忙しい一日。
昨日は、忙しくしました。
海を見ながらの合宿。時に海面が見えないほどの雪でした。来年の「平和の夕べ」の大体の骨格が決まりました。私にはまだ大仕事の宿題が出されました。
講演をお願いする方にお手紙を書かなければなりません。
さあ、頑張らなければ!!
合宿を終えて、家にいったん帰って、それから白木へ。そう、「遊布戀さん」の「紙風船」での最後の発表会です。紙風船。この12月で閉じられると。
近づくと、屋根にサンタさんが。もう、これだけでワクワクです。
入口で、はるめさんにバッタリ。吉田の雪はどんな?と尋ねると、ノーマルのタイヤでは無理、と。私はまだタイヤを変えていません。
ここから吉田のひまちゃん家に行くつもりだったのです。
一週間前の⑦パパの「偽レブ」の会で託ったひまちゃんへのプレゼント。音♪さんが作ったひまちゃんのバッグも。今までもって行くことができませんでした。今日こそは、と思っていたのですが。困った雪です。
その場ではるめさんにことづけました。はるめさんは、吉田に帰ると、すぐにひまちゃんの家に持って行って下さったと。ああ、よかった!!私は、13日にはひまちゃんの家に行きます。ひまちゃん、皆様、今まで届けることができなかったこと、ごめんなさい。
紙風船も、遊布戀さんの展示も素晴らしかったです。私が戴いて帰ったもの、まだ写真を撮っていません。また改めてご報告しますね。クリニックに飾ろうと思いますので・・・。
またまた一旦家に帰って、クリニックへ。今度の講演のためのスライド作りと、配布のための送付をして。それから、戴きもののお礼状を椿の花を入れて作って、はがきに印刷しました。
これらを全部済ませて、夜は身内の誕生日祝いの食事会です。若い人たちや子どもたちとの食事は楽しいし、おいしいです。
そのあとは、恒例「やまとの湯」。忙しい一日は終わったけれど、今日の韓国語の宿題ができていません。今日の昼時間が勝負です。
昨日目撃した選挙運動。いけません!!写真と共に、明日ご報告します。
| 固定リンク
コメント
ありがとうございました。
はるめさんがひまちゃんに届けてくれて
ひまちゃんが喜んでくれてる写真が
Facebookのひまゆいに投稿されていて
「あ〜良かった♪」と一安心です。
ひまちゃんの笑顔を見たら
私も頑張らなくっちゃ!と思いました(^_^)v
投稿: 音♪ | 2012年12月10日 (月) 09時00分
そう云うことだったんですね。いや、はるめさんから「河野先生から託されたバッグと書をひまちゃんに今日渡しました。ひまちゃん大喜びされていました」とメールとファイスブックで方向があったのですが、河野先生ははるめさんに何処で託したんだろう?お店だったらご自分で行かれるだろうにな?と、?マークでした。
そう云うことですか。
先生、今年はエルニーニョも終わり、厳冬が予想されています。急いでタイヤは履き替えましょう!w いやほんまです。
投稿: ⑦パパ | 2012年12月10日 (月) 14時28分
音♪さま
遅くなってすみませんでした。無事届いて、ひまちゃんが大喜びでよかった!!です。本当に素晴らしい作品をありがとうございます。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2012年12月13日 (木) 09時48分
⑦パパさま
遅くなってすみませんでした。今日、13日にひまちゃんに会いに行きます。お昼ご飯を一緒に食べる予定です。⑦パパさまの素晴らしいアイディアで、椎木先生の「愛」がとどいてよかったです。またご報告しますね。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2012年12月13日 (木) 09時50分