吉田でひまちゃんと講演と。
お風呂から帰って、うとうとと寝始めた時に電話が鳴りました。午前三時前。妊娠している患者さんが出血すると。クリニックに行ってお薬を出しました。帰って寝ようとすると、もう眠れません。寒さで頭が冷えてしまって。
で、こんなとんでもない時間にパソコンを開きました。
昨日は、安芸高田市、吉田での講演でした。高速を走っていると、だんだんと両側に雪が残っていて、外気温0度を指しました。
高速を降りてすぐの景色はこうでした。これはこれは。講演がもう二日前だったら、とてもノーマルタイヤの車では行けない所でした。
講演の前にひまちゃんちに行きました。もうはるめさんが来て、鶏のから揚げを作っていました。私は、その前の夜、シェラトンホテルでそこの特製のパンをあれこれ買っていたので、それとケーキと柿やミカンやジュースを持って行きました。
三人で、お昼ご飯です。主婦業ベテラン、最近ヘルパー二級を取ったばかりのはるめさんは、テキパキ。さすがです。三人で話をしながら、楽しく食事をしました。ひまちゃんは元気です。
そして、講演会場へ。
安芸高田市人権大学講座の一環です。百人を越える人で会場は一杯でした。写真は、講演を始める前、私が撮ったものです。
いつも私の講演は女性が多いのですが、今回は男性もたくさんで、うれしかったです。
私の講演のタイトルは「女性と人権~ライフサイクルから考える男と女~」というものでした。事前にお渡した講演の配布資料とスライドを見ながら、二時間、立ちっぱなしでお話ししました。私の今年の講演の最終の〆として、それなりにお話しできたと思います。
安芸高田市には、今年は二回講演に行くことができました。関係者の皆様お世話になり、ありがとうございました。
帰りははるめさんの本やさんに行って本を一冊買い、道の駅に行って、お野菜や海苔の天ぷらの大きな袋や、ゆずののど飴を買って帰りましたよ。
眠れないでいると、頭が痛くなります。これから、こたつに潜って見ましょう。少しでも眠れますように・・・。
| 固定リンク
コメント
今年の講演活動が終了されたとか、大変お疲れ様でした。
急患の方の対応も大変ですね。
投稿: 想 | 2012年12月14日 (金) 11時41分
想さま
ありがとうございます。来年も頑張ります!!こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2012年12月27日 (木) 09時04分