新年早々、大失敗。
夢の世界から岡山へ。広島経由で今別府にいます。
岡山空港に着いて、さあ、荷物を積もうとしたら、何とバッテリーが上がっていました。エンジンから別ルートでつけていたナビを、切り忘れていたのです。四日間そのままで、エンジンがかからなくなってしまっていました。
情けないことで。JAFに来て戴いて、やれやれでした。
その待ち時間や、家に帰っての荷物のかたずけなどで時間がかかって、出発が遅くなって。それに私も前夜買い物や荷作りなどで、ほとんど寝てなくって疲れたのもあって、休み休みの運転だったので、別府についたのも遅くなって。
義母に悪いことをしてしまいました。
やっぱり、お正月は早く帰って、母と一緒に年越しをしなければ。
遊んだ後ですが、反省しています。
本当に現実に戻って、その落差に落ち込んでいます。
この写真は、オプションで行った海でのランチです。ビーフかチキンかのチョイスで、どちらかが挟まって出てきます。後はバイキングで。海から帰る前には、おやつにバナナの春巻きが配られました。
帰ってみたら、グアムでは全く使わなかったパソコンの調子が悪くて、またI Padからの送信です。調子良くなったら、グアムで食べたものなどアップしますね。
それから、皆様から頂いたコメントのお返事も遅くなってごめんなさい。
| 固定リンク
コメント
先生、こんばんは。
昨年もお世話になったのに、大変ご無沙汰してしまい申し訳ございません。
私のことを覚えておられますでしょうか?
私が昨年も乗り切れたのはこちらでいただいた温かいお言葉があったからです。
就職と卒業論文とアルバイトがやっと一段落つけられて久々に先生のブログを拝見しております。
昨年は教育実習に行き、本当に素晴らしい経験をさせていただきましたが、自分の過去の経験を考えて自信を無くしてしまい、採用試験にも落ちました。
しかし、家計を考えた時に就職しなくては、と思いまして、就職活動をしたところ、幸いにも内定をいただくことができました。
自分が選んだことは正しかったのか、生きてていいのか…今でも思い悩むことがあります。しかし、就職先が決まったことに感謝して卒業に向けて勉強をがんばろうと思っています。
相変わらず自信も無く、怖いことだらけですが、おかげさまで毎日過ごせています。
こんな私に温かいお言葉を掛けてくださった先生や、こちらに来られている方々に本当に感謝しています。私にも温かい言葉をかけてくれる人がいることが勿体ないですが、助かっています。
お忙しいとは思いますが、今年も先生が健康に充実した一年を過ごせますようお祈り申し上げます。
連絡が遅くなり、申し訳ございません。
まな
投稿: まな | 2012年1月 3日 (火) 19時03分
まなさま
ご連絡、ありがとうございます。覚えていますとも!!みんな気になっていると思います。しんどい中でも、しっかり生きていること、うれしいです。卒論もできて、卒業できるのですね。それに就職も内定して。本とうによかった!!まだまだ社会人になっていろいろな経験があるでしょうが。どうぞ、臆病にならず、前向きに取り組んで下さいね。お返事遅くなってすみませんでした。これに懲りず、また、ご連絡をくださったらうれしいです。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2012年1月11日 (水) 07時40分