美川憲一のおだまり飴で。
博多のホテルです。
昨夜午後2時に大分の河野の実家を出て、博多まで来ました。私の兄夫婦と会って食事をしてホテルにたどり着きました。陶芸をしている兄は九条の会の活動もしています。食事をしながら、もっぱら政治談議でした。兄と私もそうなのですが、お互いいろいろな人がいろいろな所で、いろいろ活動しているのですが、それらが一つの力にならず、結局は負けてしまっています。悔しい思いですが…。
さて、ホテルです。このホテルを探したのは、昨年12月20日、もう遅い時期です。泊まるのはお正月で、しかも車が停められて、夫はタバコ吸いで、そしてできれば大きなお風呂があるところ、と条件は厳しいのをジャランでいろいろと探して、それらを満たすのがあったのですね。
西鉄イン博多。博多駅からすぐすぐそばです。条件をすべて満たして、宿泊費は税サービス料込で一人3850円、二人で7700円。ウソみたい。夫は今大浴場に行っています。
ところで、車を運転していて、眠くて困りました。夜、さすがにお正月番組は気合いが入っていますね、テレビが面白くて、ついつい朝まで見ていたもので。ひどい睡眠不足です。眠気を追い払うのは、雨とガムです。
特にこの「おだまり飴」。昨年末の美川憲一のディナーショーで買った物です。二通りの飴はそれぞれお味も違います。これをなめながら、そして韓国語のスピードラーニングを聞きながらの運転でした。
今日は朝早く、博多港からビートルで釜山に行って来ます。2泊3日で、5日に帰ります。
釜山でWi-fiがうまく使えるといいのですが。使えたら、iPadでの写真をアップしますね。
『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。
| 固定リンク
コメント
食べてまいたいなぁ~
『おだまり飴』♪
投稿: ぽけっとラッキー | 2013年1月 3日 (木) 06時21分
ぽけっとラッキーさま
ええ、おいしい飴です。それも二種。高いけど、買ってよかったです。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2013年1月 6日 (日) 11時41分