みなさま、一年間ありがとうございました。
今年も、義兄が門松を作ってわが家の玄関先に置いて下さっていました。
他にしめ飾りも、それから家のあちこちにお鏡が飾ってあります。
昨日、実家でついたお餅でしょう。私たちはすっかり失礼してしまいましたが。
本当にありがたいことです。
こうして行事をきちんと実行すると言うことが、結婚した初めは苦手でしたけれど、今では凄いことだと思えるようになりました。
今年も無事お正月を迎えることができるのを、ありがたく思います。
この一年、ずいぶんいろいろなことがありました。また来年に持ち越す課題も
たくさんあります。
皆様には1年間のお付き合い、本当にありがとうございました。
コメントもたくさんいただきまして本当にありがたく思いました。
それなのに特に最後の頃は、きちんとお返しもすることができなくて、申し訳ございませんでした。
来年はちゃんとお返事をすることを心がけたいと思います。
私の独りよがりの拙いブログですけれども、よろしければ来年もまたお付き合いいただければ幸いです。
今日なぜかパソコンでネットがつながりません。これまで何事もなくインターネットができていたのに、どうしたことでしょう。仕方なくこれはiPadで書いております。
ほんとに最後までなんだかんだ色々とあるものです。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
みなさまも、どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
河野先生、お体大丈夫でしょうか?私も今年先生と同じ時期に嫌がらせ行為で主人の職場にをやめないと殺すと共通の知人から脅迫電話が何十回もかかり恐怖感がつのり私は関係ないのにストレスで腹痛がきて回復をやっとしました、這いつくばって大掃除や訪問介護をしましたが、ノロは本当に怖いと感じます。本当に年末年始は美味しい食事が盛りだくさんなのにあまり召し上がっておられないのはブログを拝見してるものとしてもつらいです、先生のブログはいろんな意味で勉強になりバランスがとれます。産婦人科に女がかようのは人生勉強のうちかも、鍛え直されてると感じ頑張ってみようと思って来年の河野先生のブログを楽しみです。お体おきおつけてください。応援しております。幸い私は市販薬の胃薬でなおりましたがノロにも気をつけてすごしたいと存じ上げます。嫌がらせは警察対応しましたがやはり恐怖感があり気をつけてすごしたいと思ってます。
投稿: 愛ちゃん | 2013年12月31日 (火) 23時13分
愛ちゃんさま
それはそれは、大変でしたね。早く警察の力を借りてでも、解決させて下さい。立派な犯罪行為です!!
愛ちゃんさま、今年は沢山のコメントありがとうございました。当事者の方もずいぶん励まされたことと思います。あんまりお返事できなくってごめんなさい。来年からはもっと頑張ますからね、どうぞよろしくお願いします。私はもう大丈夫ですよ。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2013年12月31日 (火) 23時31分