「ヒロシマ・アキバ塾」・「原発大論争!」
昨日は、「ヒロシマ・アキバ塾」の開講日でした。昨日のタイトルは「NGOがつくる未来」でした。
私は、光から車を飛ばして行ったのですが、なんと国道二号線で事故があったと、大渋滞。途中から商工センターの方に迂回して帰りました。それでも、大幅に遅刻でした。ザンネン。
私が聴いたところからでは、「化学兵器(毒ガス)」「生物兵器」「地雷」など、その非人間的に兵器がどう開発され、使われて来たか、そしてそれらの禁止条約への世界の取り組み。中でも、NGOの活躍、頑張りについてのお話しでした。核兵器だけでなく、この様な兵器についてのお話しは平和を考える上でやっぱり大切なことでした。
私も聞き逃したことを含めて、いつか工場長さんが動画にアップして下さることを期待して、楽しみにします。
届きましたよ!!楽天ブックスから。1988年9月に刊行された別冊宝島81号「決定版 原発大論争!」の文庫版で、1999年12月9日に発行されたものです。
「文庫版化にあたって」という前書き「再び原発を問う!」から少し引用します。この文章も13年前に書かれた物なのですね。
「1986年に起きたチェルノブイリ原発事故以後、反原発の大きな流れの中で、原発推進派の総本山である電力会社の間でも急速に不安や動揺が広まっていた。そうした状況に頭を痛めた電力業かいが、反原発の批判に対する理論武装と一般社員の教育のために、社内の原子力関係の専門家、広報部門の幹部を集めて作成したのが、『内部資料・原子力発電に関する疑問に答えて』(以下内部資料」と略)である。そこには原発の必要性・安全性・経済性をPRする゛点力会社の論理が実に明快に述べられていた。
九段の別冊宝島は、この電力会社の想定問題集というべき「内部資料」に対して、反原発派を対゛表する論客十五名が全面的に反論を展開したもので、発売当時大きな反響を呼んだ。電力会社の論点の虚妄性を暴くことによって、あらためて原発の危険性を問いかけ、さまざまな論議を巻き起こしたのである。」
目次にはこれらが並んでいます。
プロローグ ・原子力事故はいつでも、どこでも起きる
第一部 安全性
第三部 経済性
第四部 再処理問題
二十年以上も前に書かれたこれらの論をていねいに読みたいと思います。またご報告しますね。
| 固定リンク
コメント
原発 地雷 で プログ検索中です
テレビ 新聞で 自民党 圧勝の支持率ですね。
このままだと 自民が 過半数を 決めて、衆議院を 決めたところは 参議院も 決めるという説もあるとか?
そうすると 自民党の公約の政策を 始める日本ですね。
民主党に関しては ネット見ていると 不人気かなぁ?
少し ホローしたいけれど やめときます。
第3極も 今のところ 議席過半数に なる ことは ない支持率ですね。
第3極で 終結するとしたら 未来の党になるかなぁ
消費税増税反対 TPP反対 脱原発
脱原発に関しては ある程度の政党は 脱原発かなぁ
オザワさん 岩手県出身 亀井さん 広島出身 滋賀県には 3つ原発があるのかなぁ。
TPPにしても 国防費についても 20年か30年前から 政治で やっていますね。
今すぐ 政策に進むというのも 心の準備が できていない私です。
国防軍とか 老人達に 聞きたいです。
消費税増税も TPPも 失業者が かなりでるのかなぁ?
国の税収(歳入)は やれるのかなぁ?もっと増税~ないと願います。
このままいくと 自民党政策ですね。
投稿: 村石太ダー&コピペマン | 2012年12月13日 (木) 10時51分