« 昨日の一日。皆様ありがとうございました。 | トップページ | 「ヒロシマ」と「フクシマ」その⑩甲状腺癌について山下氏のアメリカでの発表 »

フィリピン・セブの子どもへの文房具、ありがとうございました。

 昨年9月、私もメンバーに入っている(ただ入っているだけです)友人が代表をしている広島フィリピン友好協会が「セブのストリートチルドレンの子どもたちに文房具を」と呼びかけました。

ここに その時の私の記事があります。おかげさまでとっても沢山の文房具が集まりました。クリニックまで持って来て下さった方、YMCAへ持って来て下さった方、また遠方からわざわざ送って来て下さった方々。福井、埼玉など、それに福島の方まで。

 その文房具をセブの子どもたちに届けた報告書が来ました。ブログを見て提供して下さった多くの方々へのご報告のためにも、ここにその報告書を掲載させていただきます。フィリピンまで持って行ったのと、残りはこの度すべて船便で送ったとのことです。

 子どもたちの笑顔がうれしいですね。皆様、本当にありがとうございました。

 なお、広島フィリピン友好協会のHPはここに あります。ぜひ覗いてみて下さいませ。

Img001_905x1280 Img002_905x1280

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 昨日の一日。皆様ありがとうございました。 | トップページ | 「ヒロシマ」と「フクシマ」その⑩甲状腺癌について山下氏のアメリカでの発表 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィリピン・セブの子どもへの文房具、ありがとうございました。:

« 昨日の一日。皆様ありがとうございました。 | トップページ | 「ヒロシマ」と「フクシマ」その⑩甲状腺癌について山下氏のアメリカでの発表 »