次のテーマは「漢字」。10月17日で。
広島ブログの⑦パパの提案で、日を決めて一斉に同一テーマでブログを書いてみませんか? の一回目が行われて、日が経ちました。二回目のテーマを私が決めるようにという⑦パパからの伝達で、ずっと考えてきました。ずいぶんいろいろなテーマを考えましたが・・・。
結局次のように決めます。二回目のテーマは「漢字」とします。何とも無機質なテーマですが。いろいろに解釈して戴いて結構です。パソコンと漢字、名前を付ける時の漢字、漢字を覚える、漢字検定、書き順、漢字をめぐる失敗・・・。なんでも結構です。
日は一回目が9月の17日でしたので、そのままで、10月17日としましょう。
もちろん、強制ではありませんし、コンクールでもありません。面白そう!と思って戴けたら、ご参加くださいませ。よろしくお願いします。
さて、世の中は三連休とか。患者さんの中に、金曜日の夜、チャーター便でソウルに行き、月曜日に帰って来るという予定の方がいらっしてとてもうらやましかったです。私は、土曜日は週の内で診療が夕方まで、一番忙しい日だし、明日は当番医てす。
今日の休みは、YMCAにセブの子どもへの文房具を持って行きますよ。皆様、たくさんの文具をありがとうございました。他にもいろいろとバザーやお店が出ているそうなので、楽しみです。
もちろん、強制ではありませんし、コンクールでもありません。面白そう!と思って戴けたら、ご参加くださいませ。よろしくお願いします。
さて、世の中は三連休とか。患者さんの中に、金曜日の夜、チャーター便でソウルに行き、月曜日に帰って来るという予定の方がいらっしてとてもうらやましかったです。私は、土曜日は週の内で診療が夕方まで、一番忙しい日だし、明日は当番医てす。
今日の休みは、YMCAにセブの子どもへの文房具を持って行きますよ。皆様、たくさんの文具をありがとうございました。他にもいろいろとバザーやお店が出ているそうなので、楽しみです。
宮城展では昨日のお昼、お寿司屋さん「海鮮」に行きました。私は、マグロづくしです。姉は「まかない丼」。乗っているのは、お寿司のネタを取った後のお刺身ですかね。私のマグロ。やっぱり四つ並んでいるトロには満足しました。1575円。姉のは1050円でした。
でも、夜やまとの湯で体重計に乗ったら、せっかく枚岡日帰り往復で落ちた体重を、もう取り戻していてがっかりです。
| 固定リンク
コメント
漢字、了解いたしました。
投稿: ⑦パパ | 2012年10月 7日 (日) 23時37分