« 本日300万アクセス達成するでしょうか。 | トップページ | 広島市民病院との交流会で(長年のトラウマの話) »

300万アクセス、ありがとうございました。

 皆様のおかげで、300万アクセス達成しました。本当にありがとうございました。約6年前に始めたブログ、何にもわからないままでしたが、いろいろと発信することができるという場を与えられて、生きる力を与えられたように思います。

 つらいことがあっても、うれしいことがあっても、ここでその思いを発信できる、そしていろいろな方とつながることができるというのは、うれしいものです。でもそれも、このつたない文を読んで下さる方たちがあればこそです。

 皆様本当にありがとうございます。

 しかし、まだ300万アクセスの方が名乗って下さいません。気づかれなかったのか、それともくだらないと思われた?かも・・・。

 実は、私はそろそろ近づいたかな?と思って自分でのぞいたら、3000005で、びっくりしました。それは3時5分です。もっとびっくりしたのは、アクセス分析を見たら、3時からの5分で、丁度100アクセスもあったことです。この5分に集中して、どっとクリックして戴いたのだと思います。考えてみれば、私の5オ-バーというのも、危なかった、自分でキリ番を踏むかもしれない所でした。

 どうぞ、丁度300万アクセスをゲットされた方、ご連絡くださいますように。

 ええっと、⑦パパが気にしているようです。銀蔵さんのこと。銀ちゃんの言っている、そう、昨年のあの夜のことです。これは、銀ちゃん自身がもうブログで書かれたことで、大したことではありません。でも、私にとっては、とても新鮮で・・。

Dscn3489_1280x960 昨年12月1日。⑦パパ・⑦ママ主催の偽レブの会、忘年会でのこと。トイレがすごいと、にしなやの女社長さん、ユカリンさんに教えられて、入って見たトイレ、びっくり。黒い男性の彫刻がトイレに座っているのですもの。トイレはとても広くて、その反対側にちゃんとトイレはあるのですが。何か落ち着かない・・・。

 びっくりして大笑いして、私は、次々とそのあたりにいた人をトイレがすごいよ、と案内していたのです。何人もの方がトイレに入っては、すごいすごいと大笑いしました。次々と案内して、そして私は銀蔵さんにも、トイレが面白いよと、手を引っ張って連れて行ったのです。そこのトイレは三つかな?並んでいて、どれも男女兼用になっています。そのうちの一つにこの人がおいてあったのですね。

 何ですか、とついて来た銀蔵さん、私がここ、このトイレ、と手を引っ張ったまま、中に入ろうとしたら、ピタッと足を止めて、「いいえ、いけません」と言うのですよ。「トイレに女性と二人で入るなんて、いけませんよう」「だめです、入れません」繰り返すので、私、もうびっくりして。エエッ?しばし呆然としました。「違う違う、何にもしやしないから」と言っても、ぴたりと動かない銀蔵さん。それなら、と私はその近くにいた女性たちを何人もつれてきて、みんなで一緒に入ったのです。みんなこの彫刻を見て大笑い。皆さん、次々と写真を撮ってワイワイと騒ぎました。もちろん、銀蔵さんも写真を撮っていました。

 ただ、それだけのことです。一緒にトイレに入るのを拒否した、それだけのことなのですが。私は本当にびっくりだったのです。もう、日頃自分自身、男だの女だのの意識のない世界に入っていましたので。「女性と二人で」なんて言ってもらって、なんだか、ドキッとしてしまったのです。以来、何度も思いだしては一人ニタニタしています。銀蔵さん、ありがとう。⑦パパさん、そういうことでした。

 ともあれ、300万アクセス、皆様の一回ずつの訪問の積み重ねです。本当にありがとうございました。これからもがんばって書き続けますね。時にはつまらないことを書くかもしれませんが、皆様、どうぞ変わらぬお付き合いをして下さいますよう、よろしくお願いします。

『河野美代子からだの相談室』
ここをクリックすると私の体の相談室と著書の販売があります。
ぜひ覗いてみて下さい。

広島ブログに参加しています。このバナーをクリックすると、
私のポイントになります。ご協力よろしくお願いします。
広島ブログ

|

« 本日300万アクセス達成するでしょうか。 | トップページ | 広島市民病院との交流会で(長年のトラウマの話) »

コメント

300万アクセス、
おめでとうございます。
凄いですね。

プレートが貼ってあったり、
人形がいたり、
トイレも楽しくなりましたね。

投稿: 元安川 | 2013年1月30日 (水) 10時53分

300万アクセス、おめでとうございます。
残念ながら、スマホではカウンターが見れません。
もしかしたら、スマホで閲覧された方ではないでしょうか。
これからも、記事を楽しみにしています。

投稿: やんじ | 2013年1月30日 (水) 12時35分

やはりあの事でしたか!!
パパさんが気になって気になって仕方ない様子が笑えます!

