« 一人ソウルのランチとマッサージ。 | トップページ | 韓国一人旅・付録のあれこれ。 »

昨日の二つの講演。

 ソウルでの話しがまだあるのですが、ちょっと休憩です。昨日の話をしておきたいので。

 昨日は、午前中宝塚市の西谷中学の三年生に講演をしました。西谷中学は、JR宝塚からさらに8分ほど入って行った小さな無人駅、そこで降りて、さらに車で20分、山道を行きます。静かな山間にある小さな学校です。

2011_12010004 玄関で迎えてくれたのが、びっくり。いのしし君と校長先生と記念写真を撮ってもらいました。そのほか、玄関の床にはくるみ、銀杏、ざくろなどの山の恵みがおいてあります。

 三年生は18人。昨年は14人でしたが、今年は少し増えましたね。みんな私をまっすぐに見ながら、とても一生懸命聞いてくれて、話がしやすくって。二時間の話が済んだ後、生徒会長の平井嘉津之君がお礼の言葉を述べてくれました。私の話をずっと小さな用紙にメモをしていた生徒です。その言葉にびっくりしました。後で、そのメモを頂いて帰りました。ここに転載しますね。

「今日は「性」についてのお話、ありがとうございました。自分たちは今まで、正直こういった話を軽く扱っていた気がするし、こんなに真正面から「性」について話をしてもらったこと、大人から向き合ってもらったことがなかったので、今回のお話を一人の人間として大切にして行きたいです。そして、しっかりと向き合って、受け止めていきたいと思います。そして、自分たちが大人になった時、子どもの目を見て、しっかり話せるようにしたいです。今日はありがとうございました。」

 まあ、本当にこんな感想を言ってもらったのは、初めてで。これまで頑張って話しをして回った甲斐があったと、すっかり癒されました。

2011_12010005 その後、給食も頂いて帰りました。学校給食、大好きです。シメジがたっぷり入ったゆばのおすまし。切干大根の煮たの。キャベツとちりめんじゃこ。それに牛乳です。

 西谷中学の皆様、大変お世話になりました。楽しい思いが心に残り続けると思います。

さて、昨日は、更年期講座三回シリーズの最後の日でした。


2011_11300003作ったのは五味子茶。五味子は、甘・酸・辛・塩・苦の味を持ちます。一晩お水につけて、きれいな色がでてから濾して、火を通します。これはのどによくて、咳止め効果があります。でも、それだけだとあまりにすっぱくて、これは飲みにくいと思ったので、別々にしようと思っていた韓国製のなつめちゃ、乾燥なつめのスライスに蜂蜜で作ってあるもの、それを混ぜました。それなりにおいしく出来たと思います。

 講座を受講して下さった皆様、お疲れ様でした。また、どこかでお会いできれば、うれしいです。


「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

広島ブログ


|

« 一人ソウルのランチとマッサージ。 | トップページ | 韓国一人旅・付録のあれこれ。 »

コメント

 生徒会長の平井君のお礼の言葉。嬉しいですね!
きっと 美代子先生のお話を聴いた生徒さんは みんな平井君と同じ気持ちだったと思います。

 中学時代に キチンと考えるきっかけを戴いた生徒さん達は ほんとうに一生の
宝ものになる事でしょう。
 二つの講演をお疲れ様でした・・・頭が下がります。

投稿: yuumin | 2011年12月 2日 (金) 15時08分

初めまして。
講演お疲れ様でした。
生徒さんからのお礼の手紙は本当に嬉しいですね。
子供たちが簡単に手にすることができる性の情報は週刊誌が面白おかしく書きたてるいい加減なものが多い中、先生のお話は生徒さんの心の奥深くに届いたのでしょう。
私も間違った情報で傷つく子供たちがいなくなりますことを願ってやみません。

投稿: みゅー | 2011年12月 2日 (金) 21時32分

河野先生、こんばんは!
3回シリーズの講座とても勉強になりましたし、楽しかったです。
たった3回のあっという間でしたが先生と沢山お話しも出来ましたし、まるでデザートの
ような美味しい漢方のお茶が毎回楽しみでした。
ブログで作り方を見て『あのお茶が頂けるんだ!』と実は期待して通いました。
しいて挙げることが出来ないほどどれも美味しいお茶でした。ご馳走様でした!!

お借りしたDVDも家族で見させていただきました。
大好きな宮崎美子さんに全然負けてない先生の美しさにもつい見とれてしまいました。昔から、ぶれる事の無いそのお考えにもますます尊敬です!!

その講座でたまたまお隣の席に座られた方ともお友達になれてとても充実したひとときをありがとうございました!
日頃、聞けないことも沢山相談に乗って貰えて嬉しかったです。
いろいろ励みになりました!

投稿: 親子でファンの親 | 2011年12月 2日 (金) 22時37分

yuuminさま
本当にうれしい言葉でした。苦労が報われたような気がしました。いつも励まして頂いてありがとうございます。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2011年12月 4日 (日) 11時03分

みゅーさま
ありがとうございます。本当にすべての若者が性をキチンと学んでほしい、もっともっと話して回りたいと思っています。でも、なかなかそれを理解してくれる人たちが少なくて。限られたところにしかいけないのが残念です。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2011年12月 4日 (日) 11時04分

親子でファンの親さま
講座に通って頂いてありがとうございました。知っているお顔が見えるというのは、勇気付けられましたよ。親さまもしんどいことが沢山おありだけれど、めげないで下さいね。またねお会いできますことを!!こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2011年12月 4日 (日) 11時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日の二つの講演。:

« 一人ソウルのランチとマッサージ。 | トップページ | 韓国一人旅・付録のあれこれ。 »