社会の中で性教育のことで闘っている河野美代子先生は美味しい食事と家族との交流絶対に必要。私は社会からの様々な支援が必要としてるの診療科目のトップが産婦人科だと思うし、女性も職業選択や生き方の自由という言葉に甘えきって産婦人科の医療を崩壊させてるのかもしれない確かに、高額給与が風俗業界がメリットですが、将来性はない。また昨日と今日NHKのテレビ番組をみていたら、1月14日の首都圏ネットワークは 大学生への妊活講座を紹介してるのに朝イチは女性の生き方の自由をうたっているようですが、サプリメントカフェでだされてるサプリメントで生理痛をおさえている女性がいるし色々面白いカフェがいるからどうぞと紹介してました。確かにサプリメントやバファリンで押さえる生理痛はどうなのだろうか?いくら薬剤師がサプリメントカフェをしてるというがそれってその女性の将来をせばめてしまう、じゃあほんとに彼女に今必要なのは産婦人科にかようことと性教育だよね。なんで前日には性教育をいってるのに真逆の生き方の自由を報道してる。生き方の自由や職業選択の自由って危ないって大人になった今危ない、親の忠告、お医者さんの指示こそ有益なものはなく、お医者さんがイキイキする社会にするのは我々がもっと産婦人科の医療を支えるのは様々な社会的支援や性教育だとおもいます、様々な社会的支援を産婦人科医療はほっしていると、産婦人科に毎月通うものとして痛感します、また我々は性教育を産婦人科の医師や助産婦さんから受ける義務があるとかんじます。ほんとにイタリアンや様々な美味しい料理や家族を大切にしてる河野先生の嘆きをこれからも傾聴していきたいとかんじます、頑張ってください。
投稿: 愛ちゃん | 2014年1月15日 (水) 10時19分
嫁と付き合って最初にデートしたのが「安佐動物園」
でしたw 子供も成長し大きくなったので、今度行くとしたら、⑦パパさんと一緒で孫が出来てからですかね?(笑)
投稿: テツヤ丸 | 2014年1月15日 (水) 18時11分
新年からとても楽しいひと時ですね。
記事とはまったく関係ないのですが、ホテルでの乾燥に困られているときようにこちらは如何ですか→http://store.shopping.yahoo.co.jp/ganbaruclub/u501-01.html
投稿: やんじ | 2014年1月15日 (水) 20時09分
私も子どもが小さいとき以来行っていないですね。
ミーアキャットが可愛かったのは何となく覚えています。
触れ合いなら,遠いですが,秋吉台のサファリランド?が一番よいと思います。
投稿: もみじ日記 | 2014年1月15日 (水) 21時58分
⑦パパさま
ホントに、何十年ぶりかで、やっと孫と行くことができました。でも離れていると、寂しいものです。ナナパパさんの所は、お孫さん、だれが一番ですかね。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2014年1月19日 (日) 12時34分
愛ちゃんさま
私は、ちゃんとした食事をとっていれば、サプリはいらないと考えています。サプリカフェなんてのがあるのですね。寂しいものですね。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2014年1月19日 (日) 12時36分
テツヤ丸さま
聡なのですか。思い出の所ですね。デートしているカップルも沢山いましたよ。動物園って大人も十分楽しめる所ですね。今度はぜひ、お孫さんと!こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2014年1月19日 (日) 12時38分
やんじさま
ありがとうございます。実は、持っています。クリニックの個室に於いていましたが、そうですね。ホテルに持って行くといいです。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2014年1月19日 (日) 12時39分
もみじ日記さま
そうなのですか。私は、別府のには行ったことがありますが、秋吉台のサファリには行ったことがありません。今度孫たちが来る時には検討してみましょう。ありがとうございますこうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2014年1月19日 (日) 12時41分