少女の拉致について。具体的な訓練を。
背筋が寒くなるような、怖い事件が起こりました。タクシーの運転手さんの機転で少女は助かりましたが。また、少女が大きな声をだしたのが良かった!!これからも、いつどこで誰が事件の被害者になるかわからないような社会です。
テレビでは、盛んに「いかのおすし」をやっていました。警視庁防犯標語です。
知らない人にはついていかない。車にはのらない。おおきなこえで叫ぶ。すぐに逃げる。しらせる。
でも、これだけを教えてもダメです。もっと具体的に。練習も含めて。今回は塾でしたが、学校帰りのまだ明るいうちに被害に会う少女もとても多いのです。毎日の通学を、一人にさせないというのは、無理です。
まず、知らない人について行かない。というのは、この事件でも明らかです。広島県の恥ですが。この事件の検証については、ここから三日間にわたって書いています。加害者は学校の担任の先生でした。それから、つい先日には、廿日市市で「子ども見守り隊」の男性が自宅に少女を連れ込んでいたずらをしてつかまりました。今回は「知らない」人でしたが、すべての加害者が「知らない人」ではないのです。
性教育が盛んなころ、性被害の防止にも私たちは力を入れていました。度々このブログでも話しているCAPの模擬授業も含めて。
今回のように、ナイフで脅された場合も含めて「すぐに逃げる」というのが、それが訓練なのですね。CAPでは、相手が腕を伸ばしたその範囲、それ以上近づかないこと。道を聞かれようが何しようが、近づかない。向こうが一歩近づいたら、一歩下がる。そうして距離を保つこと。それだけの距離があると、何とか捕まえられなくってすみます。
もし、口をふさがれた時には、相手の小指を持って外すこと。掌全体だと力は強いのですが、小指だけを後ろに引っ張ると、痛くて、手が離れます。瞬時の隙を見て逃げる、その訓練です。
さらに、首を絞められた時の外し方も。
もっとあります。声の出し方の訓練。いざとなったら、恐怖でなかなか声が出せません。その出し方をみんなでするのです。大きな声を出す練習をするのです。
「いかのおすし」と一方的に伝えるだけではだめなのです。教室全体でそんな訓練をするというのも、大切な性教育なのです。また、そんな教育が復活してほしいと切に望みます。
あんなぶっさいくな辞め方をした総理大臣が、また今回立候補すると。この彼が、性教育も含めて、教育界をぐちゃぐちゃにしたことを忘れません。彼の時代に山谷えりこや八木秀次氏などの意見で性教育をぶっつぶし、文科省を指揮し、「新しい歴史教科書をつくる会」(その後いろいろ内部紛争があったりしていますが)の活躍をさせたりしました。
彼が総理になると、またあんな時代が帰って来るだろうとぞっとします。それも、橋本氏と手を組むとか。大阪維新の会の市会議員たちが「発達障害の子どもたちは親の愛情不足」などという記述のある、ひどい教育条例案を出そうとした件。その黒幕が高橋史郎氏だったと。またこんな名前が出てきました。高橋史郎氏がどれだけひどく性教育を歪曲したか、またこんな時代が戻ってくるのかと。もう、絶望的になります。
民主党批判のどさくさで、こんな自民党の総理が出てきては、本当に困ります。まだ、性教育界がどんなことになっているのか、思春期学会からの報告をぼつぼつしますね。
| 固定リンク
コメント
>あんなぶっさいくな辞め方をした総理大臣が、また今回立候補すると
同感です!!
