« HIV、エイズについて。 | トップページ | 私はドジ!! »

第七回「ヒロシマ・アキバ塾」です。

 今日は月最後の木曜日。そう、「ヒロシマ・アキバ塾」の日です。5月に始まったこの塾も、もう7回目になりました。忙しい時間をさいて、毎回とっても充実した講義をしてくださる秋葉さんにひたすら感謝しながら、講義を受けています。

 広島に生まれ、ずっと住んでいながら、知らなかったことがたくさんありますし、知っていることでも知識の整理にとても役にたっています。

 本日午後7時から。
 広島YMCA本館4階402号室。
 会場費として500円お持ち下さい。

 秋葉さんは、昨日ドイツの平和賞オットー・ハーン平和メダル賞を受賞されるというニュースが報道されました。様々なメディアが報道しましたが、これが 一番わかりやすいかと思います。

『地方自治体レベルで核軍縮の仕事に取り組む、という新たな道を秋葉氏が進んだことは特にたたえられるべきだ』と授与の理由というのが、うれしいです。

 ヒロシマ・アキバ塾に参加する皆様と共に、お祝いを申し上げたいと思います。

 さて、政界はますますダイナミックな動きをしています。昨日は、ある候補者の方とお話しして、うなづくことが多くありました。未来の党、嘉田さんも飯田哲也さんも好きな政治家だし、小沢さんはやはりしっかり理論を持っていて勉強している人だと思うけれど。

 一方で、「憲法を変えて」「自衛隊を国防軍に」などとの主張が堂々と言われるようになった今回の選挙。原発はもちろんなのですが、それだけでなく、憲法もしっかり見つめたいと思います。特に今、尖閣や竹島のことで国際関係が危機になってしまっている時に、私の子どもたちや孫たちが戦争に巻き込まれる恐れは十分に出てきています。これらも見据えて、選挙には貴重な一票を投じたいと思います。 

Photo 孫の写真を送ってくれました。この前、やっと手渡すことができた帽子、手袋、靴を身につけて不思議そうに見つめています。幸多かれ!!と祈る思いです。

 私は今日は日帰りで宝塚の中学生に話しに行きます。飛んで帰ってアキバ塾です。アキバ塾に持って行くものを、昨夜やまとの湯の帰りに、広島駅の新幹線口のロッカーに入れに行きました。宝塚からの帰りにこれをとって行きます。これで安心です。まだまだ年末にかけてたくさんの講演が入っています。ありがたいことです。


「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

広島ブログ

|

« HIV、エイズについて。 | トップページ | 私はドジ!! »

コメント

先生のお孫さんの写真を拝見していたら、涙が出てしまいました。
超多忙な先生がお孫さんの為に一針一針心を込めて編まれて、その愛がお孫さんに温かく伝わっているという事、そのことに改めて心打たれました。
人間の営みの基本は親が子へ、又その子へ愛を注いでいくことですね。
子や孫が原発や戦争の危険にさらされるようなことは絶対阻止しなければなりません。
今こそ国民がそのことをきちんと考えなければなりません。

投稿: のぞみ | 2012年11月29日 (木) 12時37分

ありがとう

投稿: | 2012年11月29日 (木) 20時14分

のぞみさま
ありがとうございます。ええ、この子たちに少しでも安心できる社会を作ること。それが使命だと思っています。のぞみさまの頑張りも見ならわなければ!といつも思っています。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2012年12月 7日 (金) 08時44分

自民党 有利といわれる 衆選。票割れする第3極~。
TPPも消費税増税も 失業者ですね。
国防軍 で プログ検索中です。
日本の防衛費については もう何十年前から 言われていますね。
しかし 敗戦国の日本で~パールハーバー~広島・長崎~放射能~白血病~
日本の庶民は あまり 世界の軍事関係に詳しくないし~
国防軍 と いきなり? 力を 入れすぎる?のも 恐ろしいというか?
世界が 平和で ありますように。
政治研究会(名前検討中
洋画 パールハーバー を 見ました。愕然としました。
ホタルの墓というアニメで 泣きました。映画でしか戦争を知らない私です。
思えば 明治 大正 生まれの方が この世界から いなくなってきていますね。シベリア 八甲田山~
衆議院選挙まで 後8日ですね。

投稿: 村石太ダー&コピペ星人&キンキュージタイダー | 2012年12月 9日 (日) 21時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第七回「ヒロシマ・アキバ塾」です。:

« HIV、エイズについて。 | トップページ | 私はドジ!! »