落札しました!!
背番号6 梵(そよぎ)選手の直筆のサイン入りユニホームです。リレーフォーライフのイベントで、カープの選手が提供してくれたユニホーム、入札に応募しておりました。
私は梵、姉は赤松に同じ金額で。応募したまま私たちは出雲にいったので、閉会式での入札の結果を見ないままでした。そしたら、昨日、馬庭さんがクリニックに来てくださって、二人とも、落札したのだと教えてくださいました。
いやあ、何ともまあ、うれしいことでした。落札したお金も、少しでもリレーフォーライフのお役に立てることができてよかったです。
私はこれまで球場に行くときには、前田智徳選手のユニホームを着ていたのですが。さあ、これからどうしよう。悩みますねえ。
カープのユニフォームとは全然関係ないのですが。久々のランチです。少し恥ずかしいのですが。私のクリニックのすぐそばにある 牛丼の「松屋」です。今、期間限定で、「豚と茄子の辛みそ炒め定食」をやっています。ポスターを見て、ふらふらと入りました。遅い昼、一人で入るには多少勇気が要りました。周りの客はすべて若い男性達。女は一人もいません。
でも、その美味しかったこと。豚と茄子とたまねぎをしっかり炒めたおかずもですが、新米の御飯がとっても美味しいです。「今、期間限定で御飯は大盛、特盛無料ですが、どうしましょうか。」と言われて、「ええっ?いえ、あの結構です。小盛にして下さい、と、減らしてもらいました。それが、もったいなかったなあと思うほど、御飯が美味しいです。男性達は、皆さん、「おおもり」と言っていました。キャベツのきざんだのもたっぷりですし。これで580円は安いなあと思いました。
今、東京のホテルです。今日は、今からピルや女性の健康についての研修と会議があります。昨夜は久しぶりに息子夫婦と娘に会いました。やっぱり子どもに会うのは、うれしいです。最終の飛行機で広島に帰ります。

コスモス薬局のHPの中に私の「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

| 固定リンク
コメント
落札おめでとうごます♪
オークションもあったのですね~!!
選手の協力も、ありがたいですね♪
とても松屋のメニューには見えないです!!
私も今度、利用してみたいと思います♪^^
離れた所にいる我が子と会うのは
何だか分身に会うような、そんな気分に私もなります♪
私の場合は、なかなか会いに行けないので
もっぱら帰ってくるのを迎えるのですが…^^;
投稿: おやイスト みんと | 2010年9月26日 (日) 11時11分
河野先生へ
RFL広島では、カープ選手のユニフォームのオークション落札してくださいましてありがとうございました。
先生にはご寄付もいただき、ボランティアでご講演もしていただき、更にユニフォームも買っていただき、ブログでご紹介もしていただき、もう多大なるご協力、感謝感激でなんとお礼を申し上げていいか。
本当に本当にありがとうございました。
投稿: RFL広島実行委員長 | 2010年9月26日 (日) 20時53分
落札って聞くと、サラリーマン時代の入札を思い出します。
これが神経をすり減らすので余り好きじゃなかった。
とても欲しいものがあった場合、胃が痛くなるくらい悩むと思いますw
投稿: ⑦パパ | 2010年9月27日 (月) 14時03分
おやイスト みんとさま
ええ、娘や息子夫婦に会えて、とてもうれしかったです。みんとさまは、遠いですねえ。その分、帰ってこられるときが楽しみですね。いつもありがとうございます。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2010年9月28日 (火) 08時25分
RFL実行委員長さま
とんでもない、皆様のご苦労に比べれば、私の協力なんて、ささやかなものだと思っています。どうぞ、お疲れが出ませんように。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2010年9月28日 (火) 08時27分
⑦パパさま
私は、入札の経験なんて、ほとんどありませんが。昨年の同じカープの選手のユニフォーム、応募したのが、安すぎですといわれたので、今回は、と張り切りました。でも、千円刻みで色々だったようです。ラッキーでした。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2010年9月28日 (火) 08時28分