「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2013広島」
がんサポートキャンペーン「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2013広島」。今年は広島市で開催されます。昨年は、福山で、一昨年は尾道で大盛会にうちに行われました。今年は広島。広島市特別支援学校を丸ごと借りて行われます。新しくてきれいで広くて、素晴らしい会場での開催です。
詳しくは、ここの ホームページをご覧ください。各申し込みもそこに掲載されています。
「がんになっても自分らしく生きて行こう」。毎年、多くのがんサバイバーの方たちや団体、個人が参加して、さまざまな舞台、展示、売店、講演会、それにがんで亡くなった方へのメッセージを記載したルミナリエ、24時間歩き続けるリレーウォークなどなど・・・。そう、広島カープやサンフレッチェの選手のユニホームなどのオークションも開かれます。私は、過去二回カープの選手のサイン入りユニホームを落札しましたよ!!今年も頑張ろっと。
今年も多くの方に参加していただけますように。
昨日は、川崎医療福祉大学で非常勤講師を務めました。大きな教室。約150人の学生さんたちにヒューマンセクシャリティの講義をしました。でも、90分の授業ではなかなか語りつくせなくって。沢山伝えたいことがあり過ぎて。まだまだダメだなあと反省しています。
授業が終わって藤本先生と反省会を込めて昼ごはんを食べて、そして一路広島へ。昼の高速は運転しやすいです。1時15分に先生とお別れして、クリニックの近くの駐車場に車を入れて、クリニックに着いたら3時5分。ふう、間に合った!!で午後の診療をしました。
次は、いよいよこの日曜日の性教協全国大会です。もう少しスライドに最後の仕上げの手を加えようと思います。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
今年もどちらかの日に参加します。
会場に行くには、公共交通機関がほとんどないですから、ちょと不便そうですね。
投稿: やんじ | 2013年7月25日 (木) 13時42分
河野先生、リレーフォーライフ広島(RFL広島)のご案内をいただきましてありがとうございます。
またいつも有意義なご講演もして下さいまして本当に感謝しています。
今年も先生のご講演を楽しみにしています。
是非宜しくお願いします。
現在ステージプログラム、講演、ブース等の内容を詰めているところです。
今年は広島市立特別支援学校のご協力をいただいて大変素晴らしい会場で開催できることを感謝しています。
是非沢山の方にご参加頂ければと願っています。
皆様、今年こそ是非ご参加ください。
投稿: RFL広島実行委員長 | 2013年7月25日 (木) 20時36分
やんじさま
今年もウォーク、ご一緒できるといいですね。公共交通機関は、電車があります。広島港で下車、徒歩10分ということですので、何とか歩いて行ってみます。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2013年7月27日 (土) 08時03分
RFL広島実行委員長さま
コメントありがとうございます。猛暑の中、準備大変でしょう。どうぞ、お体にお気をつけて下さいね。素晴らしい場での今年のRFL、これまで以上に盛会となりますように。協力させていただきますね。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2013年7月27日 (土) 08時06分