« ガラスの仮面45・46巻 | トップページ | 「府中焼き」初体験。 »

映画「レオニー」の試写を見ました。

 昨日は、午後はクリニックで人とお会いし、その後、これからの講演に向けてのスライド作りなどの準備に明け暮れました。まだまだ厳しい毎日が続きます。

 さて、映画、漫画などの報告をしましたが、もう一つ、映画のご案内です。先日夜遅くに試写会に行きました。その映画、「レオニー」がもうすぐ全国ロードショー公開されます。

Img158Img159( 画像はそれぞれクリックすると大きくなります。)

 世界的な彫刻家、広島では平和大橋のデザインで知られているイサム・ノグチの母、レオニー・ギルモアの一生を描いた映画です。監督は、「ユキエ」「祈り梅」の松井久子。

 20世紀初頭、今から100年も前のニューヨーク。これからは女性も仕事を持って生きる時代と大学でも積極的に教授たちと議論を交わしていた女性。そのレオニーが、仕事のために、一人の日本人男性と出会います。そして妊娠。それを知っていながら、その相手は日本に帰国してしまいます。

 シングルマザーとなった彼女は、故郷のいなかで一人子育てをしていましたが、やがて日本に来るようにとの男からの誘いで、息子、イサム・ノグチとともに日本へ。でも、男はすでに従順な女性と結婚していました。正妻ではなくとも、そんなのは日本ではあたりまえのこと、と言い放つ男に、彼女はぴしゃりと頬を打ちます。

 彼女は、英語の個人教授などで生活の糧を得ながら、懸命に生き、子どもを育てます。やがて、息子の芸術的才能を見出します。

 百年前の日本とアメリカで、こうして懸命に生きたひとりの女性がいたのですね。その生き様がとても感動的に描かれます。

 個人的感想として。イサムの父は中村獅童です。数々の浮気がばれ、竹内結子との離婚で、すっかり「いやな感じ」のイメージを私も持っていましたので、このキャストもいやだなあと思いました。が、そのいやなイメージ、ぴったりの役どころでおかしかったです。あの時代。妊娠が分かったときの彼のあの反応。「うそだろう、俺をひきとめようとしてだましているのだろう」という、あの暴れ方。今でも時々見られる光景ですが、女性は、まだまだ自立した生活が出来ない頃の話です。

 他にも、津田梅子役の原田美枝子、レオニーとイサムの生活を支えるお手伝いさん役の吉行和子、ラフカディオハーンの妻役の竹下景子、茶道家としての中村雅俊など、魅力的な人たちが脇を固めます。

 美しい景色、詩情漂うシーンが折り重なり、久々に、しっとりとじわじわと穏やかに感動を覚える作品でした。

広島では、シネツイン新天地にてロードショーです。

11月20から12月3日までは①10:40 ②13:20 ③16:00 ④18:40

(12月4日以降は、劇場にお問い合わせください。)

ただいま、特別鑑賞券(1000円)発売中です。(プレイガイドでの前売り券は1300円です)

広島映画センターまでお申し込みください。TEL(082-293-1119)またはFAX(082-293-2229) 申し込んだら、鑑賞券と振込用紙が送られてきます。鑑賞券代金と、80円を振り込んで下さい。

以上、ぜひ多くの人に見ていただきたい映画のご案内でした。


コスモス薬局のHPの中に私の「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

広島ブログ

|

« ガラスの仮面45・46巻 | トップページ | 「府中焼き」初体験。 »

コメント

うふふ・・・ 先生、詳しい情報をありがとうございました!!
おかげさまで、ゼヒ!!行って、観よう!と思いました。
うれしくなりましたので・・・、コメントを入れさせていただきました。

投稿: はなまる | 2010年11月 4日 (木) 00時20分

はなまるさま
ぜひ、見に行ってください。多くの女性に見ていただきたい映画ですよ。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2010年11月 5日 (金) 08時25分

この映画の広告、わたしがよく行く駅前の映画館にありました。
イサム・ノグチ、小学校のときの図工の教科書で初めて知った記憶があります。
イサムの父を演じた中村獅童はいろいろあったあとに、「身替座禅」という歌舞伎の演目でだんなさんに浮気をされ、怒りを燃やす役柄である玉の井という女性を演じました。(彼はもともと歌舞伎のひとですね。)
彼自身とは正反対な役柄でしたね。
デスノートの死神、リュークの声だったことも覚えています。
関係ないことも書いてしまいました・・・。

投稿: ハセケン | 2010年11月 8日 (月) 21時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「レオニー」の試写を見ました。:

« ガラスの仮面45・46巻 | トップページ | 「府中焼き」初体験。 »