台湾・高雄にいます。
台北に着くと27度でした。台北からすぐに新幹線に乗って高雄に来ました。
台湾の新幹線はオレンジ色です。中は日本の新幹線とそっくりです。
現地時間でお昼の12時20分に乗って2時に高雄着です。広島の旅行会社では、時間が゜ないので,新幹線の中でお弁当を食べるように手配しておきますということでした。
台湾のお弁当ってどんなんかね、やっぱり中華かね、などと楽しみにしていました。
ところが、ガイドさんに、お弁当はいつ来るのですかとたずねたら、「ええっ!?」ということだったのです。広島の会社との連携がうまく行っていなかったようです。そんなあ、ひたすらそれを楽しみにしてきたのに。それに、午後2時着といっても、それは日本の時間で午後3時。それまでお昼ご飯を待てというのは、酷というもの。車内販売は、お弁当などなくって、パンと飲み物だけです。
仕方なくパンを人数分買いましたが、そのパンも美味しくなくって、なんともわびしいことです。しっょぱなからこれで、かなり気分を害しました。
それに、私の前の席の人が、いい臭いをさせてお弁当を食べているのです。そっとのぞくと、ご飯の上にどーんとチキンの照り焼きが乗っていました。ああ、うらやましい、うらめしい・・・。
結局ガイドさんがいろいろと会社と連絡をし合って、高雄に着いて中華料理屋さんに行き、遅いお昼を食べました。客家料理なのだそうです。それがまあ豪華だったので、許してあげる、とかってに自分の中で決めました。
豪華な夕飯や、高雄らしい景色について、またご報告しますね。今朝ほとんど寝ていなかったので、もう眠くなりました・・・。
| 固定リンク
コメント
食べ物の恨みは怖いですね。
じゃ、先生が食べれなかった「山賊しずみ餅」を食べた私は、恨まれてる?(笑)
旅の楽しみは、景色とおいしい料理ですからね。
投稿: やんじ | 2011年11月23日 (水) 16時08分
やんじさま
いいえ!!私の代わりに食べてきてもらってうれしかったですよ。いつかまた私もたべに行きます。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2011年11月25日 (金) 08時14分
私は高雄人です。
今、日本語を勉強しています。
旅行のことが好きです。
台湾の新幹線に乗ることはまだ一度もないんです....
うらやましい~
投稿: マルコ | 2012年3月19日 (月) 12時30分