そうですよ!!政治家以前の人間性の問題です
それから、医療改革なんぞをやったあの総理大臣の時の
ひずみが今、医療現場で起きていてみんなが異を唱えている
でも…問題の焦点は他に移ってしまってるから
今さらどうにもならないのでしょうね
大きな病院はとんでもないことになっています
友達の入院の時にも感じましたが
父の入院でもしみじみ感じました
えぇ~!!??と思うことが続出です
投稿: のりたま | 2012年9月 7日 (金) 09時50分
安倍元首相は
おなかが弱いからと総理大臣を退かれたんですよね?確か。
体に不安があるのに立候補するなんて,
とても無責任なんじゃないかなぁと思うのですが。
ゆっくり休んでくださっていていいです。
なに考えてんだろ。
維新の会の「発達障害は愛情不足」関係のお話も,
今どきそんなトンデモ発言をする議員さんがいるのかと
びっくりでした。
いま,いろいろと心配な状況が取り巻いていて
それで「チャーンス!」とばかりに
ボーレイの様な方々がうれしそうにテレビに出まくってますが,
そんな人達を担ぎ上げて後戻りするのではなく
新しい解決方法を提示してくれるような
才能豊かな政治家さんはいないのかなぁと思います。
投稿: ドーニカ&コーニカ | 2012年9月 7日 (金) 19時03分
伏字にせざるを得ない理由があるのかもしれませんが、伏字にすると最初からこちらが負けますと言っているように見えます。
高橋史朗は流石にそうされているようですが「山谷えり子」「八木秀次」そして「日本会議」とはっきり書くべきでは
投稿: 赤木颱輔@akakiTysqe | 2012年9月 8日 (土) 02時06分
行政は、何かと略語を作るのが好きなようですね。
自己満足の略語より、実践は重要ですね。
安倍晋三は、山谷えり子と同じように、あの宗教団体と深く関わっているようですね。
自民党の総裁選に出るためには、沢山のお金が必要で、毒饅頭をどれだけ多くの自民党の国会議員に食らわすかが重要なようですね。
そのお金はもしかしたら、あの宗教団体から貰っているのでしょうか。
また、あの宗教団体は、北朝鮮と密接な関係があるとか。
極端な言い方をすれば、北朝鮮の資金で、日本の国会議員になっており、またその資金で、自民党の総裁から日本の首相になろうとしているということになるのかもしれませんね。
彼の性教育の考えも、あの宗教団体の教えを実行しているようなものでしょうね。
腹痛で首相を辞めたけど、壷を拝んだら腹痛が治って、お金もザクザクと入ってきたから、また首相に成りたくなったんですかね。
投稿: やんじ | 2012年9月 8日 (土) 06時41分
のりたまさま
お父様、本当に大変ですね。今、医療の方向性はどうやって医療費を削減するかばかりです。その陰で、病者も家族もほんとうにたいへんになっている、お年の人なんて、人間ではない、ただ死んでいく人みたいな扱いです。のりたまさま、どうぞ、何かできることがあればおっしゃって下さいませ。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2012年9月 8日 (土) 07時43分
ドーニカ&コーニカさま
その通りです。亡霊だらけです。維新の会は超右翼です。どうしてマスコミは持ち上げてばかりなのでしょうね、と思います。今日本は、大変危険なところにきています。それを国民に気づかせないままに選挙が行われるようで・・・。こわいです。コメント、ありがとうございます。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2012年9月 8日 (土) 07時47分
赤木颱輔さま
その通りでした。フォローして戴いてありがとうございます。直しました。何しろ、いろいろあるもので、これ以上ごたごたに巻き込まれたくないという自衛の本能がそうさせました。すみません。ブログ、読ませていただきました。面白いです。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2012年9月 8日 (土) 07時59分
>CAPの模擬授業
もう10年以上前の話ですが、子どもの小学校のPTA行事として、参加した事があります。
でも、他校の小学校では実施されて無かったので、中学校のPTAに持ちかけたが、予算が無く断念。
CAPの活動は、親子共に必要な活動だと今でも痛感。
まさに「自分の身は自分で守る」時代ですね。
投稿: r.s | 2012年9月 8日 (土) 21時40分
やんじさま
その通りなのですが。一つだけ違うのは、そこへのお金は、日本人から吸い上げたものだということです。高値の壺や印鑑など、それから今回も書きましたが、色々な集金の手段に、どれだけの人が騙されたことでしょう。それらがみんなそこに送られているのです。今回の震災でも、どれだけの人が騙されてお金を出したことでしょう。そこに支えられている人が、また総理になったら、・・本当にぞっとします。お返事、遅くなってすみませんでした。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2012年9月13日 (木) 17時27分