« 日食、見ましたよ。 | トップページ | 「8.6ヒロシマ-平和の夕べ-」のご案内② »

「8.6ヒロシマー平和の夕べー」のご案内①

86_001_6

 今年の「8.6 ヒロシマー平和の夕べー」のパンフができました。ヒロシマ・ナガサキの被爆者、被爆二世が中心となって8月6日に行なって来たこの平和の夕べは、今年で5回目を迎えます。毎年、年を経るにつれ、多くの皆様が参加してくださるようになりました。

 昨年は被爆の原点を見直そうとの思いで、「はだしのげん」の漫画家中沢啓二さんにお話し戴きました。肺がんを患いながらも、その悲壮な体験と平和を望む中沢さんの心からの訴えに、心打たれました。

 今年の平和講演には、京都大学原子炉実験所の小出裕章先生にお出いただきます。一貫して「原発の危険性」を研究し、警告して来た小出先生が、8月6日の広島で講演して下さることに、大きな期待と喜びを抱いています。

 会のはじめにはミュージシャン三代目春駒さんに「その男ヨシオ」を歌って戴きます。そして、小出先生の講演。そのあとはヒロシマの被爆者近藤紘子さんのトーク。そして、講談師の神田香織さんに「はだしのゲン」の講談をしていただきます。

 今年も昨年に引き続いて豊富なメニューを用意することができました。ぜひ多くの皆様のご参加を呼びかけます。今日からしばらく、発言して戴く方のご紹介など、会のご案内をしますね。お付き合いくださいませ。


「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

広島ブログ

|

« 日食、見ましたよ。 | トップページ | 「8.6ヒロシマ-平和の夕べ-」のご案内② »

コメント

参加したいと思いパンフを印刷したのですが、鮮明に印刷できず、申込先等が読めません。すみませんが申込先等をおしえてください。

投稿: 谷川 | 2012年5月23日 (水) 17時13分

谷川さま
大変失礼しました。チラシをクリックしていただくと、別ウィンドが開き、大きく印刷できるようにしたつもりなのですが。うまくできませんでした。すみません。参加の表明本当にありがとうございます。
連絡先は〒733-0022広島市西区天満町12-5小川ビル1F
「のら屋」TEL:090-1338-1841 FAX082-296-1444
E-mail heiwanoyuube@excite.co.jp
以上です。当日、お待ちします。どうぞおいで下さいませ。まだ数日さまざまなご案内をしますので、読んで下さいませ。ありがとうございます。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2012年5月23日 (水) 19時04分

谷川さま
チラシをクリックしてみて下さいませ。別ウィンドウが開きます。そのまま大きいチラシが出る場合も、または機種によっては、小さいチラシですが、そこに虫眼鏡の中に+と書いたのがちらちらすると思います。そのままクリックしていただくと、チラシが大きくなります。かなり大きくなって読みやすいと思います。また、それを印刷すると元のチラシと同じ大きさの印刷ができます。よろしくお願いします。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2012年5月23日 (水) 19時26分

ありがとうございました。クリックしやってみたら読みやすくなりました。先生にお聞きする前にそばにいる人に聞いてからやればよかったですね。お忙しい先生にお手間をとらし申し訳ありませんでした。

投稿: 谷川 | 2012年5月24日 (木) 07時22分

 今年こそ行きます!
 以前から 広島の友人から誘われて、先生の本も頂いて、すっかりファンになりました。

 私は、日本のお産をもっと温かみのあるものにして欲しいと願い、大阪のオカンたちと日々奔走しております。(本気でどうにかしたい!原発と同じくらい!!)

 そこに、今も続く性教育の問題は外せません。
 いつか先生の講演会させてください!
 その前に 8月6日は 会いに行きます!
 しかも、小出さんも来られるんですね。
 楽しみにしています★

 これからの益々のご活躍を期待しております!
 くれぐれもお体ご自愛くださいませ。

投稿: マルコ | 2012年6月14日 (木) 11時57分

マルコさま
ありがとうございます。どうぞ、広島にいらっしてくださいませ。お会いできるのを楽しみにしています。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2012年6月19日 (火) 08時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「8.6ヒロシマー平和の夕べー」のご案内①:

« 日食、見ましたよ。 | トップページ | 「8.6ヒロシマ-平和の夕べ-」のご案内② »