出水工業高校での講演でした。
昨日は、鹿児島県立出水工業高校での講演でした。全校生徒325名、うち女子28名。圧倒的に男子が多い学校での講演でした。
まず行ってみてびっくりしたのが、図書室です。
司書さんの手によって、私の本のコーナーが作られていました。図書室に入るとすぐ、入り口の所です。びっくりしました。うれしくて、展示してある本すべてにサインをしておきました。
図書室には沢山の生徒がいて、活気がありました。
そこに来ていた女性の生徒さんたちと、記念撮影をしました。後ろに移っている先生は、私の本を授業に使っているという家庭科の先生です。
校長先生にうかがうと、卒業後、生徒の9割は就職、それも県外が多く、中京、関東、阪神などに沢山行っていると。
卒業すると即社会人となるのですから、心しておいてほしい話をしっかりしたつもりです。生徒たちもよく聞いてくれました。
講演には、県内のほかの学校の養護教諭の先生たちも聞きに来て下さっていました。中には、性教協の仲間の先生も。うれしいことです。後で束の間ですが、保健室でみなさんとお話しをしました。鹿児島の性教協のたんぽぽセミナーの案内のプリントを戴きました。朝から夕方まで一日かかってのセミナー。基調講演と分科会も三つ。皆さん、とても頑張っています。いつかこのプリントの内容をご案内できればと思います。
私は、ちょうど、ほかの研修会で話をしたスライドを印刷したものを持っていましたので、それをお渡しして、プリントをしてみなさんに配ってもらいました。
私は生徒用にはスライドは使いませんし、大人に話すのと、話は全然違います。少しでも先生方の活動にお役に立てればと思います。
新幹線の行き帰りも、ホテルでも、ずっと論文の校正をしたり、パワーポイントを作ったり、仕事ばかりしていましたので疲れましたが、心地良い疲れでした。夏休み前、まだまだずっと講演は続きます。家に帰る前にクリニックに寄って、レセプトの一部をしました。まだ全部できていません。急がなければ・・・。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
出水工業高校の家庭科の非常勤講師です。写真の先生と一緒に家庭科室にいます。
昨日の先生の講演は本当に楽しみにしていました。先生の講演を聞くことができた生徒たちは本当に幸せだと思います。
私は、確か12年ほど前に先生の講演を性教協のセミナーで聞いた記憶があります。それ以来、「さらば悲しみの性」を手に生徒たちに思いをいっぱい伝えてきました。本には付箋紙やらメモ書きでいっぱいです。私も先生のサインほしかったなあ…(*^_^*)
本当にお忙しい中、暑い中、遠いところまでありがとうございました。お体に気をつけてお過ごしください。
投稿: 非常勤講師 | 2013年7月 5日 (金) 09時33分
非常勤講師様
コメントありがとうございました。私も、多くの生徒たち、それもすぐに社会に出ることが多い男子生徒たちに聞いてもらえたことは嬉しかったです。お世話になりました。皆様型にもありがとうとお伝え下さいませ。またいつかお会いできますように・・・。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2013年7月 7日 (日) 04時59分
こんばんは。わたくしが先生の御本に出会ったのは、高校生の時でした。御写真のなかの先生は、何とお優しそうだなあ、でも、語りかける言葉はお厳しい、修羅場をくぐったプロの重みかいな、などと思いました。
自分の娘が、先生に出会った年と同い年になりました。自分の時は、おばちゃん、ばっちゃんたちが男出入り、つまり性交渉で哭くのは女だけだというだけ。 中絶カンパが進学校の精鋭の間で横行してる、紡績勤めの定時制は男なら誰でもいいなんて陰口は吹き込んでくれても、自分の体に責任持って、自分を大切にする術なんて教えてもらいませんでした。
庭のハーブや畑のスイカの世話ばかりで男子と話すことのなかった自分は、残念ながら娘に語る経験を持ちません。バカ男子より、カボチャの方がよっほど尊いわい、なんてやってた天罰てきめん。地方の子どもたちのほとんどは、高校出たら親元離れて、自分に強制的に責任を持たされる。昔も今も何も変わらない。なのに、自分を守る手段を知らされないで世の中に出されて街に出されたわたくしにできたことは、先生の御本を思い出したことだけでした。
娘どもは、女子高生ネットワークで、親より知識はあります。市外に出るから世界も広い。カボチャ栽培やタケノコ堀しかしてこなかったおかんをからかうゆとりぶりです。
無知の連鎖を抱えたまま子どもを世の中に出す年になって、つくづくドジが嫌になりました。先生、色々人に言われるでしょうが、何卒若い人に話し続けて下さいませ。現場の力は、かならず若い人に通じます。 現に、わたくしは、先生の御本を街に持って家を出て、何度も読み返し、男に人生丸投げしなくてすむように調理師修行に精進したつもりであります。
不躾な文章誠に失礼いたしました。お休みなさいませ。
投稿: あらやん | 2013年8月 3日 (土) 03時28分