« 宮城県の物産と観光展で。 | トップページ | 日韓親善協会忘年・会員の夕べ »

平和公園の紅葉。

2平和公園の川岸の桜の紅葉もそろそろお終いです。

3 イチョウは、真っ盛り。もう少ししたら、ここに銀杏が一杯落ちるでしょう。

1 公園の中では、土の手入れが始まっています。この時期、いつも「ブローニュの森みたいだなあ」と思います。行ったことはないけれど。

1_2 2_2

 先日、別府の我が家からもって帰ったレモンと、はるめさんから戴いた新しい生姜でジャムを作りました。レモンはイチョウの薄切りに、しょうがはみじんにして、はちみつと共に弱火でぐつぐつ煮ました。

3_2 出来上がったジャム、早速お湯を注いで飲んでみました。少し苦みがあるのもおいしくて。これから、暖かい生姜入りのレモネードを毎日楽しみます。

 今、大きなテーマを抱えています。今のブログ、面白くないなあと自分でも思います。すみません。もう少ししたら、大きなテーマを書きますね。


『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 宮城県の物産と観光展で。 | トップページ | 日韓親善協会忘年・会員の夕べ »

コメント

お疲れ様です。

>今のブログ、面白くないなあと自分でも思います。

不思議なもので,書かれた方が感じる出来不出来と,読み手が感じる出来不出来は違うんですね。
毎日これだけ多くの読者がご覧になっているのは,河野先生のブログが面白いからに外なりません。
テーマの大小ではなく,我々にとっては先生がどういうことを感じられるているかが興味深いのです。

投稿: もみじ日記 | 2013年12月 2日 (月) 21時40分

おはようございます!

先生~~私も 違うと思います。
『おもしろくない。。。。』って!
私は そうは思わんかったですよ!
私が 知っている先生は 白衣を着て ちょっと怖い?(笑)?女医先生。公演活動して 有名な 先生。
でも このブログでは 色んな所に行き 公演したことや 食事の アップを しているのが 私は 物珍しく 『へ~~』って 思ったり 親近感が生まれたりするんですよ!
それに 毎日更新している事に 頭が下がります。
私も ヤフーのブログを やっていますが マンネリ化して 今はネタ不足で アップも していません(汗)
先生のブログが つまらんのなら こんなに人気はないと思いますが・・・

投稿: のり | 2013年12月 3日 (火) 06時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平和公園の紅葉。:

« 宮城県の物産と観光展で。 | トップページ | 日韓親善協会忘年・会員の夕べ »