音楽三昧でした。
昨日は、音楽三昧。パンフレットをしっかり持って帰ったので、ちょっとヨレヨレになってしまいましたが。ゆかりさんがチケットを取って下さっていたので、とてもいい席で素晴らしい音楽を楽しみました。
萩原麻未さんと小林美恵さんのお二人の演奏は、以前アステールで聴いたことがあります。麻未さんがジュネーヴ国際コンクールで優勝した直後です。その時は、広島の若い演奏家と一緒に演奏した上げてほしいと、小林さんが頼まれ、若い人のためにと承知して。いざ、その直前に麻美さんが優勝したものだから、もう、大変なことだったと。司会の壇ふみさんとの会話で笑わせて戴きました。
お二人の演奏。サンサーンスのハバネラと、ラヴェルのツィガーヌ。実力のあるお二人の演奏は、それは素晴らしい、特にラヴェルのような難しい曲も、大変素敵な曲になりました。二曲だけなのが、勿体ない、もっと聴きたい!!と思ったのですが。
それでも、その後のアジア・フィルハーモニー管弦楽団のワーグナーのタンホイザー序曲、それにクラリネットの橋本杏奈さんとのモーツアルトのクラリネット協奏曲が、またものすごかったので。モーツアルトなんて、心地良くって、素晴らしい演奏を聴きながらついウトウトしてしまいましたよ。至福の時でした。
そして、最後はアジア・フィルハーモニー、指揮チョン・ミョンフンさんのブラームス交響曲第4番ホ短調作品98。
こんな力強い、そして完璧な演奏は、聴いたことがありません。感動!!でした。
アジア・フィルはチョン・ミョンフンさんが世界で活躍しているアジア人の演奏家を集めて作ったものだと。それも、その時その時でメンバーが異なるのだそうです。今回のメンバー。コンマスは、ベルリン・フィルのコンサートマスターの樫本大進さん。第一バイオリンのお一人は、ユキ・マヌエラ・ヤンケさん。そういえば、彼女のストラディバリウスが、家に帰ろうとドイツに帰った時、フランクフルトの税関で押収されたという出来事を読んだことがあります。バイオリンだけでも30人もの大メンバーでした。
こんな第一級の演奏を楽しませて戴いて、ゆかりさん、ありがとうございました。
ところで、とても遅くなったので、私は一蘭のラーメンを食べて帰りました。ところが、遅くなるので食べて帰るといったつもりが、夫は家で食べると聞いていたのだと。11時過ぎまで、ずっと食べないで待ってたと。昨日は夫の誕生日。申し訳ないこでした。夫の誕生日だけど、今日はコンサートで遅くなるので、改めて、と言ってはいたのですが…。何とも気まずいことになってしまいました。せっかくの感動が。冴えないことです。
こんなことで、私は二週連続で火曜日のジャジャサイズ、お休みしてしまっています。来週も火曜日は8.6だし、その次はお盆だし。栗木さん、心配なさっているでしょうね・・。申し訳ないと伝えなければ。
さて、もう8.6まで一週間を切りました。頑張って準備をしなければ、です。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
心地よい演奏って、うとうとしますよねw
いや、実は私も日曜日に呉でN響にウトウトしましたw
投稿: ⑦パパ | 2013年7月31日 (水) 11時10分
先生♪
クラッシックの夕べ、堪能されたようでうらやましいです\(^o^)/
ジャザサイズの方は、みんなも、先生来られないね~と心配していました(#^.^#)
でもこのブログを拝見すれば 先生のご予定がわかるので、次の火曜は8.6だし・・・と同じくお休みを予想していました。
ジャザサイズセンターは、ほかの日もやってますので、時間があったら、ぜひどうぞ。
長く間があくより、ちょこちょこ身体を動かされていた方が楽だと思いますので~♪
来週8.6の平和の夕べには、伺います!!!
投稿: くりき妻 | 2013年7月31日 (水) 14時41分
猛暑で、イライラするするときに、良い音楽を聴いて心が癒されるのはいいですね。
来週は、もう8.6ですね。
この国の首相といい、広島市の市長といい、こんな人が参加する平和祈念式典は、本当に世界に平和と核廃絶が訴えれるのでしょうか。
外務大臣は、高校生に平和大使を任命しましたが、これはこれでとてもいいことだと思います。でも、日本政府は、核拡散防止条約の核兵器の不使用の署名していないのですから、平和大使になった高校生の気持ちが、世界に通じればいいのですが。
日本政府から任命された平和大使と、核の不使用に署名しなかった日本に、信頼する人はいるのでしょうか。
単なるデモンストレーションに、終わらないことを願います。
投稿: やんじ | 2013年7月31日 (水) 17時53分
⑦パパさま
確かに、耳では聴いているのですが。でも、心地良かった!!こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2013年8月 4日 (日) 16時53分
くりき妻さま
そうなのです。ジャジャサイズ、申し訳ありません。決してやめたわけではなく、また必ずうかがいますので。どうぞよろしくお願いします。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2013年8月 4日 (日) 16時57分
やんじさま
私はね今や、まったく市の祈念式典には興味ありません。個人的に他の祈念式典に参加します。゜平和の夕べ」、よろしくお願いします。来てね!!こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2013年8月 4日 (日) 16時59分