性教協中国ブロックセミナーのご案内です。
私たちの性教育の仲間、性教協中国ブロックセミナーのご案内です。
中国ブロックセミナー
共に生きる21世紀の「性」と「生」を見つめ直す
―ヒューマンな性を育む・家庭、学校、地域で―
1月27日日曜日、午前中は分科会二つ。
小学校実践報告は広島サークルの城英介さん:「生まれてきてよかったな~小学校理科での性教育~」子供たちに生の主体者として、自らの生命力を感じてほしい。自分の生について、親から肯定的なメッセージをもらうことのできない子どもたちにも自己肯定のメッセージを届けたいと取り組んだ実践です。
中学校模擬授業は島根まつえサークルの宍倉みどりさん:「デートDV」デートDVの存在を知り、それが身近な問題であり人権侵害であることを知らせる。そして、子どもたちが抱える現実を厳しいものであるが、自分自身で乗り越えていく力となる学びの時間としたい。
そして、午後は全大会です。
静岡県吉原高等学校の校長先生、奥山和弘さんの講演「「男だてら」に「女泣き」~もっと豊かに生きられる~」
奥山先生の著書です。
『「男だてら」に「女泣き」―ジェンダーと男女共同参画社会入門』(文芸社)
小学校実践報告は広島サークルの城英介さん:「生まれてきてよかったな~小学校理科での性教育~」子供たちに生の主体者として、自らの生命力を感じてほしい。自分の生について、親から肯定的なメッセージをもらうことのできない子どもたちにも自己肯定のメッセージを届けたいと取り組んだ実践です。
中学校模擬授業は島根まつえサークルの宍倉みどりさん:「デートDV」デートDVの存在を知り、それが身近な問題であり人権侵害であることを知らせる。そして、子どもたちが抱える現実を厳しいものであるが、自分自身で乗り越えていく力となる学びの時間としたい。
そして、午後は全大会です。
静岡県吉原高等学校の校長先生、奥山和弘さんの講演「「男だてら」に「女泣き」~もっと豊かに生きられる~」
奥山先生の著書です。
『「男だてら」に「女泣き」―ジェンダーと男女共同参画社会入門』(文芸社)
『ジェンダーフリーの復権―男女共同参画社会へのステップ』(新風舎)
『モモタロー・ノー・リターン&サルカニ・バイオレンス―昔むかし、ジェンダーがありましたとさ…』(十月社)
参加費は性教協会員1500円、会員外2000円、学生500円です。
政治の世界がどんなに厳しくても、どれだけ妨害があっても、私たちは絶えることなく、実践をし、研究をし、セミナーを続けて来ました。
どうぞ、「過激な性教育」などと、中身も見ることなく安倍首相の仲間たちが意図的に言っている、その実態がどんなものなのか、ぜひ覗きに来て下さいませ。
一緒に楽しく有益なひと時を過ごしましょう!!
『モモタロー・ノー・リターン&サルカニ・バイオレンス―昔むかし、ジェンダーがありましたとさ…』(十月社)
参加費は性教協会員1500円、会員外2000円、学生500円です。
政治の世界がどんなに厳しくても、どれだけ妨害があっても、私たちは絶えることなく、実践をし、研究をし、セミナーを続けて来ました。
どうぞ、「過激な性教育」などと、中身も見ることなく安倍首相の仲間たちが意図的に言っている、その実態がどんなものなのか、ぜひ覗きに来て下さいませ。
一緒に楽しく有益なひと時を過ごしましょう!!
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
すごーく興味があります!!子供が体調を崩していなければ聴きに行きたいと思います!!
先週だったか…深夜に映画「鈴木先生」の抜粋がテレビで放送してあり、見入ってしまいました。
中学教師担任を持つ鈴木先生の「できちゃった結婚」について、セックスとは、避妊とは…を生徒たちが先生を教室で裁判にかけて議論をするもの。
結局はうやむやで生徒達が答えをそれぞれ見つける…というものでしたが、思春期の子供の気持ちを見て、いろいろ考えられました。
先生も公園などで生徒さんにお話しするのに話題になるかな…と思い、書きました。
もともとは単行本みたいなので、映画は少し色を入れているかもしれませんがお時間があれば本か映画(1月12日より)がみれるので…。
私は映画はここまでしか取り上げられないか…もう一歩…とうなってしまいました…
投稿: けいちゃん | 2013年1月19日 (土) 08時32分
けいちゃんさま
教えて戴いて、ありがとうございました。現実にありそうなことですね。時間があれば、見てみたいと思います・・。性教協に羽ぜひいらっしてくださいませ。城さんの授業、前参加しましたが、すっごく感動しました。お会いできればうれしいです。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2013年1月20日 (日) 14時24分