富山にいます。
富山にいます。昨夜診療後、一気に富山まで来ました。京都で新幹線からサンダーバードに乗り換えました。いや、遠かったです。京都から福井までならまだすぐ。夏に来た金沢までは、ちょっとしんどいなあ。でも、そこからさらに50分近く。富山についたのは12時過ぎていました。
列車の中ではずっとレセプトをしました。全部仕上げて、ホテルから宅配便でクリニックに送りました。これで一安心です。
実は、この長い移動の時間、それも真っ暗な中を列車は進むのですから、景色を楽しむこともできないので、どうやって過ごそうかと、憂鬱でした。思いついて、韓ドラのDVDを持って来ました。途切れ途切れにしか見ていない「スポットライト」です。パソコンでそのDVDを見よう!と思いついたら、それはもう楽しみで。でも、結局はパソコンを開くこともなく、レセプトで過ごしてしまいました。それと、接続のいい所では、IPadでブログ探索です。
富山駅に着くと、冷たい雨が降っていました。がっかり。 もう、へろへろに疲れ切ってホテルに入ると、お部屋は、こんなかわいいベットメイキングで気持ちが和みました。
今日は富山県の不妊専門相談センターと女性健康相談センターの「赴任相談および女性健康相談スキル向上研修会」で「産婦人科からみた女性と子どもの現状と支援」というタイトルで話をします。
朝になっても、まだ雨が続いています。ホテルの窓から、チラッと日本アルプスが見えました。上の方は雪をかぶっています。でも、それもほんのひと時で、またどんよりと厚い雲に覆われました。ああ、残念。
明日は木曜の休診日。私にとっては貴重な連休です。のんびりとして帰ろうと思います。

コスモス薬局のHPの中に私の「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

| 固定リンク
コメント
河野先生、本当にいつもながら相当なハードスケジュールですね。
レセプトを列車の中で仕上げるなんて、本当にすごいですね。
私も時々ハードすぎて疲れたなと思うことがありますが、そんな時ブログで先生がもっとハードなスケジュールをこなしておられるのを拝見して、私も頑張らなくてはと励まされています。
しかも映画やコンサートも、漫画もしっかり楽しんでおられて、本当にすごいです。
私も見習いたいと思っています。
どうぞこれからもお元気でご活躍くださいませ。
投稿: のぞみ | 2010年11月 3日 (水) 19時23分
先生、本日ははるばる富山までお越しいただき、ありがとうございました!
なかなかお会いすることのできない先生に生でお会いでき、お話を聞けたことが嬉しくてたまりません!
私は、今日の講演会の後に質問をさせていただきた者です。
先生がおっしゃっていた妊娠率のデータが載っている御著書を購入しようと思うのですが
何という題名の本になりますか?
教えていただけると幸いです。
投稿: 朝倉 | 2010年11月 3日 (水) 22時22分
のぞみさま
ご無沙汰しています。だけど、むちうちをしてから、長時間の列車はつらくなりました。昨夜も、もう首と頭が痛くて帰ったら、ダウンです。あまり無理ができなくなりました。リレーフォーライフのお疲れは出ませんでしたか。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2010年11月 5日 (金) 08時40分
朝倉さま
おいでくださってありがとうございました。データは、いろいろな本に出ていますが、十月社の「産婦人科の窓口から」が丁寧に語っているのでいいのではと思います。どうぞ、参考になさって下さいませ。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2010年11月 5日 (金) 08時42分