« 「子どもが性被害にあったとき」 | トップページ | nancyさんの歌声 »

子宮頸がん検診のデータです。

これまで私が講演で使って来たスライドのうち、子宮頸がん検査にかかわるデータは、これでした。

1_2

  この度、データを変更しました。

2

これは、がん検診でいわゆる「引っかかった人」で、精密検査が必要だった人です。

 この中には、子宮を取らなければならかった人もいますし、亡くなってしまった方もいます。それから、細胞診をしないで、肉眼で見て、即大きな病院に紹介した方もいます。

やっぱり、子宮頸がんは若い人がかかる病気です。
それも、ウィルス感染で起こる病気です。

 今、データの整理やスライド作りに追われています。もう、散々言って来たことですので、あれこれ言おうとは思いませんが。

娘が画像を送って来てくれました。とってもいやなことがあって、ともすれば心が折れそうになるこのごろですが、この画像を見て、吹き出しました。皆様もどうぞ。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 「子どもが性被害にあったとき」 | トップページ | nancyさんの歌声 »

コメント

ありがとうございました
これは噴出さずにはおれません(笑)

投稿: もみじ日記 | 2013年9月 8日 (日) 23時54分

こんにちは。
はじめまして。
私も 子宮がん検査をすれば いつもいつも引っ掛かり 再検査です。いつも結果を 聞くたびに心が折れています。まだ 『ガン』には なっていませんが はやくこの状況から脱したいです。
この40代の26人の中に私が 入っていますね(笑)
(先生いつもお世話になっています。)

この動画 私も笑ってしまいました。
かわいいですね。

投稿: のり | 2013年9月11日 (水) 17時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子宮頸がん検診のデータです。:

« 「子どもが性被害にあったとき」 | トップページ | nancyさんの歌声 »