膝が痛いです。
左足、膝が痛いです。出来るだけ安静に、歩くのは早足でなく、ゆっくり静かに歩くように、なんて無理な話です。昨日はどれだけ階段の上り下りをしたことか。
そんな後はやっぱり腫れがひどく、痛みます。
今日も昼時間に整形外科に行って水を抜いてもらいました。3回目です。真黄色のとろとろの液が沢山抜けました。18ゲージの太い針をブスリと刺すのですから、その時だけでなく、後も痛みます。まだまだ週一回、計5回と、それからあとは二週に一回ずつ水を抜いて、ヒアルロン酸を入れるのだと。半年くらいかかるかも知れません、だと。5回で終わると思っていたのに、もう、がっかりです。
待合室で、元の患者さんに会いました。
「先生、覚えていますか。」と言われました。覚えてますとも。あなたは、妊婦健診の時に、「赤ちゃんの目が見えない、目を見たい」と盛んに言っていたわ。と言うと、まあ、よく覚えて頂いて、と。その赤ちゃんが、もう高校生、来年は大学受験なのだそうです。本当に先日のことのように覚えていることが、そんなに前だったなんて。
私も年をとるはずです。若い若いと思っていても、確実に歳は取って行くのですね。

コスモス薬局のHPの中に私の「体の相談室」と「著書」の販売があります。
ぜひ、覗いてみてください。

| 固定リンク
コメント
先生、こんにちわ。このところずっとお忙しかったようで、そのせいもあるのでしょうか。とても痛そうですね。
姑も膝の痛みを抱えていて病院から痛み止めは出ているものの、癖になるからと飲みません。周りもそう言ってると言います。
「膝にいいサプリメント」とやらはせっせと摂っているのですから困ったものです。
投稿: アン | 2010年2月 6日 (土) 17時40分
アンさま
痛いよりは、痛くないほうがいい。体は楽なほうがいいのです。そうお姑さんに言って、是非痛み止めも飲んでもらってくださいね。私は、シップをするようにということで、せっせとシップをしているのですが。それは気持ちがいいのですが、かぶれて困っています。早く良くなったご報告をしたいです。コメント、励まして頂いてありがとうございます。こうのみよこ
投稿: こうのみよこ | 2010年2月 8日 (月) 00時13分