東京で、セミナーと孫。
昨日は、午前中の役員会の後、夕方まで「産婦人科医のための女性保健医療セミナー」。子宮頸がん予防ワクチン、低用量ピルなどについて4時間びっしりとお勉強です。全国から自腹で参加したみなさん、当然私もですが、本当に参加してよかったと言われていました。
また、今年の夏に福島県会津若松出おこなわれる「性教育指導セミナー」。その前日に行われる県民公開講座の一部をこの会が受け持ちます。毎年のことなのですが、私たちが劇をし、それを受けて北村邦夫氏が、参加者、特に若い人に向けて講演をします。
その配役と練習も。脚本を書いた先生、それを会津弁に直した先生の指導の下、とっても楽しく行われました。会津弁は、いま行われている大河ドラマが参考になります。三人の高校生模様が描かれ、それに震災と原発事故で大変な福島での開催、最後はとても感動的で、初めての練習なのに、涙が出そうでしたよ。
そのあと、懇親会もそこそこに、私は息子夫婦と孫に会いに行きました。二週間前にも会ったばかりですが、また一段としっかりして。人見知りが激しくて、やっと仲良くなれたころにバイバイしなければならなくって。あんまり抱けなくってちょっと悲しいままでした。
会ったのは、東京駅の近くのレストラン。
孫が着て来たのは、出生祝いに音♪さんが手作りして下さったワンピースの一つ。レースの背中に天使の羽がついていて、とってもかわいくって。今はジャンバースカートとして、夏になるとこれ一枚のワンピースにして着られます。
大分離乳食も進んだみたいですが、いつ一緒に食べられるようになるのか、待ちこがれます。
そのレストランでは、丁度九州の食材フェアをしていました。アミューズはフォアグラとコンソメのジュレの角切りが入った小さなスープ。鯛のカルパッチョ。メインは、私はお肉。霧島豚です。でも、カルパッチョも豚も全部は食べられず、息子に食べてもらいました。
デザートになって、びっくり。その前に夫妻から、お誕生日おめでとうございます、と、プレゼントをもらいました。それもびっくりだったのですが。それを聞いていたお店のフロアの女性が「こんな風にしてみました」と、私には素敵なプレートにしてくださったのです。本当にびっくり、感激しました。
こんなさりげない心遣いが人を幸せな気持ちにさせるのだとよくわかりました。
最終の新幹線で広島に帰りました。もう、当分一家には会える予定はありません。今度会うときには、うんと大きくなっているでしょう。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
忙しいスケジュールの中で
素敵な誕生日のお祝いでしたね
天使のワンピース着てもらって

写真までアップしていただいて
ありがとうございます
投稿: 音♪ | 2013年4月 8日 (月) 09時14分
いつも遠くまで勉強会に行かれて大変ですが、きっと志の同じお仲間と交流されるのが、お仕事の活力になるのですね、仕事のできる方はユーモアもたくさん持たれているし、楽しそうです。あと小さな天使ちゃんの存在が生きる活力になりますよね、きっと。羨ましいなあ。結婚しないこどもたちがいるので、最近真剣に羨ましいです。一人でいいので天使ちゃん、私もいつか見たいなあ。
投稿: | 2013年4月 8日 (月) 14時02分
名前を入れるのを忘れていました。(^^)
投稿: スヌーピー | 2013年4月 9日 (火) 13時25分
音♪さま
ほんとうに素敵な服を沢山作って戴いてありがとうございました。パパもママもみんなとっても気に入ってづ次々と着せています。また今度次の服の写真を撮りますね。ありがとうございます。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2013年4月21日 (日) 11時49分
スヌーピーさま
私も待ちに待ってのやっとの孫です。会えるのがうれしくて。でも、今はまだ人見知りです。もう少し経ってばあばと言ってくれるようになったら、もう夢中でしょうね。コメントありがとうございます。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2013年4月21日 (日) 11時53分