加賀百万石展
昨日から、そごうで「加賀百万石名品展」が開かれています。毎年、この時期に開かれる加賀百万石大好きです。昼時間があまり無かったけれど、急ぎランチに行きました。
近江市場のお寿司やさんが店を出しています。そこで「市場定食」を頼みました。1390円。ノドグロとイカと甘えびの握りと海鮮どんぶりの小さいのと、ノドグロのあら汁です。それはおいしかったです。特に、ノドグロの握り寿司、もう絶品でした。ノドグロのお寿司なんて、めったに食べられませんものね。
名品展全体は、時間がなかったので、ゆっくり見ることはできませんでしたが、やっぱり魅力的なものがいっぱい。お菓子や海の食べ物だけでなく、藍染や加賀友禅や欅工芸など、高価だけれど、心引かれる物だらけです。今度いつか、ゆっくり行けるかな? 土日は東京なので行けないし。金曜日しかないのだけれど・・・。何としても!!と思っています。
今、光です。道上病院のお手伝いに来ました。今日は一日中、ここで診療です。昨夜到着してからも、なんか力が無くって、ポケッとしていました。ブログも面白くないことばかりでごめんなさい。これではいけないので、もし時間があれば、お昼にまたマタニティービクスもさせてもらいたいと思っています。体をしっかり動かせば、シャンとするかしら。
「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。
| 固定リンク
コメント
先生,お疲れ様です。
前回,御著書をアマゾンで,予約しましたと,初めて
コメントさせていただ,レインボウウーマンです。
とても,すばらし,内容で,5歳の娘が
将来どんな反応で,読み進めるか,
親として,楽しみです。
ブログが公開されて,日にちが過ぎていたにもかかわらず,私のコメントに,お返事をくださり
ありがとうございます。
先生の,日常のめまぐるしいお仕事の中で,
わざわざお返事を頂き,恐縮です。
先日の,お寿司屋さんで怒鳴られた話を読み,
ホントにそうだなと思いました。
私自身初コメントの中で,みんな色々大変なんだ…私も…頑張ろうと思います。と書きましたが,本当は
このいつもバイタリティに富んだ河野先生が
色々ある時も頑張らなくては!と奮い立たせていますと書いていらっしゃるのだから,たかだか,私くらいが,落ち込まない日がない方がおかしい!
がんばろうと勇気を頂いているのですよ。
先生の行動力,着目点いつも尊敬しています。
先生はいつも,100%頑張っていらっしやいます。
マタニティビクスは羨ましいですが,
気合いを入れるためじゃなくても,リラックスのため
風のようにしなやかにぜひ楽しんでくださいね。
食事に関する内容が,大好きな
レインボウウーマンでした。
今日も一日頑張ろう~!!
投稿: レインボウウーマン | 2012年3月 8日 (木) 04時28分
金沢大好きです!
文化度の高さと食べ物の美味しさ。
そして我が京都にはない歩いて楽しめるスケールと
程良い?人の賑わいにハマって
年に1度は必ず伺ってます。
3月も下旬に3泊目的なしの、のんびり旅。
投稿: ぶどう | 2012年3月 8日 (木) 07時35分
いつも、、、加賀百万石展では、
美味しいものと出会えます。
時間があったら、行きたいです。
とくにヒロウス、買いたいです。
投稿: ナナママ | 2012年3月 8日 (木) 09時51分
光市に車で行くのなら、笠戸島の国民宿舎大城で、名物のひらめ料理を食べられたいかがですか?
宿泊するのもいいかもです。
私はまだ行った事はないのですが、バイク仲間はちょくちょく温泉とひらめを食べに行ってます。
季節の変わりめですから、お体にはお気をつけてくださいね。
それから、今年は梅の季節が遅れていますから、冠梅園へ行かれるのいいですよ。行かれたら、お土産に「梅大福」を待ってま〜〜す。(笑)
投稿: やんじ | 2012年3月 8日 (木) 15時09分
レインボウウーマンさま
さっそくに本を買って戴いてありがとうございました。それに、色々と励まして戴いて、うれしかったです。そうですね、疲れはてない範囲で、ぼつぼつ頑張りましょうかね。マタニティビクス、まあ、本当にしんどいことでしたよ。妊婦さん、よく頑張るなあと、感心しました。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2012年3月 8日 (木) 17時00分
ぶどうさま
そうですね、金沢、何回行っても素敵な所ですね。私もあの辺りの温泉に泊まって、能登半島なども含めて、のんびり回ってみたいです。いつか、仕事を辞めたらね。いつもコメントありがとうございます。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2012年3月 8日 (木) 17時05分
ナナママさま
ナナママさまは、加賀百万石展がお好きでしたよね。でも、私はヒロウスって何のことか分かりませんでしたよ。ネットで調べて分かりました。がんもどきのことなのですね。おいしそうなのが並んでいましたよ。平成のコンサートの後に行かれますか?こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2012年3月 8日 (木) 17時21分
やんじさま
私は仕事に来たので・・・。梅園は、ここから三キロくらいの所だそうです。でも、診療が済んだら、もうまっ暗だと思います。残念。次に来る時はもう終っていますね。また、いい所を教えて下さい。お昼時間にでも行ってみます。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2012年3月 8日 (木) 17時26分
その「のどぐろ」のお店で昨年は働きました(笑)
確か、のどぐろと白えびがウリだったと思います!
今年は加賀展ではない場所で働いているので、まだ会場にも行けていませんが、最終日までにはわたしも覗いてみます。上手くいけば遅い時間になるとプライスダウンされるのでソコを狙ってみます
投稿: ファン | 2012年3月 9日 (金) 04時40分
ファンさま
そうだったのですね。私はもう一回行って、今度はお弁当を買いました。おいしかった!!です。夫にはお持ち帰り用のどんぶりを買いました。エビのぷりぷりとか、イカの柔らかさとか、のど黒のおいしさとか、とっても感激していましたよ。お返事完璧遅くなってすくませんでした。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2012年3月18日 (日) 20時04分