« 講演会場です。 | トップページ | 名古屋での出会い「高坂朝人さん」 »

昨日の講演会とNNNドキュメント、山谷えりこ氏。

 昨日は、一日名古屋で過ごしました。講演には、400人もの人が来て下さいました。スタッフの方々の尽力のおかげです。

 私は2時間、ぶっ通しでしゃべりました。沢山の方が書いて下さった感想を読むと、来て戴いた方たちには、理解していただけたのではと自負しています。

 私も学ぶ所が沢山ありました。いろいろな方との出会いもありました。それらを少しずつ書いて行きますね。

 その前に。昨夜12時近くに家に帰って、0時50分からのNNNドキュメントを見ました。「性教育」についてのドキュメントです。これが素晴らしかった!!のです。

 性教育バッシングによって国会議員が動き、文科省が動き、今性教育ができなくなったと。その中で、子どもに教えなければと動く人も出てきたと。三重県いなべ市の中学が取り上げられました。 いなべ総合病院の産婦人科医の川村先生が中学に出向きます。それに当たって、教師たちと話し合いをします。

 ピルについて教えるのは・・・。とか、性感染症の写真を見せるのは・・・。と、事前にスライドをチェックしながら教師たちが躊躇します。それに対し、川村先生は切りこんで行きます。ピルは副作用が・・・という教師に具体的にどんな副作用を心配しますか?と。何にもわからないままに「副作用が」と、それが日本中を覆っているのです。どんな副作用なのかを知らないままに・・・と。それに、女性の先生、これで避妊ができるのだからと言ってセックスをしまくるようになりますか?と。

 ドキュメントは性教育に反対する国会議員山谷えりこ氏にインタビューをします。山谷氏は「避妊を教えるということは、みなさんは、避妊をすればセックスをしてもいいということですよ。となりますので、避妊を教えるのは反対です」といいました。ではいつそれらを教えればいいのですか、という記者の質問に「結婚してからですね」と言いました。これには、びっくりです。

 性にはいろいろとリスクが伴うこと。性感染症や望まない妊娠や。それらを知ることは悪ではありません。知らないと防衛できません。知ることで行動も慎重になります。

 それを結婚するまで知らなくていいと。よくもまあ。

 実際、中学生への授業を行った川村先生の表情はさわやかです。心配していた先生方もほっとしていました。

 川村先生は、昨日の講演会の主催の一つ愛知・思春期研究会のメンバーの一人です。咲江レディスクリニックの丹羽先生と、春日井の斉藤先生と、若い女性三人で、東海キャンディーズと名乗り、私たちの避妊教育ネットワークのメンバーでもあります。若くて、楽しくって、私なんか、本当にうんうんと苦しみながらやって来たことをスイスイと乗り切っています。

 こんな若い人たちが次々と出てきたことがとっても嬉しいのです。

ここに その番組の予告がでています。今度の日曜日、19日の午前11時から、BS日テレで再放送されます。出来れば多くの方に見て戴きたいです。山谷氏へのインタビューだけでも。

 後の懇親会でも、いろんなメンバーがいろいろな持ち場と立場で実践していることを知りました。疲れていても、私の胸の中は感動で一杯で帰ることができました。

 そうそう、行き帰りの新幹線。ずっともものすけさんからお借りしている「のだめカンタービレ」ヨーロッパ編と最終編を見ながらでした。一人、くすくす笑ったり、音楽に聞き惚れたりしながらあっと言う間でした。まだもう少し残っています。次のお楽しみです。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 講演会場です。 | トップページ | 名古屋での出会い「高坂朝人さん」 »

コメント

私もNNNの番組を拝見して、本当に素晴らしい番組だと思い、テレビ局にメールしました。再放送を録画するつもりです。

私は不妊治療で子供が授かりました。性教育をオープンにしてくれていたら不妊で苦労することがなかったと思っています。
国は子供を産んでほしい、でもその方法は教えません。おかしな話です。
なんで赤ちゃんを授かる方法を隠す必要があるのか?
山谷議員のような偏見が少子化につながっていると思います。性教育は行為だけを教えるという偏見ではないでしょうか?

娘にはそんな苦労をさせたくないので、正しい知識をオープンに教えてたい。隠すから変に隔たりがあるんだと思います。
今回の番組を見て、教え方のヒントを得ました。

投稿: はち | 2013年5月14日 (火) 01時04分

 NNNの番組を拝見しました。このような活動をされているお母さんがたのお話も、すばらしいと思いました。

 川村先生のVTRは、説得力もあり、非常にさわやかで、youtubeとかで、簡単に見ることができたらいいのにと思いました。パワーポイントの説明などもっと詳しくしりたいと思いましたので。

 今後も活動を頑張ってください。応援しています。

投稿: たまご | 2013年5月14日 (火) 10時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日の講演会とNNNドキュメント、山谷えりこ氏。:

« 講演会場です。 | トップページ | 名古屋での出会い「高坂朝人さん」 »