« 金沢で食べたものです。 | トップページ | 茗荷ごはん、ぜひお試しを!! »

金沢のお土産です。

もう少し金沢のことです。いつまでもすみません。

2010_08020048 スタッフへのお土産に買ったものです。ちりめんのストラップ。手まりと思ったら、これは、何と万華鏡なのです。小さな穴からのぞくと、立派に美しい模様を作ります。本当にかわいくて。万華鏡大好き人間ですから、これを見つけたときは、とってもうれしかったです。もちろん、日本製です。

それから、いろいろな形のお麩です。これは、スタッフそれぞれ好きなものを持って帰ってもらいました。私の家は手まりのお麩にしました。ちょっと吸い物やお味噌汁に入れます。

2010_08020050 ハートや、星や、もみじや紅梅や、お麩の世界も楽しいものです。

 あと、お菓子です。金沢の和菓子もまた魅力一杯なのですが、いろいろなお菓子をちょっとずつ詰め合わせたものにしました。ほんとにちょっとずつです。私は、中でも「わり氷」が好きです。わり氷だけが沢山入ったのにしようか、悩むところでした。

2010_08020051 金沢は、町もきれいで素敵なところです。私は、講演で何回も来ていますが、こんなに兼六園に行ったり、お土産をゆっくり買ったりというのは初めてでした。その魅力にはまりそうです。いつか、ゆっくりと来たいと思います。その時は、輪島などの能登半島と、それから加賀か芦原の温泉とか。それは夢でしょうねえ。

 最後に、金沢駅前の屋根です。巨大な屋根で、びっくりです。「おもてなしの屋根」と言うのだそうです。夏の日差しも、冬の雪も、そして雨からもお客様を守ってくれるのだと。

2010_08020044 2010_08020047

横からと、中の正面から見上げたものです。見事な構図で、しばらく見とれました。


コスモス薬局のHPの中に私の「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

広島ブログ

|

« 金沢で食べたものです。 | トップページ | 茗荷ごはん、ぜひお試しを!! »

コメント

こうの先生、、、ナナママです。
私はデパートの催し物で、
「加賀百万石展」が、一番好きです。
美味しいもの、満載ですね。

投稿: ⑦パパ | 2010年8月 4日 (水) 09時28分

先日金沢から友人がやってきました。
ゆっくり行ってみたい街ですね。

投稿: はるく | 2010年8月 8日 (日) 04時45分

ナナママさま
ええ、私も加賀百万石展大好きです。現地でそれらを目にしてとてもうれしかったです。もっとゆっくり行って、美味しいものを食い尽くしたいです。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2010年8月 9日 (月) 08時15分

はるくさま
とっても素敵な町でした。またゆっくり行きたいです。もう当分機会もないでしょうが。コメントありがとうございます。こうのみよこ

投稿: こうのみよこ | 2010年8月 9日 (月) 08時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金沢のお土産です。:

« 金沢で食べたものです。 | トップページ | 茗荷ごはん、ぜひお試しを!! »