釜山にいます。雨です。
釜山にいます。雨が降っています。写真はホテルの窓からです。釜山市内が雨で霞んでいます。
福岡から高速艇ビートルで三時間、あっという間に釜山に来ました。特に何の用があるわけでもありません。昨年二回来た釜山がとっても楽しかったので、また来たくなりました。とっいっても一泊二日。ほんの少しの滞在です。
今回は、旅行社には一切お願いをせず、全部自分でやってみました。インターネットで高速艇の予約、安いのを見つけました。往復で一人15000円です。ロッテホテルもネットで安く取れました。それから、お風呂、あかすりなどのお店もホテルへの送り迎えつきで、予約をしておきました。
言葉も通訳、ガイドさんなしで腕試しです。今のところ何とかなっていますが。特にお風呂は、サウナ、よもぎ蒸し、あかすり、顔のパック、シャンプー、足マッサージなどとても丁寧にやってもらって気持ち良かったです。マッサージ室では夫と一緒になりました。彼も気持ちよかったのでしょう。マッサージをしてもらいながら大いびきです。
ついてすぐにおなかぺこぺこで、おわびのおかゆを食べました。昨年美味しかったホテルのそばの食堂です。とても美味しいのですが、昨年より値上がりしていて10000ウォン、約900円です。
夜はチャガルチ市場でお魚を食べようとしたのですが・・・。ちょっとした手違いで焼肉を食べる羽目になってしまいました。美味しい焼肉なのでよかったのですが。夕飯は一回しか食べられないので、ちょっと残念です。
代わりに今日の昼は海鮮にしようと話しています。雨なので、近くでショッピングで過ごすことにします。手違いのことなど、また、お話ししますね。

コスモス薬局のHPの中に私の「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

| 固定リンク
コメント
いいですねー、韓国。お粥もおいしいですよね^^
投稿: タカノ | 2010年5月 6日 (木) 09時59分
釜山大好きです!
懐かしくなりました。(今年2月に行きました、昨年は4月、5月と連続で)
食べ物が美味しいのと、ゆったりしているのが良いです
。
ソウルも好きですが、夫は釜山好き。
ロッテホテルの近くのあわびんぼお粥屋さん、済州家でしょうか?ここはお薦めなんんですが。
投稿: kanaha | 2010年5月 6日 (木) 19時43分
つかの間の釜山の休息、眼に浮かびました。
次回、チャガルチシジャン(魚市場)の値切り方を
伝授します。李先生とお逢いしましたか?黙って
帰ったら叱られますよ。現実(うつつ)に戻って
頑張りを期します。
投稿: 無冠の諦王 | 2010年5月 6日 (木) 21時17分
タカノさま
ええ、おかゆはとっても美味しかったです。特にあわびの肝がたっぷり入ったおかゆ、最高でした。韓国の食は奥が深いです。そういえば、京都で素敵な韓国料理のお店に行ったことがあります。いつかご一緒できるといいですね。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2010年5月 8日 (土) 00時01分
kanahaさま
コメントありがとうございます。ええ、私もソウルも好きですが、今は釜山にはまっています。あわびのおかゆ、済州家は外まで行列でしたよ。私は、他のお店。角っこにある食堂なのですが。お店の名前は覚えていません。人が食べていたサムケタンも美味しそうでした。またいろいろと教えて下さいね。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2010年5月 8日 (土) 00時04分
無冠の帝王さま
もう少しゆっくり行きたいです。今回は短すぎました。ビートルはいいですね。のんびり本をよみながら行きかえりしました。李先生には、先日の書類のお礼と、今度行きますというお電話をしましたが。今回はお会いできませんでした。またゆっくり行ったときにお会いできればと思います。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2010年5月 8日 (土) 00時07分