高校生が作った電気自動車
昨日は、恒例の岡山山陽高校に行きました。私の最も好きな学校で、いつも新入生に話をしています。今年度もこの学校の一年生に話すことから講演を始められたのを嬉しく思います。
ここに行くと、いつも何か新しい発見があります。
以前は水陸両用車を作って、もし売り出しをしたら第一号で買うからと言っていたのですが、それはどうにも馬力がよくなくって、実用化できなかったのだそうです。もしもそれらがクリアできていたなら、今回の震災でも、ずいぶん活躍しただろうにと校長先生もおっしゃっていました。残念。
今回のこの自動車、家庭用の100ボルトの電源で充電できます。後ろにはちゃんとナンバープレートも取り付けられていて、公道を走ることができます。今、世界一車高の低い車としてギネスに申請しているそうです。名前はMIRAI(未来)。かわいくってカッコよくって、もう又もやほしい、ほしいとなってしまいました。
機械科の生徒は、お好み焼き用の厚い家庭用の鉄板を作って文化祭で売り出したら、あっという間に完売だったと。後は、予約生産をしたとのことでした。
ここの普通科音楽コースを卒業して東京芸大に進学、今ドイツ・カールスルー音大留学中の近藤那々子さんは、日本音楽コンクールオーボエぷモンでグランプリを獲得しました。
まだまだいっぱい感動することがあって、帰って話をしていたら、夫が、「君はいつも山陽高校に行ってきたら、一生懸命話をする。よほど好きなんだろうね。」と言いました。その通りです。
岡山と来れば帰りはここです。総社の「サンドーロ吉備路」。姉と一緒に行きましたので、ここに寄って、日帰りの入浴と夕飯のバイキングを食べて帰りました。ここに来た目的は、売店にもあります。ここで売っているレトルトのカレー。もう、とっても美味しいので、どっさり買って帰りました。隣の産直市場は、もう閉じていて残念。
素敵な学校での講演とお風呂、食事で少し元気になったように思います。
| 固定リンク
コメント
おかやま山陽高校の原田です。昨日はありがとうございました。感想文がまとまり次第、お送りいたします。また、鉄板も手配しております。完成次第、お送りします。
サンロード吉備路、行かれたのですね。今年の本校の教員宿泊研修会がここでした。古墳や古寺に囲まれた、いいところですよね。
また来年もよろしくお願いします。
投稿: 原田一成 | 2011年4月15日 (金) 12時19分
山陽高校の電気自動車は以前ニュースで見ました。
広島でも、昨年交通科学館と広島市立工業高校が協力して電気自動車をつくりましたが、作ったと言うだけで、ギネスに申請するというほどの夢がありませんでした。
山陽高校にはそうした夢を求める土壌があるのでしょうね。
広島の夢はどこに消えたのでしょうか。
投稿: 元安川 | 2011年4月15日 (金) 12時37分
おかやま山陽高校の生徒の保護者です。
校長先生のブログからこちらに入らせていただきました。
河野先生に一言お礼を申し上げたくて、いきなりすみません。
私が河野先生の講演を聞かせて頂いたのは、高校生になってすぐだったように思います…(2?年前です)
かなり衝撃的でしたが自分の体を守ることがどんなに大切かを先生は熱意いっぱいに伝えて下さいました。
大事なことなんよ!!と必死で話された先生の真剣な目を忘れることができません。
山陽高校で息子が先生の講演を聞かせていだだいたのは2年前ですが本当にうれしかったのです。
親子で性の話…構えてしまって行き届いていませんでしたが、河野先生の講演を聞けたことで何か感じてくれたと確信しています。
親子二代にわたってお世話になり、ありがとうございました。
息子は絶対に山陽高校に行きたいと私達を説得し、三年生になりました。
山陽高校では自分の夢をかなえるために頑張っています。
これからも颯爽とした凛とされた河野先生のままで…子供たちに大切なことを伝え続けて下さい!
本当にありがとうございました。
投稿: みかん♪ | 2011年4月15日 (金) 14時00分
吹奏楽部が強いんですよ岡山山陽。
じゃけ、広島勢にとって全国への大きな壁です。
今年はお手柔らかにお願いします。と伝えて貰えませんか?!
投稿: ⑦パパ | 2011年4月15日 (金) 16時17分
バッテリーの問題さえ片がつけば、EVは未来を担う能力があるということですね。
ところで、工業科の実情に暗いので良く分からないのですが、彼らはガソリン自動車を製作することはできるのでしょうか?もし、そこまでは無理というのであれば、EVって構造が簡単なんだな~と思った次第です。
投稿: めかちゅーん | 2011年4月16日 (土) 01時38分
原田校長先生
すっかりお世話になりありがとうございました。とってもたのしくお話することが出来ました。いつも感謝です。それに、今回もいろいろな新しいことを知ることができて・・・。ブログにも書いて頂いてありがとうございます。鉄板、恐縮です。また、お会いできますことを・・・。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2011年4月17日 (日) 11時46分
元安川さま
そうなのですか。電気自動車、広島の高校のも見てみたいですね。おかやま山陽高校は、どのコースもきらきらしています。今度、調理科のことを書きますので、また見てくださいね。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2011年4月17日 (日) 11時48分
みかん♪さま
ありがとうございます。そうなのですね。ただ、コツコツと続けていたら、親子で講演を聞いていただくようになってしまったのですね。あらためて、これまで続けさせていただいた多くの方たちに感謝です。息子さん、何のコースでしょう。夢を実現するために頑張る、本当に素敵ですね。そんな生徒さんたちにお話ができるのも、私はとっても嬉しいことなのです。感謝しています。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2011年4月17日 (日) 11時52分
⑦パパさま
ええ、本当のどの生徒もキラキラしているのですよ。吹奏楽もさもありなん。それを一生の仕事にするべく頑張っている生徒達なのですから。でも、今回の全国大会、震災で中止になって本当にかわいそうだったと、だから、ボランティアでの発表の場所をセットしたといわれていました。よく生徒達のことを考えて取組む学校なのですね。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2011年4月17日 (日) 11時54分
メカチューンさま
いつもありがとうございます。ええ、かれらは以前、ガソリンの水陸両用者を作りました。自動車科の広い実習室には、沢山の自動車やエンジンや機械が並んでいて、すごく恵まれていると思いました。高校生達、生き生きして素敵でしたよ。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2011年4月17日 (日) 11時58分