« 次のテーマは「漢字」。10月17日で。 | トップページ | 休日診療、する側としていただく側と。 »

フィリピン協会にお届けしました。

 昨日の、YMCAでのバザー。沢山の人でごった返す中、広島フィリピン友好協会のブースにちゃんと皆様からの文房具のプレゼントを持って行きました。何度も言いますが、皆様のご厚意、本当にありがとうございました。

Dscn2789_1280x960 Dscn2787_1280x960 その前、朝我が家に電話がありました。スクールバッグも書いてあったので、と。バッグの問屋さんに行って、中学のマーク入りの売れないバッグやリュックなど段ボール三箱分、もらって来たから、と。YMCAに届けておくから、と。

 Kさん、本当にありがとうございました。とっても喜ばれました。他にも、次々と文房具を持ってこられる方が続いていました。私のブログを読んだからと持ってきて下さった方もあったと、フィリピン協会の方にお礼を言われました。どなたかしら。ありがとうございます。

 YMCAのいろいろなグループがそれぞれお店を出しています。狭くてギューギューに並んでいる沢山のお店やブースで、いろいろと買い物をしましたよ。

Dscn2792_1280x960 バーベキューは、昨日の晩御飯用です。以前私が習っていた英語の先生が汗だくになって焼いていました。有機農法の小さなジャガイモは100円でした。蚤の市では、大きな器や、キティーちゃんの巻きずしセットなどなど。

 こんなの買ってどうするの?と怒られそうですが・・・。そして、案の定怒られましたが・・・。

 ドライマンゴー、おいしかったのです・・・。でも、ついクリニックで食べていたら、大変なことになりました。右の犬歯がボキリと音を立てて折れてしまいました。根本から。まあ、どうしよう!!

 今、左の歯の修理中で、右ばかりで噛んでいたので、無理が来たのでしょうか。折れたのを見ても、虫歯にはなっていないし、健康な、大切な自分の歯です。歯医者さんは連休だし。これから私はびっしり忙しいし。診療もそうだけど、木曜日は女子高での講演だし。歯がないままに講演というのは、つらいです。もう、本当にどうしましょう。

 昨日は、クリニックにこもっていろいろと書き物などの雑用をしました。医師というのは、とてもたくさんの書類書きをしなければなりません。保険の証明、介護保険や生活保護の方の医師の意見書とか、すぐに溜まってしまいます。一番しんどい仕事です。

 今日は私は当番医です。一日中クリニックです。歯がないままに。


「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

広島ブログ

|

« 次のテーマは「漢字」。10月17日で。 | トップページ | 休日診療、する側としていただく側と。 »

コメント

まったくの偶然ですが、家中の文房具をかき集めて昼過ぎにお邪魔しました。

名前を記入するノートを見たら、ちょうど河野先生の次でした。

ニアミスでしたね~

投稿: 銀蔵 | 2012年10月 8日 (月) 08時49分

これからは、お孫さん用の買い物が増えるかもしれませんね。
ゆめタウンみゆき店にある歯医者さんなら、今日も診療されていると思います。
ショッピングモール内での診療ですから、日曜日や祝日もされていて、夜は8時までですから、なかなか便利です。
私の知り合いの友人の方ですが、腕は良いと思います。
緊急なら、休診日でも診ていただける歯医者さんです。
でも、歯医者さんは、慣れたところがいいですよね。

投稿: やんじ | 2012年10月 8日 (月) 10時04分

銀蔵さま
まあ、そうだったのですか。ありがとうございました。そのあとも、中をうろうろとしていたのですが。お会いできなくて残念。沢山集まって、セブのこどもたちも喜ぶことと思います。感謝です。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2012年10月16日 (火) 08時08分

やんじさま
教えて下さってありがとうございました。おかげさまで、歯科でも、お休みの日に診療しているところがあることがわかりました。応急手当をしてもらってよかったです。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2012年10月16日 (火) 08時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィリピン協会にお届けしました。:

« 次のテーマは「漢字」。10月17日で。 | トップページ | 休日診療、する側としていただく側と。 »