Zuccottoさんで誕生日祝い。
日曜日、作木から帰った後、Zuccottoさんに行きました。姉の息子のお嫁さんのお誕生日祝いです。身近に子どものいない私たちは、姉の家のお祝いにはいつもご一緒させてもらっています。このたびは、熊野にいる家族に、ここのお料理を食べさせたいという姉と私の願いがかないました。総勢九人のお食事会です。Zuccottoさんのブログを見ると、わざわざ奥様もおうちからいらっして下さいました。シェフには、かなりご無理をして頂いたようで恐縮です。
最初の写真が最後のデザートなのですが。実は、食べるのに夢中で、終わり近くまで写真を撮るのをすっかり忘れてしまって。申し訳ないことです。この日は大皿の忘年会料理。次々とテンポよくお料理が運ばれて来ました。
海鮮トマトなべ。珍しいうちわ海老やカレイやアサリなどの海の幸がたっぷりです。緑はアスパラの花ですって。ここの花から日ごろ食べているアスパラが出来るのだと教えて下さいました。頂いた後のスープはリゾットにして下さいました。海鮮のうまみがたっぷり。チーズとトマト味が何ともおいしくて。
みんな夢中で頂きました。特に豪華なデザートには歓声が上がりました。みんなどれを頂こうかと、迷いましたね。パイナップルやキウイ、紫芋などのアイスクリームやシャーベットは、素材の味そのままでびっくりしました。それに、なんと言っても、フォンダン・ショコラが圧巻でした。子どもたちには少し贅沢すぎたかな?
Zuccottoの皆様、本当にありがとうございました。みんなの胸深くに残り続けることと思います。
私は、風を引いてしまいました。寒い作木で月食を見たりしたのが少し無理だったかも、です。早くなおさないと、まだまだ講演の予定が続いています。
| 固定リンク
コメント