あれは自然とそうなるのではないでしょうか・・

オレだけなか??他の人がどんな反応をしたのかも知りたいところですね~

投稿: 銀蔵 | 2013年1月30日 (水) 13時11分

元安川さま
ありがとうございます。これもすべて皆様方のおかげです。
この頃、高速道のS.A.やP.A.のトイレもびっくりするほどきれいなのがあって楽しみです。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2013年1月30日 (水) 13時14分

やんじさま
スマホは、「PC表示に切り替え」にしたら、PCと同じ画面になって、カウンターも見えるのですが。やってみて下さいませ。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2013年1月30日 (水) 13時23分

ちょっと留守をしていたらもう3003030でした。
すごい数字ですよね300万のアクセス!!
 みんな同じ24時間なのに どうしてこんなに
アクティブに行動されうるのか・・感嘆しています。
これからも沢山の人に勇気と 賢く豊かに生きる指針を与えて下さる事を願っています.  でも、たまにはズルして体を休めて下さいね。 まだまだ美代子先生を待っている人がいますもの。
  銀蔵さんの一件 楽しく読みました。
ほ~んと うれしい扱いですよ。同感!同感!
  今日は名前を 忘れないでかきました(笑)

投稿: yuumin | 2013年1月30日 (水) 14時30分

あのー、私は記念すべき300万台の1番目3000001を記録にとっていますが、それではダメでしょうか。
もし3000000が出ないようでしたら、これをお送りしましょうか。

投稿: のぞみ | 2013年1月30日 (水) 16時02分

な~んだ、つまんないのw
もしパパなら一緒に入って、即後ろ手でドアを閉めて
抱きついたことでしょうね!これも女性扱いですが、
なんか紳士度が違いますよね><;

投稿: ⑦パパ | 2013年1月30日 (水) 18時41分

300万アクセス達成おめでとうございます。
一昨年の10月、私が200万をゲットしてからアッという間ですね。やはり、河野先生のメッセージが多くの人たちに必要とされている証拠だと思います。ワタクシ的には昨今の政治の話題、佐高信氏と小出先生の本のお話に刺激を受けまくっております。
300万ゲットした方から御連絡はないのでしょうか? ん〜残念。名乗り出られるとイイ事がいっぱいありますよ〜。^^
あ、それから、河野先生。毎日楽しみに訪問しておいてアレなんですけど、体調がすぐれないときは手抜き・サボリも有りですよ〜。(笑)

投稿: Hayashi | 2013年1月30日 (水) 21時54分

私は携帯からいつも読ませてもらってますが…携帯はカウンター見えません(たぶん)。もしかしてカウントはされてないのかしら?

投稿: えくぼ | 2013年1月31日 (木) 09時43分

yuuminさま
ありがとうございます。これもひとえにyuuminさまを初めとして、読んで下さる方々のおかげです。感謝申し上げます。
こればっかりはやっぱり頑張って続けようと思います。もう、生活の一部になっていますので。皆様にお礼申し上げます。
こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2013年2月 1日 (金) 10時57分

のぞみさま
やっぱり未だに連絡がありません。気づかれなかったのでしょうね。
よろしければ、どうぞ3000001を送って下さいませ。それを大切に取っておきます。どうぞよろしくお願いします。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2013年2月 1日 (金) 11時02分

Hayashiさま
ああ、良かった!!林さまと繋がりました。ブログにも書いたように、連絡の方法を紛失してしまっていました。連絡下さってありがとうございます。その後に熊本に行ったのですが、連絡できないままでした。それに、ふりかけを頂いたのに、そのお礼も言わず、本当に失礼しました。ごめんなさい。今回、コメントを寄せて下さってありがとうございました。また、お会いできる機会がありますように。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2013年2月 1日 (金) 11時11分

えくぼさま
いつも読んで頂いてありがとうございます。はい、携帯ではカウントされないのです。パソコンとスマホだけなのです。ごめんなさい。あらかじめお伝えしておくべきでした。これからもどうぞよろしくお願いします。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2013年2月 1日 (金) 11時15分

7⃣パパさま
ナナパパさま、あはは、そんなのもありですよ‼でも、抱きついた方が気分を害するのでは?こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2013年2月 1日 (金) 12時28分

銀蔵さま
ナナパパはそうだそうです!が、ふつう、あの雰囲気では、何だ何だと言いながら、一緒に入ると思うのですよ‼だって、そんな、意味深な雰囲気ではなかったでしょ?こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2013年2月 1日 (金) 12時36分

3000001番アクセスのプリントを写真にとりましたので、先生にメール添付でおくりましたよ。
その部分を拡大するとはっきり数字がわかりますよ。
300万アクセス、本当に偉業ですよね。
あらためて、おめでとうございます。

投稿: のぞみ | 2013年2月 1日 (金) 19時22分

のぞみさま
3000001番目の映像、確かに受け取りました。ありがとうございました。大切に保管します。さらに次を目指して頑張りますね。いつもありがとうございます。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2013年2月 4日 (月) 07時49分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 300万アクセス、ありがとうございました。:

« 本日300万アクセス達成するでしょうか。 | トップページ | 広島市民病院との交流会で(長年のトラウマの話) »